余りの暇さに・・・・我が家の水槽のお掃除を・・・・

水草はボワッとモジャモジャ伸び放題・・・・・
ジャリにもゴミさんが一杯・・・・
タニシ系もわんさか・・・・・・・
水足しで暫くやっていたのが悪かったのですね^ ^;
がんばってみました。

ん?かわらないか・・・・
水草はかなり選定したのですが・・・・・
・・・・・ここからはナレーション風に・・・・・
レイアウトはあえて変更せずに家主の意見を尊重しています。
匠のコダワリで背面のエアー強調して部屋に新しい空気を取り入れ流れを変えてみました。
天井から降り注ぐ眩しいばかりの明かりは、家主の心を暖める事でしょう。
床は長年のホコリを取るクリーニングのみとして古い水草も残しておきました。
ここにも匠のコダワリが出ています。
と、まぁこんな感じで作業終了。
で、本題の方へ。
燃費なのですが・・・・・・

中間12月3日でこんな感じです。
その後、初給油をしてまいりました。
納車が11月20日でその日に満タンで12月6日に53.06L(これは完全口切)走行距離は418.5Kでした。
418.5÷53.06=7.88=7.9 L=7.9でした。
中間域からチョイ乗りばかりで日割り計算すると1日26.1Kしか走っていない計算です。
でも、ガソリンの時よりも持っています。ガソリンだとL=6ってところだと思います。
私はアイドリング待機はしないので保々これであっていると思います。
結論がまだ出ませんがディーゼルは悪くてもこれ位でしょ と。
更なるデーターが出ましたらまたカキカキします。
Posted at 2011/12/08 10:30:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記