こんばんは
来週から仕事が忙しく成りそうなので
今の内にイジイジをと思っていましたが・・・・・
イジイジの物が無いです(T_T)
今、中途半端な構成で考えているのは・・・・
運転席、助手席のドアの内張り、ダッシュボードの塗装です。
これは、一昨日レクサスと道路で並んだ時に思いました。
※内張りのモケット部分はそのまま
※パワーウインドースイッチの所はそのまま
塗り分けで方面の凸凹?はそのままってできないか考えています。

写真で言うとこの赤い部分をベージュにしたいのです。
スイッチの所は石目の黒がウッドの黒のカバーを付けて。
ダッシュの方はジュースホルダーのラインから下をベージュに・・・
要はダッシュ下周りをベージュでドアパネル下をベージュですね。
そして石目かウッドのパネル貼り付け・・・
ドアノブは純正部品チューンでメッキ物に交換・・・・
この辺を変えたらガラット変わるかなと・・・・
問題は、黒の上にベージュが綺麗に乗るか?
熱く塗り過ぎて凸凹が消えないか?
足グセ悪くても耐久性は有るか?
ですね・・・・
染Qって有るじゃないですか・・・・
どなたか使ったことのある方がいましたら情報下さい。
染Qは塗装と違って染める様なのですが、白で一度染めた上から
ベージュが乗るのかが知りたいです。
明日は、まこちんちんさんの主催のMMMに行き
夜は友部SAのオフ会にも行ってみようと思います。
取り敢えず、洗車位してい行かないとね(*´∀`*)
Posted at 2012/09/21 23:19:21 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記