• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サハラ_のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

感染列島・・・・(T_T)

おはようございます(#^.^#)

御蔭様で長男のインフルエンザの影は保々消えました~
 病院に行って治った証明書を貰って幼稚園に持っていかないといけないらしく
発行に500円かかるみたいです。

で、インフルエンザはと言いますと・・・・
 
今度は次男に乗り換えをしたようです(T_T)
 28日朝から微熱が出て夜には38度・・・
で、今朝はと言いますと・・・・

 又写真使い回しですんまそんm(._.)m

なんでだ?熱がないのです!!(@_@;)
 『こいつ、インフルエンザ菌を・・・・何処に隠したんだ?』って感じです。。。。

これで、我が家から風邪菌は無くなったのかな?
 それとも未だどこかに隠れてるのかな(T_T)

皆さんも 風邪には注意して楽しいGWを~~~

って、今日も仕事にいってきま~す のサハラです(T_T)
 ちっきしょ~ どっかでマイGW作ってやる~♪
Posted at 2013/04/29 06:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

我が家にも キタ━(゚∀゚)━!

おはようございます(#^.^#)

皆さんは今日からGWがキタ━(゚∀゚)━!って感じなんでしょう?



我が家にも・・・・・遂にキタ━(゚∀゚)━!

 昨日から長男に
  

インフルがキタ━(゚∀゚)━!・・・・・・・(T_T)

昨日の夕方に病院にいって『確定!!』しました・・・・・
   
早く治りますように・・・・・

写真使い回しで すんまそん。。。
  我が家のGWの始まりっす(T_T)
Posted at 2013/04/27 06:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

(T_T)

おはようございます・・・・・・

仕事が忙しくて 放置気味ですが・・・・・

イジイジの事は色々と考えています。(#^.^#)

GW中は歩いて10分の現場♪(#^.^#)
 多少は時間あるかな~?


皆さん 楽しいGWを・・・・・(´;ω;`)

Posted at 2013/04/26 07:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

お台場SBM♪

こんばんは(#^.^#)

今日は念願のオイル交換に行ってきました~(#^.^#)
もちろんDにて~です。11時にお店に着。
 あの車高で・・・Dにてのオイル交換?!(#^.^#)
担当の営業マンさんが居る時しかDに入れない車両?(^^ゞ

6ヶ月点検もしっかりやってもらいました♪(#^.^#)
 
あの車高でDに入れるのには色々と訳が有りまして~
 Dにて駐車すると・・・整備士の方がタイヤ周辺をガン見!!(・_・;)
厳しいチェックが・・・なんだか怖~いい(T_T)
でも、『はい、いらっしゃいませ♪』と、流石私の見込んだ営業マンさん
んも言わさずに車を整備に回しました~(#^.^#)
細かく聞かれない間に回す所がにくいっすぅ~♪(#^.^#)

店内で騒ぐ子供とも遊んでくれて・・・
子供達もますますトヨタファンに(#^.^#)
将来は86にでも乗るのかな~♪
  営業マンさんありがとうございましたm(._.)m
  お店の方、騒いでしまいすいませんでしたm(._.)m

12時近くに6ヶ月点検、オイル交換、オイルエレメント交換、サービス撥水ボーディーコーティングが終了。

イザ!お台場SBM会場へ~~~~~~~~~~♪
 前日にシンエースさん、まこちんちんさんと約束していたのでトヨタを出た所で連絡。
シンエースさんは、なんと!もうお台場の近くとっ!!(・_・;)
まこちんちんさんは場内に・・・・
  私も急いでお台場に♪

駐車場でまこちんちんさんと待ち合わせ。
 まこちんちんさんのお車の隣が空いていたのでピョコット駐車。
まこちんちんさんからテープLEDのサンプルを頂きました。
テープLEDを使った事が無い私には有難いサンプルでした。
 まこちんちんさん ありがとうございますm(._.)m

その後会場までまこちんちんさんは家の子供と遊んでくれて・・・
 又々 ありがとうございましたm(._.)m
子供のアイドルに成ってましたYO~(#^.^#)

会場に入るなりシンエースさんを見つけて・・・見付けたと同時に
『この車凄いから見てみて!』
リヤの足回りを覗いてみたら・・・純正板ばね?
ショックはコイルなんだけど・・・スゲ~落ちてるうですよね。
それでも乗り心地は良いんだそうどうです・・・
なんでなんだろ?私はとても不思議でしょうがなかったです。

実は最後に分かった事なのですが・・・その場にモ~ラさんも居たんだそうで・・・シンエースさんの話術にハマってモ~ラさんを見付けられなかったでした(T_T)
モ~ラさん すいませんでしたm(._.)m

会場では カートさん、bplさん、スノボさん、オーナー1000さんともお話、お会いが出来まして楽しい時間を過ごせました♪。
 
カートさんからは子供にお土産まで頂いて

帰りの車内でスライドドアのガラスがレース場でした~♪
 カートさん、子供達と遊んでいただいて本当にありがとうございましたm(._.)m
カートさん カートさんって長男は一番のお気に入りだったみたいです
(#^.^#)

その後 お台場と言えば・・・

いくつになっても憧れは変わらないですね~(#^.^#)
 モビルスーツでの戦争になんてならない時代に成ってもらいたいですね・・・
 ガンダムは平和のシンボルであって欲しいものです。

子供達もパチリ。

 君たちの時代には『こいつ 動くのか!?』って成るのかな?

な~んでかSBMに行くと車の写真取れないんですよね・・・
緊張してるのか、圧倒されるのか・・・
 でも、良い所は頭に焼き付けてますよ~(#^.^#)

最後に駐車場で・・・まこちんちんさんのお車と+α(#^.^#)

最近の長男のキメのポーズらしいです。

この後。。。マックに連れて行かれたのは言うまでもありません
(T_T)


皆さん 楽しい時間をありがとうございました。m(._.)m
 又、お会い出来ましたら サハラと遊んでやって下さい(#^.^#)

ーPSー
モ~ラさん今回はごめんなさいでした。m(._.)m
 今度は先に見つけますから~ 覚悟して下さいね~(#^.^#)パキュ~ン♡




Posted at 2013/04/07 21:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ? | 日記
2013年04月04日 イイね!

測定2

こんばんは(#^.^#)

時間が有る時にUPを・・・・
 
前回マタジ先生にバッファー増し作業をおねだりしまして(#^.^#)
その測定報告をしていませんでしたので


1.5インチダウンの時とバッファー元もと6ミリに4ミリ増し(total 10ミリ)の測定です。

    ノーマル  1.5インチダウン 差   10ミリバッファー 差
A   758ミリ    703ミリ    55ミリ   701ミリ    2ミリ
B   755      700      55     698      11
C   755      702      53     702       0
D   757      700      57     683      17
E   216      162      54     160       2
F   232      173      59     167       6
G   213      160      53     160       0
H   228      171      57     165       6
I    318      271      47     277      +6
J    312      252      60     243       9

この事からバッファープレートを入れても車高が落ちる事がわかりますね~
Iが+6ミリってのはバッファー増してトーションバー触ってないので
この様な結果に成っています。

バッファー増してソフト領域を広げようと思ってやってみましたが
車高が落ちてホーシングがバンプに当たる確率が増えて余計に乗り心地が悪くなりました。

車高が落ちてカッコイイんですが仕事には向かない・・・
 乗り心地を求めるとキリが無い・・・・
でも、理想を求めて頑張っていきたいと思います。

次回は・・・・ブロック抜きですかね(#^.^#)  
Posted at 2013/04/04 21:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「御無沙汰してますm(__)m  相変わらず・・・・・ http://cvw.jp/b/1272044/38813263/
何シテル?   11/06 19:52
サハラ_です。よろしくお願いします。 現在Ⅱ型のガソリン2LのS-GLに乗っていますが 11月半ばにⅢ型のディーゼルに乗り換えます。 Ⅲ型も同じ仕様で行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 2930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン sahara versionⅡ (トヨタ ハイエースバン)
平成23年11月にⅡ型ガソリン車からⅢ型ディーゼルに乗り換えました。 初めての寒冷地仕様 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
全バラから理想を目指して自力でやりました。  排気量88、ダックス72ヘッド、ポート研磨 ...
トヨタ ハイエースバン sahara VersionⅠ (トヨタ ハイエースバン)
初めてのトヨタ車でした。  日産ホーミーV6ロイヤルがオカマで廃車になって乗り換えしまし ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
譲り受けたバイクです。 これからエンジンOHです。 何時実走になることやら・・・・・^^;

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation