• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

これも買ってみた。

これも買ってみた。
多分、一度も交換してないであろうし、交換していても1年は経っているはず。車検時に交換はしていないだろう。多分。ディーラーだったら、事あるごとく勧めてくる品ですね。
続きを読む
Posted at 2017/11/29 18:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

なんか買ってしまった。

なんか買ってしまった。
貼るだけと少々面倒なもの。現車を確認しないで注文するのは失敗フラグ? ポロのフロントウインカーバルブはPSY24WとS25(かな?)の二つの情報があるが、年式によって違うのだろうか?デモカーは同じグレードと年式だが、ライトはハロゲンなんですよね。ちょっと心配。
続きを読む
Posted at 2017/11/29 16:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2017年11月29日 イイね!

大学病院と言う所。

最近、病状の進行が速いため、来年の予定の診察を早めて今日に予約を入れたのだが、病院の方からキャンセルされてしまった。神経内科では初めてだが、以前皮膚科の方で一度キャンセルされたことがある。この時は学会か何かが理由だったと思う。困ったのは、薬が切れたので薬局に問い合わせたら、処方箋がないと薬は出せな ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 12:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2017年11月22日 イイね!

そろそろ車検の話しをしよう。

と言っても、たいしたネタが無いし、同じことを書いてしまっていますが… お店に車検で車を出すとき、皆さんはどういった手順なのでしょうか?私は事前に整備内容の相談をし、必要経費(税金等)を先に支払って車を預けて帰宅。後日見積金額の連絡を貰い、車を引き取るときに整備代(残金)を支払う。マツダではこうし ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 16:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2017年11月21日 イイね!

テールランプのフルLED化完了!

テールランプのフルLED化完了!
今度こそ完了。・・・多分。思った以上に苦戦したので、これまでの経緯を書いておこうと思います。 当初は消費電力の大きいLED、キャンセラー内蔵のLEDを使い外部に抵抗器を取り付けない方法で考えていました。しかし、あっさりと球切れ警告灯が点いてしまいました。 予想はしていたので用意していた抵抗器を取 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | 日記
2017年11月19日 イイね!

諦めモードの難病申請。

難病申請落ちた府長死ね。パート2。 もう、死語かな。「保育園落ちた日本死ね」この言葉も結局は国を動かす力は無かったですね。 類天疱瘡の指定難病申請、やはり通りませんでした。皮膚病で日常生活に支障が出るレベルなんて言ったら、もう重病レベルしかないだろうに。「治療代払ってやるから働いて税金納めて消費 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 22:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2017年11月17日 イイね!

LED本体に問題アリか?

LED本体に問題アリか?
ポジションランプの不点灯の原因は、結論から言うとタイトルの通り。だと思う。取りあえず、ノーマル電球に戻しておいた。同じ物をもう一度買い、1個は予備にしておくつもり。 ところで、キーレスでロックしてもハザードが点かなくなってしまった。開ける時は点くのに何故(?_?; 11/18に原因判明!リヤ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 18:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2017年11月16日 イイね!

不点灯が・・・

不点灯が・・・
右のポジションが点いたり点かなかったり。 ライトONで球切れ警告灯点灯。見ると右のポジションが不点灯。帰って直すかと発進後、途中で見ると点灯している。停車放置後ライトON。やっぱり球切れ警告灯点灯。見に行くとポジション点灯。う~ん、よく分からない。基本的にはバルブ交換しただけなのだから、バルブかコ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | 日記
2017年11月14日 イイね!

2度目の難病申請は?

2度目の難病申請は?
筋萎縮症の2度目の難病申請に行って来ました。難病申請自体は3度目なのに、どうも手続きでポカをしてしまう。今回はハンコを持っていくのをすっかり忘れてしまい、もう一回来るか郵送するかにしてくれと言われました。当然郵送を選択。急ぐとは言え、何度も歩いていられないですから。前回は通らなくても良かったが、今 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 13:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2017年11月13日 イイね!

テールランプのフルLED化は完了だが・・・

予想通り費用対効果、労力に見合っていない気がする・・・ ナンバー灯は純正でLEDなのでそのまま。バックフォグはポジションランプより暗くなってしまったので、ストップランプ程度の明るさの物を探してみようかなと。通勤経路は濃霧になるので、たまに使うんですよね。たまになので、最初は電球のままにするつもり ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 06:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | 日記

プロフィール

「スマートに衝撃の最新機能が!? http://cvw.jp/b/127393/48571717/
何シテル?   07/30 13:42
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
12 13 1415 16 1718
1920 21 22232425
262728 2930  

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation