• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

箱根カローラスプリンターオフに参加してきました

箱根カローラスプリンターオフに参加してきました









先日の日曜日、箱根ターンパイクの大観山ドライブインで開催されたカローラスプリンターオフに参加してきました。今回は今までのGWから1週間ずれての開催でした。

GW後の日曜日なので大した渋滞もなく、朝7時過ぎに自宅を出発して2時間かからずに大観山ドライブインの駐車場へ到着



既に何台かの参加車両が到着していました。本来の開催場所はパイロン仕切られた右側の貸し切り区画ですが、主催者がまだ到着していなかったため、ひとまず手前側で待機です。



程なくして今回から主催にバトンタッチしたミスターブナーゴさんが到着し、貸し切り区画へゾロゾロと移動します。開催時刻が近づく頃には20台近くまで増えてきました。





この日はあいにくの曇り空で午前中はちょっと肌寒い感じ、富士山はギリギリ顔をのぞかせています。



参加車両は今回もAE成分高め、AE111セダンGTがズラッと並びます。



100系カロゴンも多め、街中ではなかなか見かけなくなってきてますが、何だかんだで5台集まりました。



富士山をバックにズラ―っと横並び。



カロスプオフではおなじみ?のTRD2000と100系FXのツーショット。



FXのエンジンルーム、色々とパーツを組み合わせて個性的な見た目の4AGEエンジンに仕上がっています。



セダンとハッチバックのお尻。100系まだまだ健在です。



イッシーさんのカロゴングリル、エンブレムがGRになっていました。このグリルの形状的にちょうどいいサイズ感ですね。



100、110系以外も多くの台数が集まりました。一番手前はこちらもおなじみ?見てのとおりさんのスプリンターシエロです。



120系の横並び。おさむさんのフィールダーは後期型ながら走行距離は自分よりもさらに一回り多くなっています。それでもエンジンその他諸々は快調とのことで、見習わねば…



140系アクシオ3台。今回は140系フィールダーの参加車は珍しくゼロでした。



シンプレアエアロに黒縁ヘッドライト&黒ボンネットを組み合わせたアクシオGT、プロジェクター目と違ったメリハリの付いた顔つきが新鮮です。



160系フィールダー、場所を移動してたところをこっそり撮りました(笑)



こちらのフィールダーはwilwoodのブレーキキットを移植していました。迫力満点です。



レビトレ唯一の参加車両。いつもは大所帯なので1台だけの参加とは意外でした。





100系ワゴン、セダン、FXの横並び。偶然にも3台とも2桁ナンバーでした。

昼時を過ぎてお腹もすいてきたところでドライブインへ向かいます。



醤油ラーメンをいただきました。オフ会特典でもらった黒たまごも乗せてます。



たまには自分のクルマも。ここ最近は全く変化がありませんが…



午後になると雲もさらに厚くなり、すっかり富士山も隠れてしまいました。気温も肌寒さを超えてかなりの寒さに…

寒さもあり、当初の予定から数十分早めての中締め、じゃんけんオークション開催の後、適宜解散となりました。とはいってもまだまだ残るカロスプ勢。



駐車場の貸切看板とクルマを撮ると映えるらしいという話題が上がり、興味を持った人が思い思いに看板とクルマのコラボ写真を撮っていきます。



折角なので自分も一枚…この後オフ会限定ステッカーも記念に購入しました(笑)

5時前に大観山を離脱し、高速の渋滞を避けるために西湘バイパス、圏央道を経由してぐるっと大回りしながら21時前の帰宅となりました。

主催のブナーゴさん、参加された皆様寒い中お疲れさまでした。また機会があればよろしくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2024/05/15 20:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第四回 カロ&スプ MT ㏌ ラグ ...
スター★マンさん

《カローラ&スプリンター》シリーズ ...
ロンサムXさん

第2回北海道カローラミーティング
KOBA@道南さん

5ナンバーカローラの誘惑
F-INEさん

草木bmwミーティング2024
@信者さん

なぜアクシオなのか
bouyukiさん

この記事へのコメント

2024年5月16日 10:39
お疲れ様でした~

と、参加していない僕が言うのもアレですが~

このくらいの台数で、あの場所を貸し切りなんて贅沢ですね。

やっぱ行けばよかったかと少し後悔もこうやってイースタンさんのブログで拝見できただけでも満足です。
コメントへの返答
2024年5月16日 20:32
終始曇り空で風も吹いて、恐らく箱根オフでは一番寒かったかもしれませんがクルマの方はなかなかにアツかったです。

今回はお会いできず残念でしたが、また機会がありましたらよろしくお願いします。次回のチャンスはトヨ博オフ?
2024年5月17日 10:38
お疲れ様です~

よく確認したら、推し事とブッキングしてたのはちょっと悲しかったな・・・
やはり行きたかったな・・・
と思いつつも、まぁ今回は雨宮天さんをオリックス劇場のほぼ中央付近の前から5列目(天さんまで10mも離れてない?)で鑑賞出来たから良しとしよう・・・

来年、何とか参加出来たら良いなぁ~(AE系乗りは、来月末に4AGフェスがあるから、少しぐらいは知った顔の人らと会えるんですけどねw)
コメントへの返答
2024年5月17日 20:53
こんばんは。
お会いできず残念でしたが、推しのライブと重なるのは中々厳しいものがありますね…

箱根オフは来年もあるようですし、トヨ博orラグーナや5ナンバーセダン会も?また機会がありましたらよろしくお願いします。
2024年5月18日 3:14
お疲れ様でしたー!
いっぱい写真撮ってくれてるぅー🗿🗿🗿
カメラって昔から苦手なんですが、デジカメ持って撮るべきだったかなーなんて思いました。
幹事が慣れないせいで当日はドタバタしてましたが!
自己紹介タイムも忘れてたってのも終わってから気づきました🤣🗿🥷
また次も懲りずによろしくです!!
コメントへの返答
2024年5月18日 20:41
先日の箱根オフ主催お疲れさまでした。

久々のカロスプ系オフだったので、サブスマホで色々撮ってみました。ただ、適当に撮ってただけなので個別の写真とかはほとんどないですが…

多少のドタバタは想定内?参加者内でフォローし合うぐらいの気持ちで挑めば大丈夫じゃないでしょうか(無責任?)

また機会がありましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「イベント:トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ http://cvw.jp/b/127505/47783046/
何シテル?   06/15 21:04
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】イベント:第1回 日常に潜む不人気車特集(僅か1代限りで姿を消した車のミーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:14:05
【2022年イベント】 11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館に参加しました。後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:08:53
アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation