マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

コスパ良し - CX-5

マイカー

コスパ良し

  • mukku

  • マツダ / CX-5
    XD エクスクルーシブモード_4WD(AT_2.2) (2018年)
    • レビュー日:2021年3月8日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 4

満足している点
・価格の割に内装の質感が高い
・余裕を持った運転につながるトルクフルなエンジン
・軽油は安い
不満な点
・内外装のピアノブラック部分が傷付きやすい
・マツコネの画面が小さく画質も荒い
・私好みのカッコいいリアスポイラーが無い
総評
マツダ3と同型の第二世代型マツコネになった現行型であれば、ウィークポイントはほぼ無いと思います。
見た目が気に入れば買って間違い無いです。
デザイン
4
・内装に関しては言うことはありません。
デザインも質感も同価格帯のライバル車よりワンランク上です。
・外装は好みが分かれる所だと思いますが、個人的には大型リアスポイラーがほしかったです。
グリルは洗いづらいです。
走行性能
3
・足回りの出来やGベクタリングコントロール+の恩恵で、重さの割にコーナリングは安定しています。
・ブレーキは踏み始めの効きは弱いですが、しっかり踏めば、踏んだぶんだけちゃんとかかります。
・エンジンのパワーやトルクは十分ですが、一度アクセルを抜いた後に直ぐ踏み直す場面ではレスポンスがとても悪いです。
スポーツ走行をする車では無いので、問題にはならないと思いますが…。
乗り心地
5
・脚は少し硬めですが、Gベクタリングコントロール+のお陰でコーナリング中に横Gを感じにくく思います。
積載性
3
・あまり車内に荷物を持ち込まないので、積載性に関しては不満を感じたことはありません。
・リアシートを収納しても微妙にフラットにはならないので、車中泊をする際は気になります。
燃費
5
・街乗りで13km/L、郊外のドライブで17〜18km/L、高速道路を丁寧に走れば20km/L以上走ります。
軽油なので燃料代も安く満足しています。
価格
5
・内容を考えれば安いです。良い買い物をしました。
故障経験
・ソナーが誤作動を起こしたので、関連部品を交換しました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)