• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪の"えすちーあい♪" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

タイヤローテーション♪ 新車から3回目♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤローテーションて、最近ホイール交換してたでしょって思ったあなた
見てくれていてありがとう♪

ホイール交換は、新車装着タイヤを移植しているので
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6724083/note.aspx

タイヤ自体は、前回のタイヤローテーションから、
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6444450/note.aspx
5,000kmくらい経ったので、新車から3回目になります。

作業自体は、以前と同様なのでこちらを参考に
「おもちゃん の知恵袋 付 タイヤローテーション♪」
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6117782/note.aspx

1個のジャッキで前後を上げちゃって、右前後、左前後でやります。

以前の写真と比べると、車高調になった事で、ストロークが減ってるのがわかりますね。

前側のウマは、もしもに備えて置いてるだけで、車体は乗ってません。
2
ホイール脱着は、キャリパーにウエス掛けてもしもに備えて保護
これやってると、少し当たったくらいなら、程んど影響なしでしょう
ホイールがG025になって軽くなった&キャリパーとのクリアランスが増えたので
脱着は純正ホイールより楽になりました。
3
ついでのお掃除
ホイール交換時も軽く掃除していたので、まだ綺麗な方だった。

アンダーカバーにやったように
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6625310/note.aspx

プロスタッフ CCウォーターゴールド
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11499907/parts.aspx
をヌリヌリしましたよ。

いつもながら、適度に適当に。
4
フロント側も、ついでのお掃除
写真は掃除前か?後か?
5
タイヤの内側も、ネバい方のアーマオール
アーマオール エクストリームタイヤシャインジェル をヌリヌリ
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11013095/parts.aspx
6
これは違うな

艶出し剤でもなければ
ローテーションでもない
7
先日、アライメント調整をしたので
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6741850/note.aspx
カムボルトにマーキング
起こす方には純正カムボルトでは限界のようです。
8
ホイールナットは、トルクレンチで締付
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/10827168/parts.aspx
(スバル推奨締め付けトルク:120N・m)

今回は、「スクリューボルトガード」を使ってないけど
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11277977/parts.aspx
約半年前に塗って、ホイール(ナット)交換時にも少し塗ったからいいかな

ローテーションが終わったら、確認の為試走して
トルクレンチで締付再確認

タイヤ空気圧を調整して完了。
本当は、ホイールバランスも取り直すが良いけど
ホイール交換時に、バランス取りしているので・・・
って、ローテーション時にバランス取りなんて、もうかれこれやってないかな
違和感があれば、やれば良いと思う。

(覚書)
前:白,左〇,右〇〇
後:黄、左●,右●●

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 シバタイヤ R23 TW280

難易度:

夏タイヤ組替

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

PROVA 18インチ鍛造ホイール ブラック

難易度:

ノーマルタイヤ組み替え @105,714km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月20日 7:50
キャリパーにウェス!
その手がありましたか!!!!(黄色キャリパー傷だらけ)
でももうホイール外すこともないし・・・
コメントへの返答
2022年2月20日 20:50
自分もコツンて当てた事はあります
ウエスはどこかで見て、真似するようにしました
タイヤ組込でSABで作業してもらったメカさんも、VABはウエス掛けてるって言って、実際にやってました。

で、ホイール外すことも無いのですね(笑)
2022年2月20日 22:07
6枚目の画像…。
コメントへの返答
2022年2月21日 23:37
あっ!
釣れた(笑)

少し前のレビューでは釣れなかったのに・・・って見てないだけか(笑)
2022年2月24日 21:40
6枚目の画像…。

きゅーぴーちゃんのドレッシングだと思ったのですが、違うのですか?( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2022年2月25日 23:48
ドレッシングのワケがない

中島化学産業株式会社の製品ですよ(笑)

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation