• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

現行キャリイで感動。

現行キャリイで感動。 ワークス不具合の時に

ディーラーに出してた間

乗っていた代車はキャリイでした。

エアコン付きで快適すぎました。






「もう軽トラ買ってそれでいいんじゃない?」

と何度思ったことかw

いやいやダメだ!

ワークスじゃないとファミリーで乗れないじゃないか!
(そこかよ

と自分に言い聞かせましたwww



乗って驚いたことはとても静か!

エンジン音が特に静かなんですが、全体的に遮音が良かったです。

乗り心地も大きい段差以外は良かったし。

あまり軽トラ経験は多くないですが

明らかに今まで乗った軽トラより静かで乗り心地が良かったです。

ダイハツやホンダの現行軽トラも静かなのか?
ブログ一覧 | 代車・試乗車 | 日記
Posted at 2015/08/03 19:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 19:38
時代の進歩かと…
K6Aの時代は1/10精度
R06は1/1000精度なんだそうで…
ピストンとロッド一体でしか部品供給されないみたいっす…
うちもR06搭載が2台になりましたが、物凄くしずかちゃんですもの…
いっその事…keiにR06…
コメントへの返答
2015年8月3日 19:53
パワーアップポテンシャルは落ちたけど
それ以外はすごい進化ですかね。

エンジン違いますが
ソリオもそれこそ静かで
ホントにワークスのエンジン音が
だいぶうるさく感じます(´・ω・`)

にしても雑音が増えた気がする。
オルタ?チェーンガイド?
回転に比例する音が増した気が。
2015年8月3日 21:05
回転に比例する音が増えたのは、
セダンかバンかの違いじゃないですかね?
現行アルトのセダンとバンに乗ると
かなりバンの方が五月蠅いですから…
防音の違いかと…

HA21達はかなり、ガチャガチャ言っていますから…
同じMKのパレットとスペーシア…
搭載エンジン違うだけで物凄く静かですよ
DA63TとDA17
バンとセダンの違いもあるし、エンジンの違いも…
それを加味しても、R06は本当に静かになってますもの
かといって、弄り涯があるかと言われると全く弄れない
っていうのが本音になりますね…

弄らないならR06
弄るならK6かなぁ…おっさん的に…

結構難儀な様ですね
1型のワークスですから、おっさん判らないけど
スロポジとか観ているんですものね?
昔、知り合いのレース車両で、シリコンホース部分的に
エアー吸っていて、レスポンス不良っていうのがあったけど…
探し出すのに苦労していたなぁ~って思い出しました
コメントへの返答
2015年8月4日 19:16
2次エアの可能性もあるんですが
発見は出来ないです。
ウェストゲートバルブのホースに亀裂が
あって治しましたが
症状は変わらず。

その他、見えるところに亀裂は無かったはず。。。
タービン周りをまだしっかり見てないですが
サージタンク~レギュレータの間で
ブースト計を繋いでいるんですが
レスポンスが無い時でも圧力は
アクセルによって通常通り
変わってるんですよね。

ということはサージタンクまでは
漏れや吸いは無いはず。。。
まぁ微量の場合メーター上では分からない
かもしれないですが。

もう1個1個調べてくしかないですよね(´・ω・`)
2015年8月5日 20:06
ですなぁ~
全部一新出来るだけの費用があれば…
解決するかもしれませんが…
車弄りにはならないですしね
吉報をお待ちしております♪
コメントへの返答
2015年8月5日 20:31
独り身ならもっと金をかけられるのですがw
ちょっとずつやっていきたいと思います。
2015年8月5日 22:06
出来る範囲でやる方が長続きしますしね
今年は牛君の車検継続が夢ですな
動いていないケロ号も、しっかり黒マネ動くようにしないとダメだし…
やりたくても時間が…無いっす(泣
コメントへの返答
2015年8月7日 9:34
こちらも時間が無いっす(汗
金も無いっす(汗汗
2015年8月7日 9:40
たまに時間があると寝たい…
って…歳は取りたくないっすね

昨日は散々でしたし…(大泣
コメントへの返答
2015年8月7日 16:30
なんかそちらも大変そうで(汗

僕も確かに昔より眠気が。。。
気持ちは永遠の10代なんですがw
2015年8月7日 23:05
10代っすか…
おっさんなんて、知能は幼稚園並みなんですが…
体力は、70過ぎ…
完璧に親父に負けてます((+_+))
コメントへの返答
2015年8月8日 9:46
気持ちが若ければいいと思いますw
僕も体力はもうダメ。。。
25歳過ぎたあたりから衰えの速度がw
2015年8月8日 11:25
若いというより…幼い(滝汗
大怪我してから、復活していません…
現状維持すら…(大泣
コメントへの返答
2015年8月8日 20:28
身体の具合はどうしようもない部分はありますよね。
ウチの妻もきちんとは治らない病気もってるし
調子の良い時は良いんですがね。
うまく付きあっていくしかないですよね。
2015年8月10日 0:10
まぁ、長く生きていれば、一つや二つなんかありますからね
おっさんは有り過ぎですが…
おっさんも身障なんで、治らない病気もちですから…
確かにうまく付き合っていくしかありません
おっさん的には梅雨時期と冬が…
身体動かない…なんてこともしばしば…
コメントへの返答
2015年8月20日 16:32
季節的に体調が変わるのは
しんどいですね。

どうしようもないことばかりですが
頑張っていきましょう。

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation