• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

やっと来てくれたのね~ & SLK 法定1年点検 @YANASE

みん友の皆さん、お元気ですか?

皆さんは運転する時は、ドライビング・グローブなどを使用されますか?

通常街中やその辺りへのドライブにグローブを使用する方はあまりいないかも知れませんが、高速道や峠道でのスポーツ走行時には使用される方がいらっしゃるかも知れませんね。

KENJもMT車で峠道を走る時は、以前良く使っていました。 滑らないなど機能的と言うのもありますが、要は気分、『自己満足』的な目的でした。

ただ、去年の冬にSLKが来てから、春の訪れを感じる時までは、オープンで乗る時は革製のグローブを使用してオープンドライブを満喫していました。

もちろん、寒さ対策なので、フル・フィンガータイプです(良くある指の出ているものではないです)。 

オープンは人の目に付きますので、オシャレ&見た目対策でもありま~す(笑)!

去年から使用していた革製の黒のグローブは、特にドライビング・グローブと言うものではなく、革がソフトで手にピタリと馴染む『ただ』のグローブでした。

特に不満も無いのですが、やはりもうちょっと洒落た革製のドライビング・グローブが欲しいなぁということで、色々と年初から物色していました。

でも、フル・フィンガーの洒落たヤツって、けっこうお高いんですよね~

ネットとかで気に入ったものはイタリア製とかで、3万円とかするんです。

ちょっと購入を躊躇していたら、毎月購読しているENGINEという雑誌のオンラインショップで、KENJのイメージにBINGO!なドライビング・グローブが出て来たじゃないですかぁ!

お値段1万円台半ばでイタリア製…
イタリア製に拘るわけでは無いですが、大陸製よりかなり~気分はアガります(笑)。

KENJ、こういうアイテムだけは、ちょっぴり贅沢してみたいのであります。

注文したのが今年の5月か6月、イタリアの工房で製作された後、お届けが8月下旬という予定でした。

うんうん、これなら秋のドライブ・シーズンにバッチリ間に合う~!
で、手の甲のサイズを測り、Mサイズをポチっとしました。

しかし… そちらのイタリアの工房とやらが大忙しとのことで、ENGINE編集部からは何度か納期遅延のメールを頂き、さらなる遅延が見込まれるとのことで、10月ごろ(だったかな)に同じイタリア製のスカーフがお詫びのしるしとして届きました。

これじゃあ、儲け無しなんじゃない?なんて心配したり…

いやぁ、これが巷で聞くイタリア人とのビジネスなのかなぁ、なんて一人ステレオタイプなその後ろにあるストーリーなどを妄想してみたりして、気長に待っておりました。

(スカーフも、ちょっと男性にはチャレンジな明るい朱色でしたが、え~い、首に巻いてやる… ヤバイ、仮面ライダーみたになっちゃうかな…)

それがやっと先週末に届いたわけであります… あ~ 良かった、良かった。
イメージ通りで、けっこう気に入りました!



そんなグローブでしたが、付け心地も心地よく、鼻歌交じりで、木曜日の祝日23日に一発目は近所のYANASEまで(笑)、法定1年点検でSLKをお願いしてきました。

グローブから話が飛びますが、慣れたようでいつもちょっとだけYANASEに行くのは緊張します。

プジョーやボルボに行くのは、お気楽、ヘイヘイ~って感じなんですけどね(笑)

勝手に色んな情報で、何かフレンドリーじゃないんじゃないか的なステレオタイプに未だ洗脳されていたようです。

メカニックの方も、「そうそう『貴重なMT』にお乗りの~」的に凄くフレンドリーだったし、代車に貸してほしいなぁとリクエストしたCLAシューティングブレークはあっさり貸してくれたし(しかもガソリン満タン返ししなくてイイっすよ~って、すんません100kmくらい乗っちゃった… ホントは代車代とか取られるんじゃ?と心配していたんすよ)。 

しかも、グリルの中に手が入らなくて付けられてなかった是も(「自己満足的なエンブレム」)無料で付けてくれたし~

昨日のSLKの返却時にはホイールの済み済みまでもピカピカにして洗車して返してくれました…

エンブレム、かっちょいいでしょ?(スイマセン、また勝手な自己満足です)





点検代の基本料金(キャンペーンで半額)、エンジンオイル交換、ブレーキフルードおよびクラッチフルードの交換などなどして頂き、お値段4万円ちょっとでした。

見積り時、エアコンフィルターの交換で2万円、オイルフィルターの交換で1万円は今回は無しで~ とカットしてもらいました。これら入れたら1年点検で7万円くらいになっちゃいますから~

代車で借りたCLAシューティングブレーク、街中を100km位乗りましたが、軽快な感じで乗りやすいクルマでした。 でもイメージするベンツとは異なる印象を持ちましたよ。

義母のマツダのアクセラとなんか乗り味似てるなぁ、という感想でした。
マツダが欧州で人気があるのがわかる感じですね。 スポーティ!



お尻への造形が好きで気になっていたんです。





でも、同じ「スポーティ」でも~ 帰りにSLKに乗り込み走り出すと、CLAと内装などは似ているのですが、まるで別のブランドのクルマのようでした。

SLKは、軽快な感じの中にも質実剛健なガッシリとしたフィーリングが、操作系の感触やシートから伝わってきます… なんか勝手に嬉しくなった昨日でした。

ドライビング・グローブなど小さなニューアイテムと共に、オイル交換で少し軽やかになった直4ターボエンジンをぶん回し、しばらくは少しアゲアゲな気分でドライブしてみたいと思います!!

お久しぶり~ オラは元気だ!



ワタシもね~


それでは、皆さんゴキゲンよう~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/26 15:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 16:53
こんにちは

若い頃はドライビンググローブ
使用していましたがその後は
使用していませんでした

昨年SLKに乗り換えてからは
グローブ使用したくて現在好みの
物を探しています
目的はKENJIさんと同じで見た目を
格好よく決めたいからです(笑)
特にオープン時は丸見えなので
素手は何となく格好悪そうで・・・
私は指ぬきタイプほしいですね
フルタイプは指先の感覚が曖昧な
気がするからです
まあ好みの問題ではありますが

ヤナセってベンツオーナーでないと
敷居が高そうですが意外にそうでも
無いんですよね、丁寧ですし
とにかく代車が凄いですからね
友人のBMWオーナーが何時も
驚いています
「さすがヤナセ」ってね(爆)
私も代車はCLAでした
コメントへの返答
2017年11月27日 18:27
こんばんは〜

昔多くの若者がクルマに夢中だった頃は、ドライビンググローブ、特にフィンガーレスのものが以外と流行ってましたよね♪

最近は皆さんクルマ離れが進み、若者なんかはドライビンググローブなんて、ちょっと変わった人達がするもんだ位な感覚でしょうね(笑)…

なのでクーペのRCZに乗ってた時は、ちょっとグローブしているのを見られたら恥ずかしいなぁ〜的な感覚で使用するのを躊躇していました。
オープンならわかってくれるかなぁ〜なんて、やっぱり見た目を気にするのは変わりません(^_^)

ディーラーも同じブランドでも、地域で営業しているオーナー会社の雰囲気や教育で、印象が違うんでしょうね〜
でも一千万、二千万、ぽ〜んと出せる客でなく、点検で1万、2万を節約したくなる客(笑)なので、なかなかリラックス出来ません…σ(^_^;)
保証期間過ぎたらメンテは欧州車専門店も併用してグッドコンディションを維持していきたいです!
2017年11月27日 17:18
やはり拘りのグローブですね♪
写真から伝わってくる質感とカラーがKENJさんらしくアダルトな雰囲気で(^_^)v…ちょっとエロチックともいう?w
こういうアイテムが揃うとドライビングがまた楽しくなりますね(^_^)☆
ヤナセさんはヤスも長くお付き合いさせてもらっていましたが、意外とサラッと入れてまったりコーヒー飲めたり落ち着けました(^_^)♪
コメントへの返答
2017年11月27日 18:36
こんばんは!

グローブ、全然お高いものではないんですが、やっぱり愛車を運転する時に身に付けるものなので、拘ってしまいました〜

使っていくと、もうちょっと良い塩梅なカラーになるかなぁ… 小僧っぽくなく、アダルトでクラッシックな感じ(笑)なドライバーになりたいっす☆

流石【ヤス】さん、若い頃からヤナセに気軽に出入り出来るなんて〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
KENJもアダルトなお仲間に入れるようにこれからも精進します〜♥


2017年11月27日 19:51
||☆ヾ(・_・。)コンコン
‘夜のゴールドフィンガー‘
ことKENJ氏のブログはこちらでしょうか?
!♡(。→ˇ艸←)pupupu
ウムウム先っちょ❤隠れたフルフィンンガーで!
あんなことこんなこと❤
まぁ♪やらしい!♡(。→ˇ艸←)pupupu

ん?私がMINIに付けようかな?って
思ってたグリルバッヂにそっくり♪
http://www.mini-delta.net/item/15245/
やっぱり気が合いますね♪
↑高いから諦めますが、RCZに付けてる
バッヂは日焼けで劣化が激しいので♪
コーティングしとけば良かったな~と♪
アゲアゲ峠ブログも楽しみにしております♪
その指で愛車を泣かして・・・否!
鳴かしてくださいませ!♡(。→ˇ艸←)fufufu
コメントへの返答
2017年11月28日 21:27
ハイ、色んな意味❤️でフィンガーは大事にケアしようといつも清く心掛けているKENJのブログはこちらでございます♪
寒さからもフルフィンガーで大切に守らないと〜
商売道具❤️ですから〜(≧∇≦)

ビックリ(マンチョコ)、マジに似てます!
クラッシックな一点物が心惹かれますね〜⭐️⭐️⭐️ミニデルタ、関西なのに良くオンラインショップでポチッとヤッてました。
なるへそですね、コーティング大事そうです。チョットエイジングしてきたエンブレムもイイかなぁとも思いますが、SLKにはピカピカの方が合うかなぁ〜

峠もソロソロ凍結が怖い時期に入ってきますが、どっか探して行ってきます〜 って、最近週末は息子のサッカーチームのエセコーチみたいな事やってまして、土日は朝8時からサッカー⚽️やってるんです〜 アラフィフに近づいてきて、なんか身体動かすの楽しい〜❤️
でも、週末のKENJのカーライフも何とかせねば!
週休3日だったらなぁ…(*≧∀≦*)

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation