• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

いざ栃木へ


90th上等兵さんから新たに仕入れた補強道ネタが気になる今日この頃…

その名も「カチカチ君」



文房具の「ガチャ玉」にそっくりですが全然違うらしい…

ドアの開口部のウェザーストリップを外してスポット溶接の間に挟むだけだとか。

ぶっちゃけ名前がアレですよね( ̄▽ ̄;)

なんとなく原理は分かるんですがどうなのよ?と思いながら上等兵さんが人柱になってくれましたw

もうヤバい、とにかくヤバいってテンション上がっていたのでかなり期待ができそうですね~

基本セット300個で13000円位なのでタワーバー1本と同じ位ですし、車を変えても使い回しが効きそうですね。

私のプレオは純正足なので車高調が入ってる上等兵さんとは比べられないので上等兵さんの兄貴号のインプレを待ってから検討しようかと思います(笑)

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

24日は「いつか栃木ぶんぶんをやるための試走会」でした~

長い!( ̄▽ ̄;)

まぁ、ほぼ栃木ぶんぶんでしたが(笑)

私はまぁ気が向いたら行こうかな~って位のノリで休みを取ったんですよね。

アレです、「行けたら行くわ」っていう奴です…

言った奴はほぼほぼ来ないパターンのアレです。

もう散々どうしようか悩みましたが上等兵さんの一緒に行こうぜ!が決め手で参加を決意…

いや、一緒に行こうぜ!が無くても行ったと思いますがね。

なんやかんやでガソリン満タンにして空気圧チェックとかしてましたし(笑)

当日の朝は出るのが遅れて下道でしばらく走り本宮から高速に乗って高速代節約作戦を断念…

やべえー!遅刻するー!と福島西から高速をバヒューン!

待ち合わせ場所の安積SAに着いたらいつの間にか違う所で朝ご飯を食べていた上等兵さんをぶち抜いていたというオチ(笑)

結局集合場所にも余裕で間に合いましたしそこまで急がなくても大丈夫だったっぽいです( ̄▽ ̄;)

平日にも関わらずたくさん集まりました。




そういえば誰か足りないような~?と思ったら父カプさんが遅れるとのこと…

まぁ父カプさんが運転してくるならすぐに着くでしょ♪と皆さん口を揃えて言ってたら本当に早かった( ̄▽ ̄;)

そんな感じで時間があったので私は上等兵さんからもらったパルスポーツのステッカーを早速ペタッっと…

上等兵さんと左に3ミリ!下に0.07ミリ!みたいな感じで入念な位置決め



お陰様で見事センターに貼れました



1枚貼るとさらに貼りたくなる不思議!

プレオのステッカーチューンはさておきスタート!

滝を見たり




マイナスイオンたっぷりでした~

那須ガーデンアウトレットでもう一度パシャッっと…





ここではハンバーガーを食べましたが美味しかったですね~

次はつり橋に行きましたがここでは4ちゃんさんが助手席でナビをしてくれました。

また今度乗って下さい(笑)




つり橋はあまり行った事がないのですが揺れてくると酔いそうになりますね(^_^;)

下を向きながら歩くと最高に気持ち悪くなります(汗)

ある程度すると慣れましたが渡り終えてもなんだかずっと揺れてるような感じが取れなくて大変でしたね…

地面は素晴らしいと思いました。

次はもみじラインを走って龍王峡に行きましたがここでは本格的なドライビングが…

試走でこれなら本番はどうなるのでしょうか(汗)

アップダウンが多くてカーブの連続だったので楽しかったです。

ちょうど幸手のRSさんのアルトターボRSの後ろを走っていたのですが4ちゃんさんが時々窓からスマホでパシャッっとしていると思ったら、

最後には一眼レフの望遠レンズがニョキッっと顔を出した時は驚きました(笑)

ちなみに走りながら望遠レンズを使うと気持ち悪くなって全然撮れないらしいです( ̄▽ ̄;)

途中で工事をやっていたので停車していると4ちゃんさんが降りてきて再び助手席に(笑)

龍王峡も滝や自然が豊かでマイナスイオン浴びまくりでした



龍王峡で解散しましたがとても楽しい試走会でしたね…もう本番でいいんじゃないかっていう感じですよ(笑)

実は龍王峡に着いてから父カプさんが、

次プレオ運転するぞ~カプチーノにどこまで着いていけるか試しちゃうぞ♪

と言ってましたが今回は無理だったのでまた今度ですね。

父カプさんが運転するプレオは速くて面白いんですよね~

足交換してからのインプレがまだなので今度乗ってもらいましょう。

帰りもナビがないので道が分からない私は上等兵さんと一緒に帰りましたが上等兵さんのペースがちょうど良いので走りやすかったですね~

カチカチ君が効いているのか後ろから見ていてボディーの動きが良さげでした。

帰りの高速では父カプさん操るワゴンRがなんだかやけに速かったような…

私の知ってるワゴンRはあんなに速くない(汗)

一度休憩したのか私が再び抜いたと思ったらまたバヒューン!

試しに後ろ着いていったら

私「あ、無理だこれ…」

って感じ( ̄▽ ̄;)

父カプさんやるな~と思っていたら運転してたのネエさんだったっていう(汗)

特にあの瞬間なんてなにやってんだよ!もぉー!って助手席で父カプさんの叫ぶ姿が見えたような気がします。

まぁ、程々に…

皆さんお疲れ様でした、またお会いしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/26 00:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年8月26日 0:37
ぶんぶん試走お疲れでした^^

本宮から高速乗るって聞いてたから、優雅に朝飯食べながらハイフリ見てたらいつの間にかかなり遠くに行ってて驚いたわw

あとカチカチ君はリヤハッチ周りの取り付けにコツがいるから、9月のおはあづの時に一緒につけよう!w
コメントへの返答
2016年8月26日 4:02
お疲れ様でした~

いやーちょうど通勤ラッシュが始まりかけててこれから本宮向かうとちょっと時間が掛かりそうな予感がしたのでw

カチカチ君取り付けご一緒させていただきますw
2016年8月26日 5:36
先日は、お世話になりました🙇

楽しかったですけど、

もみじライン走ると皆さん早く、
ダンクの足がふわふわして
コーナーが‼怖かった😱
BEATとは、違うな~😱と
感じました😅

帰りの高速で見てましたよ👍
ハイどらで👍
コメントへの返答
2016年8月26日 18:41
お疲れ様でした~

確かにコーナーでどんどん差が付いてましたからねえ…やはりビートですね!
2016年8月26日 6:57
お疲れ様でした(^o^)

ネエさん運転のワゴンRも
速いんですね(笑)

1日楽しかったッス‼︎
またよろしくお願いしますね〜
\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月26日 18:42
お疲れ様でした~

ネエさんは速かったですね~一瞬父カプ号かと思いましたよ(笑)

また今度お会いしましょう。
2016年8月26日 7:41
おはようございます。

試走ぶんぶんお疲れ様でした。

次回も助手席乗ります!
コメントへの返答
2016年8月26日 18:44
お疲れ様でした~

また次回も助手席でナビお願いします!
2016年8月26日 15:03
参加ありがとうございました。

お世話様でした。どーもでした♪





「地面は素晴らしいと思いました」


この一行がめちゃくちゃ素敵でっす!
コメントへの返答
2016年8月26日 18:45
お疲れ様でした~
散々どうしようか悩みましたが行って良かったです!

やはり地に足着いているのが一番ですよ(笑)
2016年8月26日 16:59
こんにちわ🎵

先日はありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m

楽しい1日でしたね(^^)
またお会い出来るのを楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2016年8月26日 18:46
お疲れ様でした~

また今度一緒に走りましょう!
2016年8月26日 17:02
一応ナビゲーター4ちゃんがいるから
大丈夫だよな?と思いつつ
ハイドラあげながらまっすぐ行っちまった過去のあるとあプレ君が心配で
曲がり角で待ってまシタ♪

だって曲がる時、
全然後ろに姿見えねんだもん(笑)

父は山道運転出来ないストレスで
次はプレオでカプについてってやる~!
って息巻いてたんだけど残念でシタ(笑)

あたしは行きの高速運転出来ないかった分
帰りは気持ちよく走らせてもらいまシタ♪

ワゴンRはアレが通常だよ♪
コメントへの返答
2016年8月26日 18:50
4ちゃんさんのナビのおかげで無事に走れました~

父カプさんの運転楽しみでしたので残念です…どうせなら帰りの高速で運転してくれても良かったんですけどね~(笑)
2016年8月26日 22:02
ガチャ玉
300個で何百グラムなんだろ?

こいつぁ気になるアイテムですね



帰りなぁ
峠道は私ドライブで嫁にレクチャー

高速乗る前にヤツに交代

ただ踏むだけならサルにもできる


前は勿論の事
抜かした車も含め、後ろから迫る車

全てを網羅して初めて一人前ですからね


ま、そういう事ですよ
あたしゃ疲れました
コメントへの返答
2016年8月26日 22:14
1個2グラムなので300個で600グラムですね~思ったより軽いなという印象がします。
上等兵さんいわくタワーバーなんて目じゃない位効くらしいです(笑)

帰りはなんかやけにガンガン行くなーと…あのまま着いていったら私が色んな意味でヤバいと思ったのは内緒です。

っていうかビビリミッターが作動したのであれ以上は無理っす(^_^;)

あのバスが出てきた時はあぶねー!って叫んじゃいました。
2016年8月26日 22:19
あのバスはルームミラーで見てて確かに危ないと思った。
でもバスの運ちゃんってああいうタイミング入ってくる人結構いるから、最終的には自己防衛しかないんだろうね・・・。
コメントへの返答
2016年8月26日 23:20
バスとかトラックはお構い無しに入ってきますよね…抜かれる方もですが抜く方にもマナーってもんがあると思うのですが。
まぁそんな事言っても仕方ないので自分で危険予知するしかないですよね…

プロフィール

「連休は嬉しいけどやる事ないからいたずらに時間だけが過ぎていくから謎の焦燥感が…w明日で木曜日だしあっという間ですなあ」
何シテル?   08/13 21:35
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation