• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

洗車、カプチHID化


どうもm(__)m

1月10日は私の誕生日です。

時が経つのは早いもので22歳…ボーっとしていたらすぐに30歳になってしまいそうな気さえします(笑)

とりあえず今日は休みだったので弟と洗車をしました。

ちょっと風が強くて雪もチラホラ舞っていましたがとにかく汚いので綺麗にしておきたかったんですよね~

すると用事で近くに来ていたしぇんりんさんが登場、今日はカプチじゃなくて家族のムーヴで来ていましたがなんとも言えない違和感が(笑)

弟のカプチのボンネットのカーボンシートをナデナデしたりしばらく談笑していましたが、ぼちぼち私も洗車開始

今日の天気予報は晴れのはずなのに風は強いし雪は降るわでブルブル震えながらの手洗い洗車(笑)

そのころ弟はシュアラスターマンハッタンゴールドをヌリヌリしていました。

弟のカプチでとりあえず試してからプレオにもやろうという魂胆です(笑)

そしてとりあえず洗い終わったプレオの拭き上げをしていると、トゥルットゥルボディーに変身した弟のカプチが…

写真を撮り忘れる痛恨のミスをしてしまいましたが、今まで使ってきたワックスの中で一番ツヤッツヤになりましたね。

流石シュアラスターマンハッタンゴールド、お高いだけの事はあります。

これなら黒いプレオでやればとんでもない艶が出るに違いない!と思って私も使おうと思いましたが

風がだんだん強くなってきて砂も飛んできたので今日は断念(--;)

ツヤッツヤになっても新しい傷を付けては意味がないですからね。

とりあえずやっと今年初の洗車ができたので良しとしますかね(笑)

そのあとは私と弟としぇんりんさんの3人でと~ちゃんさんのお家にお邪魔して、弟のカプチのHID化のお手伝いをしていただきました。

ヘッドライトを外してからの配線加工など色々とやりながらついでに黄ばんだヘッドライトをコンパウンドで磨いたりしました。

と~ちゃんさんお手製のリレー&コンデンサー



いやーしかし今日は風が強かったせいでいつもより寒いような感じがしました( ̄▽ ̄;)

今回弟はイエローバルブにしました。

流石HID、もうこのままでも夜間走行出来そうな位明るいです。



もちろんこのあとちゃんとヘッドライトは戻しました(笑)

そして、と~ちゃんさんが知らないうちにポジションもLEDに交換してくれました…ありがとうございます。

とりあえずヘッドライトを戻して試験点灯しましたが今までが何だったのかという位の明るいヘッドライトに…

と~ちゃんさんお手製リレー&コンデンサーでハイビームにしてもロービームの瞬断もなしです。

そしてなんとヘッドライトを外した今日にハイビームが球切れするという奇跡的な出来事が(笑)

それともハイビームだけは明るいから片方切れているのに気が付かなかったのかな?

何はともあれ後日ヘッドライトを外す手間が省けたので良かったですね。

ハイビームのバルブはと~ちゃんさんが倉庫をゴソゴソしていたら出てきたノーマルバルブを頂きましてこれまた感謝です…

最後にタイラップで配線を固定して終了。

しぇんりんさんは用事があるそうで先に帰っていきましたが、おはあづはもしかしたら来れないかもとの事でちょっと残念(^_^;)

終わった頃には雪もバンバン降って寒かったのでと~ちゃんさんのお家の中で少しだけ暖まってから帰ってきました。

そして最後にシェルのV-Powerティッシュを貰いました(笑)



と~ちゃんさん、今日は色々としていただきありがとうございましたm(__)m

帰宅する頃にはすっかり暗くなり雪もバンバン降っているというコンディション、見せてもらおうかHIDの実力とやらを!

っていう感じで点灯…社外品なので立ち上がりが遅いのはご愛嬌ですが、プレオのHIDより立ち上がりが遅いですね。

とりあえず、めちゃくちゃ明るかったですよ…もうこれはハロゲンに戻れませんね( ̄▽ ̄;)

えっ、これハイビームじゃねーの?って思いましたよ。

プレオをHID化した時を更に上回る感動でした(笑)

まぁ、ハロゲンでもプレオは普通に明るいのでカプチと比べる方が間違っていますがね。

多少のグレアはありますがリフレクター式程ではないのでカットラインもクッキリハッキリ出ていますし、光軸も良さげでしたね~

色もちょっと薄い感じのイエローじゃなくて、例えると栄養ドリンクみたいなイエローですね(笑)

雪が降っていてもイエローなので視界良好ですし、目立つので小さくて見落とされやすいカプチの視認性もアップしました。

いやーイエローバルブ渋くてカッチョいいですねえ…プレオも年式的には車検OKなのでイエローにしたくなってきましたよ(笑)

ヘッドライトはそのままでフォグをイエローにしても良いのですが、フォグにHIDは対向車が眩しく感じないかが気掛かりですね…

さっそく明日のおはあづで御披露目といきたいのですが、弟は仕事で行けないそうなので明日は私だけで参加します。

それでは皆さん明日お会いしましょう。

夜になってから路面が凍結したので明日の朝大丈夫ですかね…
Posted at 2015/01/11 00:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も桃地獄が…😇」
何シテル?   08/05 19:03
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 7 89 10
11121314 151617
18 1920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation