• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

ブレーキフルード交換やら色々と


来週届けば良いかなあ~と思っていた気が付いたら楽天で注文していた3000ケルビンでイエローのHIDキットですが、

今日発送されたらしく迅速な対応あざっすな今日この頃。

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りっす。

そんな訳で届いたら全部交換する予定…ですが、

超強力な3Mの車用両面テープでガチガチに固定したバラストをどうやって取ろうか悩んでいたり( ̄▽ ̄;)

正直そこまで強力じゃないだろうとバラストの裏側の全面に両面テープを貼り付けてしまったので取れる気配すらしません(汗)

まぁ取り付けするときに頑張りましょう…

そんな訳で今は暗い純正のハロゲンに戻してあるのですが、

正直こっちの方が運転しやすかったり(笑)

前はヘッドライトが白くないとカッコ悪いし見えにくいと思っていましたが全然こっちの方が見やすいです。

まぁそれだけHIDの光量が落ちていたっていう事ですねえ…

ハロゲンの方がしっかりカットライン出ますし



でも他の車と比べるとカットラインがちょっと甘いのがプレオの特長っぽいですね。

交換しないでしばらくこのままでも良いような気すらしてきました( ̄▽ ̄;)

色もイエローのフォグとあまり変わりませんし



だけどハイビームの明るさが微妙なので明るさだけならやっぱりHIDですが、

ハロゲンのマルチリフレクターにHIDは中々難儀なもんだなあと思います。

元々明るくない光源の為のリフレクターにそれより明るい光源をぶちこんでいるんですから…

やはり行き着く先はプロジェクター化か諦めてハロゲンですね。

神経質過ぎるのか対向車が眩しくないか気にし続けながら走るのは疲れます…

自分よりバカみたいに眩しい車なんてたくさんいるんですけどね。

IH01なんてふざけた超マイナーな規格でなければもう少し苦労せずに済んだんですが(笑)

そして今日は休みだったのでジェームスに行ってブレーキフルードの交換作業をしていただきました。

いやー流石プロですね…二人でやっていたんですがエア抜きの早さがスゴかった( ̄▽ ̄;)

DOTの指定は出来なかったのでたぶんDOT3が入っているのではないかと。

どうせそんなにブレーキを酷使するような走りはしないのでこれで十分です。

四輪をリフトで上げてタイヤを全部外して作業されていたのですが、

少しだけ追加料金払っても良いからついでにタイヤのローテーションしてくれねえかなぁ…なんて(笑)

そして作業が終わってから何やら熱心に書いていたので弟のハミタイ疑惑に引き続き自分もなにかアカン所が!?

と思ったら後ろにスペーサー挟んでるからたまにチェックしてね♪と書いてありました。



帰り際に駐車場でブレーキを踏んで確かめてから公道に出るようにと言われたので確かめてみましたが、

けっこうフィーリングが良くなったような気がするけどきっと気のせいなんでしょうね。

元々そんなにガッツリ効く感じでもないので踏み始めからの効きが微妙に良くなった…?と思っていたんですが、

しばらく走ってしまえば慣れてしまうのでいつも通りの感覚に戻りました。

ある程度はエンジンブレーキで減速しちゃうんでそこまでガッツリ踏みませんし…

流石に止まる時はブレーキ踏みますけどね(笑)

エンジンブレーキ使って減速している時も後ろから突っ込まれたらたまらんので軽くは踏んでブレーキランプ点灯させてやらんと怖いですし( ̄▽ ̄;)

まぁパッドでも変えてやらないとそこまで劇的な変化は起きやしないという事ですね。

後ろはドラムブレーキだしちょっと変えてやれば今より制動力は変わると思うんですが…

フィーリング云々はともかく交換したという安心感をお金で買ったと思えば(^_^;)

今すぐではありませんがある程度したらブレーキ関係をオーバーホールしてもらうのも悪くないかも…

とりあえず10万キロなんて言ってましたが20万キロも目指す勢いになりつつあるような気がするなあ(笑)

その前にエンジンがぶっ壊れたりしなければの話ですけどね。

いつ何が起きるかなんて分からないので( ̄▽ ̄;)

まぁ見えない先の事より今の事ですね。
Posted at 2015/10/23 00:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まあこれだけの騒ぎになれば辞退にもなるわなって感じだけど1回戦で当たった高校もだし予選で当たった高校も最初からそうしていればってたらればでしかないけど可能性があった訳である意味とばっちりだよなあ」
何シテル?   08/10 13:59
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
11 121314151617
1819 2021 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation