どこかに遠出する時は計画を立てましょう…ノリと勢いダメ絶体!
でもどこに行くかと行くまでにかかるお金(これが一番重要)さえ分かってさえいれば良いと私は思います、道なんてナビで分かりますしね。
どうもm(__)m
とあるプレオ乗りです。
たしか2ヶ月前…
しぇんりんさん「今年のGWもふたば学園祭っていうイベントで東京に行くんだよな~」
私「じゃあついでに立川でガルパンの極上爆音上映見てきたら良いじゃないですか~」
しぇんりんさん「それいいねえ~そうなると荷物が問題だけどプレオに積んでいけば大丈夫か」
私「いつの間にプレオで東京上陸決めちゃってるんですか!?」
しぇんりんさん「えっ…来ないの?立川の極上爆音上映見たくないの?」
私「行きましょう!」
という感じで東京に行ってきました。
そして今回は私の友達のO君も…彼もまた立川に釣られてノリで来たどうかしている人です。
あとはそういうイベントの手伝いをしてみたかったとか?
どちらにせよどうかしている人ですね(笑)
という訳で3日の夜中にモニター6台にゲーム機と配線その他諸々&大人3人を乗せたプレオで東京に向かって出発…
もうとにかく後ろに重量物が多いのでリアフェンダーとタイヤの隙間が指1本に( ̄▽ ̄;)
ダウンサスですら指3本弱なのに重さで下がってもうコンビニの入り口の段差を乗り越えた時のドフンッ!って感じがヤバかったです…
まぁ重さ的に考えたらプレオに4人位乗せた様な感じ?
プレオのラゲッジルームにはモニターが6台入るというどうでもいい事が分かりました(笑)
もうこの時点でどうかしていると思ったのは内緒です。
そして高速に乗る訳なんですがこの日の為にプレオに取り付けたものの一度もテスト走行していないETCは大丈夫でした。
いやーしかし無事にバーが開いた時は軽く感動しました(笑)
あとは東京に向かって高速をひたすら走る訳なんですが、やっぱり後ろが重すぎなのか段差を乗り越えた時のドフンッ!って感じがすごかった( ̄▽ ̄;)
でもバネがいい仕事をしているのか以前よりは後ろが跳ねた時の収まりが早くて良かったです。
それよりも低速で走っている時にやはりアッパーマウント周辺のパーツがアレなのかフロントの音の方が私には耐え難い…
前日の睡眠時間が3時間弱でしかも12時まで仕事していたし腰も痛いという最悪のコンディションでしたが、
走っているうちにだんだん楽しくなってきて予想外のハイペースで朝の4時には上河内という所まで来てしまったのでここからはスローペースで…
シートが倒せないので仮眠もできませんしノリと勢いでたぶん走っていたような感じ?(笑)
そして埼玉の辺りから首都高に乗りましたがいつ見てもあのバカみたいに広い料金所はビックリしますね( ̄▽ ̄;)
蒲田という所まで首都高を走りましたが首都高の合流ってかなりむちゃくちゃですね…
この旅で唯一見た東京っぽい物は首都高から見えたスカイツリー
しかしこれで友達に首都高なんて楽勝だしー合流?あんなの気合いと根性と駆け引きだよ(ドヤァ)って出来ます(笑)
とりあえずナビがなかったら首都高ずっと走っていたかも…
そしてなんやかんやで会場入り…
こういうイベントは初めてなのでよく分かりませんが私もサークル参加という扱いだったようです。
そしてしぇんりんさんの所ではレトロゲームの展示とプレーが出来るという内容でした。
9時から準備のお手伝いして10時の開場からしばらくはいたのですが流石にノリと勢いも切れたのか死ぬほど眠くなって来たので私は2時間ほどプレオの中で爆睡(笑)
たぶんプレオの中で寝たのは初めてかもしれませんね…
寝るときに邪魔になるステアリングが取れるのでクイックリリースボスは便利ですね。
イベント終了が近くなってきてから私も他のサークルを回りましたが色々あって面白かったですね~
戦利品もゲットしました(笑)
もしかしたらまた来年も…?
15時位にイベントが終了してからは片付けやら色々してからなぜか私も打ち上げに参加させて頂きましたが、
車で来ているから仕方ないとはいえ居酒屋で酒が飲めないっていうのは中々辛いっす( ̄▽ ̄;)
まぁ、飲んだら乗るなですからね(笑)
そのあとはダラダラ下道を走って立川シネマシティを目指したのですが、とりあえず道狭くね?みたいな…
プレオですらはみ出る様な所があるのは驚きました(^_^;)
途中で給油やら休憩を挟みまくりながら立川シネマシティの近くの駐車場に入ってから3時間ほど仮眠タイム…
言わずもがなでシートが倒せないからというのもありますが私は楽しみすぎて眠れなかった(笑)
そしていよいよ立川の極上爆音上映…
立川の極上爆音上映は見たいけど東京なんて遠すぎて行けない…と諦めていましたが、
なんやかんやでノリと勢いで…というか、風と一緒に流れてきました。
帰ってから弟に立川で映画見てきたって言ったらまた同じ映画東京で見てきたの?って呆れられましたがあれはリピーターが多いのも納得。
新たに導入された6000万のラインアレイスピーカーとウーファー合わせて23台のスピーカーが出す音はとてつもなく強力でした…
爆音なのでただうるさいっていうイメージがありましたが高音もクリアで今までの映画館では聞いた事のない音質でしたし、
そしてやはり低音がこれまた強烈で空気が震える様な低音は初めてでしたね。
魂が震えるっていう表現をネットで見ましたが間違いなくその通りでした…
こればかりは見ないと分からないすごさがありました。
思わぬ形でガルパン9回目でしたが最高の見納めでしたね~
贅沢を言えば体力が万全の時に真ん中の席で見たかった…
眠すぎて2回位記憶が飛んでいるので非常に悔しいです。
6000万のスピーカーでアニメ見たと考えると1800円は安い!
わざわざ東京まで来た甲斐がありました(笑)
映画が終わったら朝の5時…
もう疲労のピークも来てしまったのでとりあえずどこかで寝ようとちょっと移動して13時位まで寝て体力を回復させました。
いやーやっぱり足を伸ばして寝られるって良いですね~防音の部屋でしたし。
まぁ防音の部屋があって安い所となると…
寝るだけなら色んな施設よりもコスパは最強です。
そしていよいよ福島に帰る時間がやって来ました…
正直これで終わりかあ…と思っていたのは内緒。
実はこの旅の計画をしぇんりんさんと考えていた時次の日大洗に行ってから帰るという提案をしたんですよ。
どうせ帰り道の途中にあるし直線がちょっと海岸沿いなので左回りにずれるだけですからね(笑)
でも流石にそれは無理としぇんりんさんが却下したので無しになりました。
その時はですが…
しぇんりんさん「ここから大洗って何時間位かかるのかな?」
私「え?調べてみたら1時間半位ですが…」
しぇんりんさん「じゃあ行こうぜ!」
私「いいですねえ!」
しぇんりんさん「次のSAで止まってこっそりナビにルート入れて出発だ…O君どうせまた寝るから国見に着いたって起こして大洗だったって驚かせてやろうw」
私「こそこそ作戦ですねw」
みたいな…(笑)
しかしそんな事を考えるからバチが当たったのか、
O君「生物のお土産買ったけど3時間位なら大丈夫かな?」
私・しぇんりんさん「マジかあ…」
O君「え?」
私・しぇんりんさん「生物かあー」
私「しぇんりんさん…帰りましょう…」
ここでまさかのネタバラシをしたらちょっとどうにかならないか聞いてくるわ!
とO君がなんとかしちゃったので大洗に(笑)
アクシデントさえなければどんな反応が見られたのか気になりますね…
自分だったらちょっと嬉しいけどなにやってんだみたいな複雑な気持ちになるかも。
イタズラは難しいですね…今度あらフォーさんに成功の秘訣を教えてもらいましょう(笑)
という訳で来ちゃった大洗( ̄▽ ̄;)
さんふらわあも寄港していましたが思ったより大きくてビビりました。
このいつもの感じ、たまりませんなあ~
何回見ても同じ景色だけどそれが良い!
ガルパンもいいけど大洗もいいぞ。
今回は時間が遅かったので大洗駅は車で通りすぎる数秒で終わらせましたがやっぱり大洗駅は外せないよなあ…
と後から思ったのは内緒。
最短ルートとしては磯前神社からスタートして商店街を通り、大洗駅に行って曲松商店街のお茶屋でゴールですかね…
でもだいたい駐車できるのはまいわい市場の辺りなのでいつもまいわい市場とアウトレットの中にあるガルパンギャラリーを見てから大洗駅に…ですね。
だけどまだ知らない所が多いのでいつかは大洗は庭です!とか言えるくらいになりたい(笑)
今回はGWですしガルパン抜きにしても観光地なので混んでいましたね~
商店街は色々食べ物が多くて悩むのですが、今回は久しぶりにウスヤ精肉店さんの串カツを…
1本100円で2本買うとガルパンのバッジが貰えるんですよね~
今回はは揚げたてではありませんでしたがちょっと冷めてもサクサクでおいしかったです。
あとやっぱり外せないのは味の店たかはしというお店にあるみつだんごですかね~
ここはおすすめです…食べてから写真撮り忘れたのに気が付きました(笑)
まぁそんな感じで大洗も行って大満足でした。
別に行きたかったとかそういう訳じゃないんですけど、
気が付いたら常磐道に入っちゃったんだから仕方ないですよね(笑)
という訳で福島に戻ってきたのが出たのと同じような時間でした( ̄▽ ̄;)
行く前は首都高と東京の道が不安でしたが都心に行かなければちょっと道が狭くなった仙台みたいな感じでなんとかなって良かったです。
まぁ行ってしまえばなるようにしかならないですからね~
ナビがなかったら無理ですが( ̄▽ ̄;)
あとグーグル先生のナビも試しに使いましたが最短ルートにこだわる設定なのか変な所走らせるので慣れてない所だと逆に遅くなりますね。
安いの増えてきましたし1台位買っておこうかな?
あとはシガーソケットを増やしたいですね~プラズマクラスターも使いたいので…
まぁそんな感じでむちゃくちゃな2日間でした(笑)
今日仕事行ったら顔色悪いぞって言われたのでやっぱり疲れていたんですかね…
むしろしぇんりんさんの方が元気だった様な気がする(^_^;)
まぁあまり寝てなかったのと仕事直後に出発するのは不味かったかな…
過ぎてしまえばいい思い出なので無事に帰ってこれたので良しとしますかね(笑)
高速道路の渋滞が微妙なラインでしたが行きも帰りも上手い具合に回避できたのでまだ良かったですね。
これで事故渋滞に巻き込まれてでもしていたらたぶん体力的に死んでました。
来年は秋葉に行きたいっすね~なんて話していましたが来年は…?
しぇんりんさんお疲れ様でした。