• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぼ175のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

開拓集落跡“夏路”

開拓集落跡“夏路”八雲町から西の方へ遊楽部川沿いの道を行き上八雲という集落へ、ここからさらに険しい山道を登って行くと、
かって開拓集落としてあった『夏路』地区に着きます。
昔、八雲から日本海側に向かう道として駅逓がありました。
明治30年代から開拓の為に人々が住み始め小学校もありました、ここは当時『花と小鳥と文集の学校』として教育関係からも注目を集めていたようです。
昭和50年代まで住む人も居たのですがいまとなっては牧草地が所々にある無人の地域となってしまいました。
当時、ここで人々が生活していたと偲ぶことが出来るのは古びた神社の鳥居だけとなりました。
Posted at 2015/09/06 11:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月14日 イイね!

お盆休みの作業

お盆休みの作業13日から4日間のお休みということで、
かねてより計画してたエンジン載せ換え作戦を実行しようとガレージに籠もったのですが…

シャッターを上げての作業なんですが、やたらと来客が、
(狭い町内でみんな顔見知り)
ヒマな方々が次々と訪れてくださいまして“だぼら”語ってるうちに1日目が終了してしまいましたね~
(午後からは涼しいトコさ行くべと言われてパチンコ屋に拉致されるし)

で、なにも進捗はしとりませんでした…
多分この状態だと残りの休日も同じことになるかと。
Posted at 2015/08/14 09:42:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月26日 イイね!

スリーダイヤ

スリーダイヤランタボもデビューから30年となりこれが三菱で作られた車だと分かる方も少なくなったような気も、
で、ウチの黒二号の三菱度をアップしましょうと、
フロントのエアダムのメッシュ部分(インタークーラー付いてるトコね)に三菱マークを赤スプレーでシューっとしてみました。
これでランタボは三菱車だと判るわね~
Posted at 2015/04/26 10:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月13日 イイね!

ハマボウフウ

ハマボウフウ今年はかなり暖かいので、いつもより早くハマボウフウが出てきました。
毎年秋に種を蒔いてコロニーを作ってます。
留萌支庁では振興局主導で“ハマボウフウプロジェクト”なる活動を行ってるのですが、
こちらではさしたる保護活動も無く規制も無い為に(一応“狩場茂津多道立自然公園”に指定されている地域なんですが…)採った者勝ちという状態、
毎年種を蒔いてはいますが採られるほうが多い為(昨日も札幌から来たという方々が商売用かと思うほど、ごっそり取っていった…)に植生域は年々減少、このままでは多分絶滅するかと思われます。

ハテサテ残していくにはどうしたもんか…
Posted at 2015/04/30 06:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

ダットサン

ダットサン近所の整備工場に入庫していた古~いトラック。
昭和32年~36年に発売されていた日産220トラック、近所の酒屋さんが所有していた車で20年前まで現役で働いていました。
所有されていたご主人も鬼籍の方となられて久しく、近々遠くへ行くとのことでした。
ボディ、シャシ共に程度は良好、エンジンを整備すれば走りそうな状態でした。
この位古いと旧車ではなく博物館レベルですね。
Posted at 2015/04/11 11:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサーEX プロペラシャフトセンターベアリング、スパイダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1299515/car/970772/7797479/note.aspx
何シテル?   05/17 07:38
新車時からランタボに乗り続け30年あまり 仕事柄場所と道具に恵まれて大方の整備は自力でやってます。 常に手当てを必要とする昭和のオンボロ車、暇さへあれば車庫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【R-2復活への道】R-2の取引価格を探れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:23:27
NARDI風ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:16:17
これ、絶対…やばいヤツだよね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 17:33:15

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
昔、競技をやってた頃に使ってたロードレーサー。(立パイプに貼ってる車検シールが参加の証) ...
三菱 ランサーEX 黒2号 (三菱 ランサーEX)
暇さえあれば車いじり お金かけずに手間暇かけての貧乏チューン 常に手当てを必要とする ...
その他 その他 クリテリウム決戦用 (その他 その他)
メーカー不明のアルミフレーム(アラン製?)に、とにかく軽いパーツで組み上げたレーサーでし ...
その他 自転車 その他 自転車
今は店を閉めてしまった栗田自転車製のメビウスフレームにカンパで組んだロードレーサー フ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation