• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぼ175のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

またまた車磨き

またまた車磨きスイッチが入りまして今日も朝から磨き作業、
ポリッシャと手作業でかなりキレイになりましたね~

タイヤとホイールをどうするか…
あと泥よけも…

カラッポニヤミの病が出てきたような…

Posted at 2013/09/22 11:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月21日 イイね!

懐かしい木の椅子

懐かしい木の椅子先日、とある施設に行った際、

懐かしい椅子に遭遇

昔々、家具メーカーに勤めていました。
そこで作られていた木の椅子

ステューレユングのデザイン“ルントオム”

30年以上も前のデザインですが今見ても古さを感じません。
無駄のない機能美に優れている椅子です。

Posted at 2013/09/21 08:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2013年09月16日 イイね!

クルマ磨き

クルマ磨きしばらくワックスもかけたことなかった
こすけてるんで旧いクルマがさらにボロく見えます。
一念発起でクルマ磨きのスイッチオン
まずはボンネットから

細かいキズがやたらとありますんで一皮剥く感じで
1500~2000番と水研ぎ、コンパウンドを荒~超極とかけて
汗だくになってセッセと半日かかってボンネット完了、
手作業なもんでくたびれましたね~
続きはいつになるのやら…
Posted at 2013/09/16 07:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月13日 イイね!

自転車競技…

自転車競技…ツールド北海道が始まりますね~

昔、自転車競技に入れ込んだ時期がありました。

号砲でスタート、踏み込みながらストラップをセット(ペダルから足が外れないように固定ネ、今はビンディングが主流です)
気合いを入れる間もなく集団から脱落、

時間切れで回収されることも度々

クリテリウムでは周回遅れになるし…

はっきり言って遅かった。

唯一ヒルクライムはそこそこ走れた。

スタート直前の緊張感、忘れられませんね~

で昔乗ったレーサーを出して乗ってみましたが、
全然走れん、足は即座にパンパンになるし、ゼ~ゼ~ハァ~ハァ~で話になりまへんでした。
Posted at 2013/09/13 08:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #ランサーEX プロペラシャフトセンターベアリング、スパイダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1299515/car/970772/7797479/note.aspx
何シテル?   05/17 07:38
新車時からランタボに乗り続け30年あまり 仕事柄場所と道具に恵まれて大方の整備は自力でやってます。 常に手当てを必要とする昭和のオンボロ車、暇さへあれば車庫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89101112 1314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【R-2復活への道】R-2の取引価格を探れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:23:27
NARDI風ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:16:17
これ、絶対…やばいヤツだよね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 17:33:15

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
昔、競技をやってた頃に使ってたロードレーサー。(立パイプに貼ってる車検シールが参加の証) ...
三菱 ランサーEX 黒2号 (三菱 ランサーEX)
暇さえあれば車いじり お金かけずに手間暇かけての貧乏チューン 常に手当てを必要とする ...
その他 その他 クリテリウム決戦用 (その他 その他)
メーカー不明のアルミフレーム(アラン製?)に、とにかく軽いパーツで組み上げたレーサーでし ...
その他 自転車 その他 自転車
今は店を閉めてしまった栗田自転車製のメビウスフレームにカンパで組んだロードレーサー フ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation