• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月19日

ホイール交換

今日は、交換をストップしていた、エスティマのホイールを交換してきました。
ホイールはCOSMIC VENERDI Zwinger
タイヤはTOYO TRANPATH Lu

サイズは4本とも 245/45-19 8J Offset+45 になっております。

作業中・・・



ジャジャーン!
ってなんか普通に見える気が・・・良くもなく悪くもなく。。。



逆ゾリはそれなりにしていますが、もう少し大きなサイズじゃないと逆ゾリにならないみたいです。



19インチでも、やっぱり普通に見える・・・
車高を落とさないと、それなりに見えないのかなぁ?



まっ、ファミリカーなので、この辺でちょうどいいのかもしれませんね。
でも、もう少し格好良く見えるといいのに。


アクセス解析

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/19 13:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨だから
chishiruさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 18:51
おー、カッコイイですね!
あとは車高を少し落としたいような気がしますね・・・

ここは没収されたヘソクリで!!(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 20:01
なんとなく普通に見えるような気がします。。。
車高を落としたいですね。ただ4WDなので、そんなに落ちないかもです。

没収されてしまったので、手元にありません(泣)
2009年3月19日 21:00
おお~ヴェネルディっすか??

自分も前はヴェネルディのエレボラー二
っての履いてました!!

逆ゾリが最高!!!
コメントへの返答
2009年3月19日 21:01
ヴェネルディにイッチャいました。

確か20インチのCL-010でしたよね。

逆ゾリはもうちょい欲しいところです。
2009年3月19日 22:39
充分カッコイイですね^^
ウチのティーダ(家族車)も、
親がホイール変更計画を考えてるみたいです…
(その金を俺にくれ!!!)

お洒落は足元からデス^^
コメントへの返答
2009年3月19日 23:39
ありがとうございます。
KUNIKUNI的にはなんとなく普通なのですが・・・
ティーダもカスタマイズしましょー!

今度は車高長かなぁ
2009年3月21日 12:08
初めまして(*^o^*)

KUNIKUNIさん覚えていますか?

3月8日のカレストのオフ会で隣に停めたnismoフルエアロです(≧∇≦)

あの日はお話出来て楽しかったです。
あとリアバンパーは今想い返しても凄くイケてるなぁ~と思っています。

KUNIKUNI号は全体的に完成されていてただ唸るだけでした。

因みにリアバンパーは是非参考にさせて頂きたいと思います。
そこで質問ですが、バンパーの当たりなどどうでしょうか?やはり多少加工は必要になるでしょうね!?
当日はじっくりと見ているヒマがなかったのですが、とても綺麗だった記憶があります。
あと、マフラーの部分の当たりが気になります。
因みに自分はHKSのフルデュアルを着けています。

エスティマのホイールカッコイイですよぉ(≧∇≦)
車が大きいですから何となく小さく見えてしまうんでしょうね!!

でもそこはKUNIKUNIさんのトータルバランス力で幾らでも補えますよぉ♪

では、これからちょくちょく遊びに来ますのでよろしくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年3月21日 23:54
みんカラでは、初めまして!!
というか、こんにちは!!ですね。

カレストのときは、お話させて頂いてとても楽しかったです。
nismoのウィングが4ヶ月待ちとは驚きました!!KUNIKUNIならすぐに違うウィングにイッてしまいそうです。

KUNIKUNIが完成されている!?まだまだやることはたくさんありますよ(笑)

リアバンパーについてですが、取り付けたショップからは何も言われていませんでしたので、ほぼ加工無しで付いたと思われます。マフラー部分ですが、エンジンが冷えた状態でのアイドリングのときに、マフラーの振るえが大きいのか干渉しているようです。(バリバリといってます)ただエンジンが温まり、振るえがなくなると当たらなくなります。最初は気にしていましたが、今はもう気にしていません。
あのバンパーはカーボンのディフェーサーカウルが別売りになっているので、他社のバンパーよりはお高くなってしまいます。(そこがネックですかね)

エスティマのホイールは19インチだとまだ普通に見えてしまいます。(悲)
やっぱり車高は下げないといけませんね。困ったものだぁ~

こちらも遊びに行かせてもらいますので、よろしくお願い致しま~す。
2009年3月22日 0:08
ありがとうございますo(^-^)o

バンパー参考になりました♪

マフラーのマウントのゴムを強化してみるのも手かも知れませんね(*^o^*)

あとはやっぱり値段ですね( ̄○ ̄;)

見積もりしてみます。

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2009年3月22日 0:23
バンパー、参考にしてください(^-^)

マフラーのマウントの強化、ちょっと検討してみます。これで干渉しなくなったらラッキーですね。

値段はちょっと高いですね。
(ディフェーサーカウルも一緒にしてくれればいいのにぃ)

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation