• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

新型-ジムニー祭 其の1

新型-ジムニー祭 其の1  ヤッベェなぁ、完全にジムニー祭だ。寝ても覚めてもジムニーのことばかり考えている。

 今日は、現行ジムニー(JB23)が発売された20年前のことを思い返していた。
 
 JB23が発売されたのが1998年10月。出てきたときはショックだったもんなぁ。ゴツゴツ・カクカクしていたジムニーが、つるんとした丸っこいクルマになっちゃって。そして、顔がガイコツみたいになっちゃって。自動車雑誌では(当時は、クルマの情報は雑誌で手に入れることが主流だった)「オフロードカーらしい武骨なデザイン」とか評されていたから、「これが武骨?オレの感性が間違っているのか?」と悶々としたものである。
alt
 これが、こうなった↓
alt

 ガイコツみたいな顔以外にも気に入らない部分がありまして、それがこの赤で記ししたところ。
alt
 まず、リアのクオーターウインドウの一部が欠けていること。Bピラーを骨太なフレームに見せるデザイン処理なのかもしれないけど、こういう視覚演出はジムニーには似合わないと思った。あと、リアのナンバーの取り付け方ね。リアバンパーの途中に食い込んでいるってのが、どうにもこうにも許せなかった。

 とはいっても、大好きなスズキの、大好きなジムニーですもの。好きになろうと努力しましたがな。パソコンのペイント(画像編集ソフト)でクォーターウィンドウの形を整えたり、フロントグリルを消してみたり。でも、見慣れてくると、まぁ、これでもいいかなと思えるようになって。そして、マイナーチェンジでガイコツ顔の原因だったグリル形状が見直されて、ようやく気持ちに折り合いがついた。

 しかし、新型ときたら、もういきなり大好き。一目ぼれ。

 デザイン受け入れに時間がかかった現行(もうすぐ先代)に対し、新型はもう、隅から隅まで好みだ。嫌いなところが全くない。窓の形も、フロントウインドウの取り付け角度も、インテリアも、軽トラックみたいだと言われているリアのランプ類の処理も、もう最高。こうあってほしいと願っていたまんまだ。
alt
alt

 そして、それは「ジムニーにこうあってほしい、」と願っていたことではなくてね。

 「こういう感じのクルマを、どこかのメーカーが作ってくれんかな」と望んでいたんすね。ほら、オレ、この冬、山で大雪で立ち往生したじゃないすか。やっぱ、タフなクロカン車欲しいなぁと。んでも、プラドとか、ランクル200とか、乗用車チックなのには食指が動かなくて。やっぱ、メルセデスのゲレンデとか、ディフェンダーがいいわけです。ジープラングラーとかね。でもマニュアル車がいいんすよね。ランクルの70を買っとけばよかったな、とか。ロシアのラーダ・ニヴァ買っちゃおうか、とかね。
alt
alt

 そんなオレのど真ん中を、21世紀に発売される新型ジムニーが貫きやがったわけですよ。
alt
 ヤッベェなぁ、これ、欲しいなぁ。
ブログ一覧 | ジムニー・ジムニーシエラ | 日記
Posted at 2018/06/13 22:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2018年6月13日 23:34
ランクル200・・・GLより全然ハードなマシンなんですが・・・。
プラドとかとは全然成り立ちが違いますし、走破性もGLより上なんですけど・・・

むしろ世界中のヒーローなんですが・・・汗

ただ、ハスラーの成功無しではこのジムニーのデザインはできなかったでしょう。
コメントへの返答
2018年6月14日 0:16
ランクル200、性能の話ではなく、見た目の話ですね。ピカピカの高級車然としたランクルを、僕は泥んこ傷だらけにできません。土足厳禁にしてしまうかも。

ジムニーが好きなのも、見た目の話です。

吊り目のクルマばかりの中で、ハスラーのかわいい目はチャレンジでしたからね。でも売れた。すごく売れた。この路線にもマーケットがあると確信したからこその、ジムニーのデザインですよね。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation