• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

R56・MINIをもう一度買う(バカじゃん)

R56・MINIをもう一度買う(バカじゃん)  長いことみんカラを放置している間に、一台クルマを買ってしまった。まさかのR56・ミニクーパー。クリスタルという特別仕様車で発売当時とても欲しかったモデル。当時はロックという特別仕様車を買ったばかりで乗り換えるわけにもいかなかったのだが、あれから11年が過ぎ、程よい価格の中古車でマニュアルトランスミッション車が市場に出てきて、我慢が出来なかった。実車を見ずに遠方の店から買ってしまった。

 結果届いたMINIは11歳なので相応にボロっちくなっている部分はあったけれど、機関は良好で気持ちよく走る走る。オレがクルマに求めていたことはコレだったと、改めて思い知った。R56の良好なタマを格安で入手できるのは今が最後かと思うと、もう一台くらいMINIを買ってもいいんじゃないかと思ってしまって、その衝動を抑えるのに必死です。(もう、ほんとバカじゃん)
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/30 13:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R56・MINIを更にもう一度買う ...
イトケン(G)さん

MINIとの3か月
michelle37さん

車を変えました!!
える@DC5さん

大規模同時テロ 進行中! @F56 ...
38-30さん

12年前に思いを馳せる
イトケン(G)さん

この記事へのコメント

2023年5月30日 14:47
人が何と言おうと気に入ったものを買う。自分が納得できるものを買う。それが一番です(^^)
コメントへの返答
2023年5月30日 15:53
ありがとうございます。人生一度きりですからね、と言い訳をしつつ。
2023年5月30日 15:27
あら、お帰りなさい^^

ちょうど友人が次回買うなら、R56のMTがいいと言ってたところでした🎵
最近の肥大化まっしぐらなミニという名のBIGよりも、こちらの方がいいですね\(^o^)/

自分はJOINターボMTとインテが、相変わらず愉しくて仕方ありません(^^♪
コメントへの返答
2023年5月30日 15:54
JOINターボMTも買えなくなってしまって。中古も高くて。で、R56のMINIを買ってしまいました。
インテはいま売ったらすごいことになるんでしょうね。
2023年5月30日 17:12
JOINターボMT、めちゃ値上がりしてしまいましたね。
クラッチの不具合でスズキに入庫した際にJOINでNAの5MTに乗る機会がありましたが、NAでも悪くは無いですが、やはりターボの方が扱い易くて楽でしたね。

インテはクーペは高いけど、4ドアは不人氣ですよ(笑)
実は意外とねらい目です^^

R56ミニも名車だと思います🎵
コメントへの返答
2023年5月30日 17:39
そうなのです。NAも意外と悪くないのです。うちにもNAのMTは一台残っていまして、これまぁまぁ仕事で使うならアリだよねって思います。

インテ、4ドアブームもきっと来ます。R33のGT-Rの4ドアがオークションでとんでもないことになったそうですから。
2023年5月30日 17:13
R56のミニ、よっぽど良いんでしょうね~。
乗ってみたいなあ(⁠^⁠^⁠)

話は違いますが、イトケンさん、どんなロードバイクに乗っているんですか?興味があったので差し支えなければしりたいなあ。
コメントへの返答
2023年5月30日 17:41
メチャクチャいいですR56。買いましょう。迷わず買いましょう。買うなら今でしょ。

ロードバイクはキャノンデールのスーパー6というヤツです。スーパー6ハイモッドっていうプロ仕様もありましたが、僕のは普通の方です。今でもあるのかな?
2023年5月30日 21:31
R56クリスタルいいですね!ぼくもR52のMT手放してまた欲しくなっててついついカーセンサー眺めてしまうので気持ちわかります笑。次買うならR56で本革シートってなるとオシャレなクリスタル、もしくはメイフェアもいいですねー😊
コメントへの返答
2023年5月30日 21:39
メイフィアの内装も素敵ですよね。今なら激安で手に入りますよ。茶色の子も出てます。MTもありますよ、いかがでしょうか。(悪魔の誘い)
2023年5月31日 6:00
お久し振りです。(^^)丿
一番上の方も仰ってますが、
欲しい物を買うのは、他人を説得する事じゃありまセンもんネ。
クルマなんて特に、買って後悔する人より買わずに後悔する人の方が圧倒的に多いと思いますYo。
コメントへの返答
2023年6月1日 12:10
買わずに後悔の方が多いでしょうね。ホンダNSX(初代前期型)、日産シルビアS15あたりが、買っておけばよかったなと思うクルマです。
そして、買わなきゃよかったと思う後悔も多くて・・・困っ人生を歩んでいます。
2023年6月9日 16:24
まじですかーーー!!
今はおもひで作りカー・フォレスターになりましたが、セカンドで何かしら購入予定です。
R56いいですね!
コメントへの返答
2023年6月9日 16:30
R56おすすめです。いまさら56(いまさらゴロー)めちゃいいです。もう一台買いたいです。

プロフィール

「スイフトがカッコ良く見えるようになった件 http://cvw.jp/b/129992/47692761/
何シテル?   05/02 15:47
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ スイフト スズキ スイフト
 先代(二代目)のスイフトは、スズキのクルマづくりを大きく変えた、歴史的な意味合いを持つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation