• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

デミオとスイフトと私

デミオとスイフトと私 ここの所、デミオばかりを褒めちぎっておりますが、じゃあ、スイフトと比べるとどうなのか、という話をします。スイフトRSも、やっぱりスゲー良いクルマなんですよ。

 スイフトがデミオに及んでいない部分は2つある。

 一つが、エンジンの性能。デミオのディーゼルは、トルクがモリモリあって、早いのに、燃費がイイという、すごいエンジン。これにはスイフトの1.2LのNAエンジンは敵いません。

 二つ目が内装デザインの質感と品の良さ。スイフトも、優れたデザインで居心地の良い空間を作り上げているが、マテリアルは安いし、所詮廉価のコンパクトカーである。一方、デミオのデザインと質感は、ベーシックカーの領域を完全に超えている。もっと高級なクルマとも張り合えるぐらい、お上品で、モダンで、高級感もあって、とってもステキ。

 でも、それ以外の部分は、スイフトとデミオは互角か、スイフトの方が優れている。

 まず、乗り味は、スイフトRSの方が上質なんです。ハンドリングのキレやスムースさも、スイフトの方が上。ボディの剛性「感」も、スイフトの方がカッチリしています。ボディのフィーリングを、ロードバイクで例えるなら、スイフトはカーボン製バイク、デミオはクロモリバイク、と言えば分かりやすいだろうか。いや、余計にわからんか。

 デミオのディーゼルには敵わないと書いたスイフトのエンジンだが、スイフトのエンジンが面白くないかと言えば、さにあらず。スイフトのパワートレインは、これはこれですごく気持ちが良いのです。加速性能も充分だしね。スームレスにどこまででも伸びていく感覚は、他のクルマでは味わえない。デミオのディーゼルより、スイフトのエンジンの方が好きって言う人も、少なくないはず。

 デミオには、低燃費な上に安い軽油を炊くってのも魅力的だけれど、スイフトは車両価格が安い。乗り出し価格で50万円程度の価格差があるのでね。だから、経済性では甲乙つけがたいですね。

 上質でキレの良いハンドリングを堪能したいならスイフト。

 太いトルクでモリモリ走るならデミオ。

 ちょっと前まで、オレは誰にでもゴルフを勧めていた。ゴルフを超えるクルマなんて、当分出てこないと思っていたのだけれど、日本勢から、もっと廉価で、ゴルフの向こうを張れるクルマが出てきた。こんなにイイクルマが、日本製で200万円以下で買える。

 日本に住んでてよかったなぁと思います。
Posted at 2015/01/13 23:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5 6 7 8910
11 12 131415 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation