• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFの"DECK マークX" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2017年4月28日

CUVU EVOLUTIONリセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ワーキーメイトさんでバルタイ、点火を少しだけやってもらいました。


流石に一般道ではコメントしようがないので
また後日鈴鹿走ったら書きます。(笑)

今回スロットルマップに手を入れていないので、一般道を普通に走るだけだと体感出来るレベルの変化なしです。少し踏み込んだくらいじゃフィーリング変わらず。

吸排気のハードを大して変更せずに
CUVUで体感出来るくらい変わることはありえないのでこんなもんでしょと言う感じです。
(電スロ特性弄れば見かけ上は変わりますが、乗りにくくなるだけなのでそう言うのはやってません。)

ワーキーメイト店長さんいわく「ピークパワーはほぼ変わってない」「5000rpm付近だけはちょっとやれたからレブリミットからアップ変速した後は少し変化してるはず」とのこと。


参考データとして貰ったパワーチェック結果では、補正後最大パワー315馬力、補正後最大トルク40.6kgmでした。
(補正前の生値だと283.5馬力)
個人的には大体感覚通りです。

カタログスペック(ネット値)では318馬力、38.7kgmですが、
タイヤ軸上でローラーで取っているので純正よりも明らかに引き摺るブレーキでのロス、タイヤスリップ分のロスなどあり、
エンジンオイルも純正測定状態の0W-20ではなく5W-50が入っているので
純正値以下になると思っていましたが、上記数字が本当なら「良いじゃん!」という感想になります。


ただ、補正値と言うのは正直いくらでも色を付けることが出来るので、
今回やってもらった内容の真価はサーキットで測るのが最も正確かつフェア。
そういうわけで今はあまり深く結果に触れず、後日ストレートエンドの車速で評価したいと思います。(冬場よりは落ちるけどね・・・)


ちなみに今回のチューニングは耐久性に対するリスクは負わない前提のものになっています。
ほんの数馬力出すために寿命縮めるような書き換えしてブローさせてもね・・・って感じですからね(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

オイル交換。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらくなにも投稿していませんが、DECKさんで現在RCFの脚周りのリフレッシュをしています。今週末に仕上がり。楽しみです。」
何シテル?   03/29 00:28
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
唯一無二と考えていた愛機マークXから一大決心での乗り換えです。 コンセプトは「鋭く、優 ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation