• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

グライズデール・アーツとピニンファリーナ

グライズデール・アーツとピニンファリーナ  ”グライズデール・アーツと下関”展を下関市立美術館へ観に行った。



 GRIZEDALE ARTSとは、イギリスの現代アートをリードする団体のひとつとのこと。
 その理念は、「芸術は、社会にとって役立つものであり、アーティストは、皆の日常が、どうしたら創造的に改良されていくか、その質の向上と改革の手伝いを、コミュニティの一員として行うべき。」なのだと言う。この考えがこれからの社会でその文化と芸術を他の分野と繋げる鍵であると解説されている。
 そして、グライズデール・アーツのプロジェクトとして、下関市の菊川でプログラムを遂行中とのこと。



 日常におけるアート?
 日本では、その点において1920年代に既に、柳宗悦氏らが、日常の生活道具には、「用に則した”健全な美”が宿っている」と喝破して「民藝」と定義していることは、広く知られているところと私は承知している。



 イギリス人は、日本人から百年を経て気づいたということか?
 いや、そもそもひとつひとつの作品に長文の説明書きを必要とするなど…。



 見よ、ピニンファリーナの創造したF355を。
 自動車という実用物に宿る美を。(いや、フェラーリが実用物かどうかという議論もあろうが。)
 説明は、一字たりとも不要。
 このF355の姿態を見て、何ら心を揺さぶられぬ者などあろうか。

 私は、アートについて専門的に学んだわけでもなく、アートを楽しませてもらう側の一人であり、無知と言える。だから、以上のことは、戯言に過ぎない。
 ”グライズデール・アーツと下関”展は、令和7年(2025年)3月23日(日)まで開催中。
 興味のある向きは是非。

ブログ一覧 | 文化 & アート | その他
Posted at 2025/03/17 00:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Level 42 - Someth ...
kazoo zzさん

Kajagoogoo - Kaja ...
kazoo zzさん

映画F1
udonkoさん

イギリス連邦王国
kazoo zzさん

謎のヨーロッパ・・・
だぶはちさん

イギリスGP
Mekさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 0:55
こんばんは

素人と言いつつ深い考察ですね。
自分も観るだけですがミロ展に行こうと思っています。

美に解説は不要ですよね。
絵画展に行っても解説は読みません~
コメントへの返答
2025年3月17日 5:40
ofcさん、おはようございます。

素人だけに、完全的外れなことを言ったりすることもありますが…(汗)。

おっしゃるとおり、美に解説は、不要ですよね。
感じることこそが大切かと。
2025年3月17日 10:33
美は感動
ただそれだけです
コメントへの返答
2025年3月17日 11:45
そう、ただそれだけですね。
「芸術は、魂の食べ物」
下関市立美術館の開設にあたって、莫大な美術品のコレクションを寄付された、河村幸次郎氏の言葉です。
2025年3月17日 19:54
そこはハンス・ムートがデザインしたカタナを♪
コメントへの返答
2025年3月17日 20:32
おっと、ハンス・ムート!
カタナは、賛否両論ですね。
私は、大好きですけど(笑)。
2025年3月17日 20:44
26日に下関にふぐを食べに行きます。アートは好きなので妻と一緒に行ってみたいなーと思っています‼️
コメントへの返答
2025年3月17日 20:57
kkkazuさん、下関に来られるんですね。
お会い出来ると良いのですが。

下関市立美術館に行かれるんですね。
あ、「グライズデール・アーツと下関」展は、3/23(日)までです。
水族館の海響館も改装のため休館中ですし…
2025年3月17日 21:00
あら?
開催期限を過ぎて残念です😢
コメントへの返答
2025年3月17日 21:04
残念です〜。

旧下関英国領事館では、「ピーターラビットのハッピーイースター」を開催中です。
よろしかったら行ってみられては?
2025年3月26日 8:40
F355Jさん、おはようございます

ドイツのバウハウスとか、フィンランドのイッタラも同じようなテーマを持ってますね。
大体第一次世界大戦以降にそういう運動が始まってます。一般の人々の生活にも芸術性を、といったところでしょうか。

日々の生活にささやかな楽しみが見いだせれば、それと塵も積もれば山となる、ですものね😊
コメントへの返答
2025年3月26日 18:52
danslemidiさん、こんばんは。

日常の中に美を。
それが粋に繋がるのかも知れませんね。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8フェラーリ・エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:27:35
蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation