• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"モンキーR改(2種登録)" [ホンダ モンキーR]

パーツレビュー

2025年5月7日

(株)大創産業 DAISO フタ付きバケツ(7.5L、黒、再生プラ) Multi-purpose Bucket with Lid  

評価:
4
(株)大創産業 DAISO フタ付きバケツ(7.5L、黒、再生プラ) Multi-purpose Bucket with Lid
■概要
百円均一店のDAISOで販売されている、フタ付きのバケツです。形状は丸型ではなく角形で、容量は7.5L。フタも本体も黒色です。

■特徴
材料に再生プラスチックが使用されており、「リサイクル材料100%」と謳われています。本体に付属するフタは、単に載せるだけでなく両端に固定用のフックが備わっています。

・耐冷・耐熱温度: -20℃~+120℃
・サイズ: 幅28.5cm×奥行29.5cm×高さ21.0cm
・材料: PP(ポリプロピレン)
・容量: 7.5L
・タイ製(Made in Thailand)

■インプレッション
約20年間、放置状態となっていたモンキーR の燃料タンクの清掃・サビ取り用具として購入しました。具体的には、溜めたお湯に重曹を溶解させたり、あるいは「花咲かG・タンククリーナー」の希釈液を作るためです。

DAISOの店内には、もう少し容量の少ないバケツや、フタ無しで容量の大きなバケツなどがありましたが、想定される作業上、形状や容量的に過不足のないと考えられる本品を選びました。PPの耐熱温度も120℃までカバーしているので、お湯も入れられます。

未使用時には、ブラシなどの清掃用具を入れてフタをすれば、簡易的な収納箱にもなるので便利です。110円ではなく220円(税込み)ですが、十分に安いと感じます。
  • 使用上の注意事項や材質が表示されるシート。リサイクル材100%を実現しつつ売価220円とはスゴい。
  • 本体に付属するフタの表側(上面)。中央の2箇所の深みのある凹みが、フタの持ち手になっています。
  • フタの裏側(内側)。外周のすり鉢状(同心円状)の多段形状により強度を確保。両端にフックが付きます。
  • バケツ本体には持ち手も備わっています。持ち手の頂上付近には、指の形をトレースした凹凸があります。
  • バケツ本体の上端部分。四隅がラウンドしていますが、溜めた液体を移し替えるときにはここから注ぎます。
  • バケツの底面には、材質や発売元などを表す浮き出し文字(製造型側は凹みの彫り)が流し込まれる。
  • バケツとフタの全体像。色は黒色。バケツ本体はカドが取れた四角形。深さ(高さ)は約21cmです。
  • 未使用時は、関連グッズ(清掃用のブラシなど)を入れてフタをすれば、簡易的な収納箱の代用にもなります。
定価220 円
購入価格220 円
入手ルート実店舗 ※DAISOにて、フタ付きで税込み220円で購入。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / 64バスター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:37件

SurLuster / マジックフォーム フォームガン[蓄圧タイプ]

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

RINREI / ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:98件

KURE / 呉工業 / クレポリメイト DX

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:495件

KURE / 呉工業 / ラバープロテクタント

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:917件

PROSTAFF / シャインポリッシュ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:577件

関連レビューピックアップ

ナカヤ化学産業(株) NAKAYA しっかりパックU(食品用シール容器、容量3 ...

評価: ★★★★

呉工業(株) SUPERサビ取りリキッドジェル(即効性強力サビ取り剤)

評価: ★★★★

(株)ヒマラヤ化学工業所&宇部フィルム(株) ファインBOX 角20型(ホワイ ...

評価: ★★★

武蔵ホルト(株) Holts サビ・チェンジャーMH116(サビ転換剤、赤サビ ...

評価: ★★★★★

[Yahoo!オークション] 燃料タンクキャップ・純正互換品(CBR・VTR・ ...

評価: ★★★★★

大日本除虫菊(株) サンポール(トイレ用・強力洗浄剤、酸性タイプ、500mL)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月7日 23:14
今晩は。
これって、踏み台にも使えそうでしょうか?
耐荷重は書かれて無さそうな...
コメントへの返答
2025年5月7日 23:27
こんばんは。いま、クルマの荷室から取り出して、実際に乗ってみました。ちなみに当方の体重は約60kg。

【結論】
踏み台として使うのは危険。
【経緯】
以下はフタをした状態でのトライ。
フタの真ん中に片足を乗せて徐々に体重を掛ける→フタが変形して中央が凹むので中断。
真ん中ではなくバケツの両端に両足を乗せる→立つことは出来たが、かなり不安定。

まぁ、踏み台としての使用は想定外でしょうね。実際にもちょっと危険な香りがしました。
2025年5月7日 23:32
すみません、ご確認ありがとうございます。
踏み台には危なそうですね。参考になりました。
コメントへの返答
2025年5月7日 23:35
追加で以下も試してみました。

【お試し】
フタをしないで、バケツ本体を床に逆さまに置いて、その上に乗ってみた→乗れないことはないレベル。
ただし、その状態で上半身を動かすなど何か動作を加えると、変形しそうになるので、やはりムリがありました。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation