• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうの"ゆきたまちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年7月16日

KENWOOD - DRV-830 寿命にて撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント→リア→室内から前方用。
画質は悪くない。2スロットある理由は不明であるが一方が壊れたときもう一方がカバーしていたようだ。
角度が自由に調整でき重宝したが時間と共に本体が外れ落ちやすくなり瞬間接着剤で固定した。
2
2019年製、5年使用。
普段の操作及び画像の確認もしやすい。維持管理も楽な製品でした。暗所の撮影記録はおして知るべしレベルで実用性は乏しい。画角はちょうど良い。これ以上広角になると使い難く映像の知識が乏しい人に誤解されやすいため個人的には使いたくない。
3
SDカードメニューは見やすく操作しやすい。
4
初期化実行
5
初期化に失敗。
他のSDカードでしても同じ結果になりSDカードの不具合ではなかった。
6
この表示はどのカードにも表示されて異常と分かる。
7
いつも使用しているSDカード。
8
SDカードスロット
9
こちらは作動します。
10
ドラレコを取り外しました。
配線は退役した予備役のドラレコでそのまま使えます。
緑の丸内のカメラは室内ミラーに後方を写すカメラになるのかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

レーダー探知機の設置

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター バッテリーターミナルの不具合 https://minkara.carview.co.jp/userid/133308/car/2810710/8337612/note.aspx
何シテル?   08/18 06:15
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation