• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

ネイキッドバッテリー交換&洗車

ネイキッドバッテリー交換&洗車今月に入って寒くなって来たからかセルの回りが弱くなったような気がしていたのでバッテリーを交換しました。

その後久しぶりに洗車して綺麗になったんですが、買った時からちょっとクリアがはげて来ていたボンネットはさらにハゲが進んできました。そのうち塗り直してもらおうかな。


交換したバッテリーは古河の安いやつ。以前はこのサイズで安いやつというとパナソニックかピットワークで送料込み1980円なんて感じでしたがこのご時世だいぶ値上がりしています。


ネイキッドは付いてきたカロッツェリアのCDラジオの調子が悪く急に音が小さくなったり大きくなったりしているのですでに代わりのラジオを発注済みです。2DINのナビも考えたけどネイキッドの場合位置的に見ずらいので、もしナビが必要になったらポータブルナビを検討しようと思います。

夕方になって久しぶりにRX-8のエンジンをかけようかと思ったらバッテリーが弱くなってかからず。明日はバッテリー外して充電してかかるか試してみよう。
Posted at 2024/12/09 17:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

おとぎ電車と昼呑み

おとぎ電車と昼呑み所沢のエミテラスにおとぎ電車がやって来たという話は聞いていたんですがやっと見に行くことができました。


横から見ると運転席がものすごく小さいことがわかります。
西武山口線には蒸気機関車も走っていて子供の頃は蒸気機関車が当たりで蓄電池機関車はハズレと思っていましたが今見るとおとぎ電車も趣があります。


説明パネルも設置してありました。


ユネスコ村駅の写真ですね。止まっているサニーが時代を感じさせてくれます。


真ん中の写真は今でいう西武球場駅へ下る坂ですね。道路の右側が二軍球場ですかね。

パネルを眺めていたら小さな子供を連れたおかあさんがこれなんですか?って聞いて来たので一通り説明してあげたら喜んでくれました。

しかしユネスコ村ってなんですか?どこにあるんですか?って聞き返されたのはちょっとショックでした。今の若い人はユネスコ村なんて知らないんだなあ。。。。

今日は高校時代の友人と昼呑みで忘年会の予定で所沢駅周辺にきたのですが、集合時間までまだ小一時間あったので間が持たず。。。。。。。。。



エビスバーに入ってピザをつまみにビールを一杯。泡が細かくてうまいんだな。


酔い覚ましに抹茶&ほうじ茶のソフトクリーム。

もうこのまま帰ってもいいくらいの満足感でしたが、集合時間になったので友人たちと合流。所沢の名店「百味」で散々飲んだ後ぎょうざの満州で二次会。還暦のお爺さん達ですが高校時代の思い出話に花が咲き盛り上がりすぎて百味とぎょうざの満州の写真はありません。。。。。地元呑み楽しかったです。
Posted at 2024/12/07 20:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | クルマ
2024年12月06日 イイね!

エッセの12ヶ月点検

エッセの12ヶ月点検いつものディーラーでエッセの12ヶ月点検を受けて来ました。
オイル交換もお願いしました。

ダイハツのKFエンジンのオイルパンってドレンボルト舐めしやすいっていう噂を聞くので自分では下抜きする気にならない。車検、点検のついでに年に一度くらい下抜きして貰おうかという感じです。

タントが消えてエッセも売ってコペンでも買いたいところだけれど琴線に触れる中古のコペンに出会えない。高年式のエクスプレイのMTなんてなかなか出て来ませんね。

買取屋さんにエッセを持って行って査定してもらったり色々やっているんですけれど、エッセのMTって安いところと高いところで結構値段が違いますね。
エッセ欲しいって言う人にいくらなら買う?って聞いた価格よりお店によっては高く売れそう。。。。。。。なんだけどエッセに乗るとやっぱり気持ちがいいので、これ売ってコペンにする意味あるのかな?なんて思ったりして。

オープンは魅力だけどしばらくはエッセに乗っていようかな。

Posted at 2024/12/06 16:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | クルマ
2024年12月02日 イイね!

タントとお別れ

タントとお別れ昨日の日曜日の話になりますが、タントが姪に引き取られて行きました。ミニライト+スタッドレスタイヤもお持ち帰り。

これで三台体制になったので月極駐車場を解約しようかと思っていたのですが、老後資金が枯渇する前に家の外壁のコーキングやガレージ上の防水などの工事をすることになり職人さん用に1月いっぱいまでは解約しないことになりました。

とっとと解約しておかないとまた悪い虫が疼いて四台体制に逆戻りしかねないのでやばいな。
Posted at 2024/12/02 08:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ついうっかり | クルマ
2024年11月25日 イイね!

タント洗車&最後のドライブ

タント洗車&最後のドライブ昨日はタントを洗車しました。
シュアラスターの固形ワックスもしっかりかけて綺麗になりました。

今日は急にタントでドライブに行きたくなって朝8時過ぎに家を出ました。



まずは羊山公園で武甲山を拝みました。

タントでは数え切れないくらい羊山公園に来たよなあ。


昼は最近ここばかりだけどあずまや園の二重せいろ。一枚目を食べ終わった頃に二枚目を持って来てくれるので二枚目も茹でたてで食べられます。


日本酒の自宅在庫は十分なのでお酒は買いませんが取り敢えず秩父錦の蔵元へ。


甘酒ソフト美味しゅうございました。

今週末タントは姪のところにドナドナされて行きます。
最後に秩父までドライブ出来てよかった。

秩父から飯能までの国道299号では何台もコペンとすれ違いました。今日は天気も良くて気持ちよさそうだったなあ。。。。。


Posted at 2024/11/25 20:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation