• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

市田柿を買いに行こう

そろそろ市田柿(南信特産の干し柿)の季節となりました。
今年も仕入れに行きましょう!

9:20 道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」







9:35 新野峠愛知県側
雪だァ!寒いわけだ。






9:40 道の駅「信州新野千石平」
空いています。しかも停まっているのは全部浜松ナンバー車。
ここでは「えび焼」(たこ焼のえび版)を買うのがデフォなんですが
まだ屋台が準備中でしたorz




10:20 道の駅「信濃路下條」
昨年は大袋で500円なんていう掘り出しものがありました。

・・・何もないじゃん。まだ時期的に早いのかな?




10:50 JAみなみ信州直売所「りんごの里」
桃を買うのによく利用する店です。

あった、あった。大人買い!




11:25 JAみなみ信州直売所「およりてふぁーむ」
10個入り200円というお買い得品発見!
当然買います(キリッ





まだお昼前です。素直に帰るのも何だかもったいないのでR256~R19~R257で帰ります。

13:00 道の駅「賤母」
干し方がゆるい(あまり固くない)干し柿がありました。
当然買います(キリッ





13:30 中津川市「すや」
栗金団と栗蒸し羊羹購入。






14:30 道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」
ここでは屋台のイカ焼きがデフォ。
店内で売ってる朝鮮漬けが美味かったです。





「熊出没注意」恵那市版です。
吼えた熊が素敵です。






市田柿の山。冷蔵しておけば春までもちます。
(賞味期限?何ソレ美味しいの?)
ブログ一覧 | 食道楽 | 日記
Posted at 2011/12/10 22:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation