• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYSON-AKIのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

Youは何しに日本へ?

先日のテレ東の「Youは何しに日本へ?」SPに出ていたフランス人ロマンさん。 紹介の背景にはCRXのSCCA GT4(レプリカ?)が・・・。 これのモノ本の方はSACRAMの社長さんが昔、無限時代に携わっていたようですね。 かっちょええ。 チーボさんのアイコンにもなってますね。
続きを読む
Posted at 2024/02/04 22:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

年初めのメンテナンス

・・・で、ブローバイのオイルセパレータのOリング交換しました。 2個で\2,900なり。 前回追記の通り、「シール,60×4」なので、内径60mm線径4mmでした。 桜シールの「FKM-70 (4D) V-60 <線径φ4.0mm × 内径φ59.5mm>」が使えそうです。 フッ素系ゴムなので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 21:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

年末最後のメンテナンス

年末最後のメンテナンス
盲腸・・・ではなくぎんまめのオイルセパレーター。 シールがダメになりブローバイオイルがダダ漏れ状態。 先日の車検は洗い流してとりあえず合格したものの、 1か月もしないのにアンダーカバーがオイルの海状態でした。 オイル交換ついでにシールの補修します。 まずはセパレーターを外します。 ヘキサゴン3本で ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 18:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

軽い吹け上がり

先月末、2年に一度の何時ものやつを受けるにあたってメンテしていた。 まあこのエンジン・・ブローバイが多いので、いつもこのタイミングで ブローバイのヨダレをきれいにしている。 エンジンブロック側面、エアクリBox内ブローバイミストセパレーター、 エアクリBoxの中、スロットルボディの外側(Boxと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 21:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

インナーバッフルの潰れ対策

インナーバッフルの潰れ対策
以前作ったインナーバッフル、やっぱり湿気吸って潰れた。 締めても締めても潰れていく。 MDFはダメだな・・・。 音響的な減衰特性は良いかもしれんが、耐久性に難あり。 そうはいっても、ひどい音なのでとりあえず対策します。 外形6.3mmなので6.5mmのドリル穴をあけ直し、 MDFが15mm厚なの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

寒くなってきたらヒーターの効きが悪い・・

今年の春にHVAC内のフラップ修理してから、空調関係の動きが怪しい。 夏は原因不明の冷えない症状あり。 ガスも若干抜けてはいたので継ぎ足ししたが今一つだった。 そのうち急に冷えるようになって、自然治癒。 今度は寒くなってきたらヒーターの効きが今一つ。 なかなか温まらない。 センターコンソール組む際 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 18:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

GT500

結果3位表彰台でした。 レースにタラレバはないのですが・・・ウェットでのタイヤ交換しないで だましだましで行けば2位だったかな・・。 GT300は埼玉トヨペットが年間チャンピオン獲得。 川合孝汰 おめでとう!!
続きを読む
Posted at 2023/11/06 11:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

若い狼が馬に襲いかかろうとしています。

若い狼が馬に襲いかかろうとしています。
昨日は東京ビッグサイトのモビリティショーへ・・・ まるまる1日歩き回りへとへと。 今日はSUPER GT最終戦もてぎの予選。 連日クルマ三昧! 結果、ウチの会社の17号車は予選2位! 年間チャンピオンは無理だが、明日は表彰台を期待。 前々回の1位⇒失格・・・みたいなことにならないと良いのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

シートのプチ補修・・手直し

シートのプチ補修・・手直し
シートのプチ補修を若干手直ししてみる。 前回は様子見だったのでかなりテキトーだった・・。 もう少しきれいに入れ直してみる。 タイトル画像は手直し後。 座面外します。 メーカーはおフランスな「フォルシア」・・大手内装メーカーね・・。 最近ぢゃ、クラリオンを買収しちゃったけどね。 追 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月14日 イイね!

お決まりの・・・ABS修理

お決まりの・・・ABS修理
お決まりのABSのエラー。 ガラスエポキシ基板実装なので、端子のはんだクラックに起因するエラーでワーニングランプ点灯モード。 10万kmあたりから雨の日には点灯していたが、20万km過ぎ、ここ数ヶ月は ENG始動後、15分位してENGルームが温まると点灯しっぱなしだった。 スキャンツール接続すると ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 20:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凍えるくらい冷えるようになりました! http://cvw.jp/b/1356081/48580928/
何シテル?   08/03 22:39
TYSON-AKIです。 バラードCR-X大好き!ですが・・・現在一時抹消中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ぎんまめ (フォルクスワーゲン ルポ)
転勤になって、くろまめが駄目になったら次に買う候補だった車。偶然通勤途中の中古車屋で発見 ...
ホンダ CR-X マシンX3号 (ホンダ CR-X)
通算3台目のASです。現在一時抹消中。こつこつと直します。 PAYAさんのつてで私の所へ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に先輩からタダで譲ってもらった、私が所有した最初の車です。車重が軽くかな~り軽快 ...
ホンダ ライフ ポンポコ (ホンダ ライフ)
会社の先輩から譲っていただいたLifeです。 ENG・Miss・キャブ・オルタ全てを自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation