• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月20日

コンチネンタルDWS06 ウエット性能インプレッション(ウエットグリップ編)

ようやく起き上がれるようになって少しだけE38を動かしました。
やっぱり408Sは良いもんです。

DWS06のウエットグリップ。これを排水性能と分離させて考えると、あまり理解されません。
でもね、水溜まりで水を排水する能力と濡れて摩擦係数が低下した路面でグリップする能力はまた別な気がするのです。
湿って温度が上がらない路面での硬度をコントロールするコンパウンド性能など色々とあるのでしょう。
専門家ではないのでよくわかりませんが。
試乗時の外気温は6℃。冷たい雨です。

レグノは排水性能は優秀でしたが、その先の低ミュー路でのグリップは今一歩だったと思います。
サーッと水を切るわりには切り込んだときのグリップ抜けが早かったような。
分かりにくくはなかったので困ることはなかったのですが。
だから、ウエット低ミュー路では大舵角は与えられず。スキールが出るほどの高機動はできなかった。
さらに、耐摩耗性は優秀なのですが経年で固くなるのが速い。
だから、水切れ性能が残ってるのにウエット低ミュー路での接地感がどんどん悪化する。

C1Sはというと、ドライでハイグリップなのに排水もウエット低ミュー路グリップも悪いかんじ。
トラクションも抜けやすいし。差が激しい。

DWSはウエット低ミュー路でも比較的グリップします。
楽しく走れる。レグノやC1Sに対してもう一息奥まで行ける。
トラクションも今までの感覚で「抜ける」ポイントからもう少し先へ。
かなり良いと思うのです。
排水性能の、よさもあいまって水が流れているようなコーナーで「横に外乱する」と構えてもサーンと外乱なく行ける。
良いと思います。

ただ、付け加えるなら「ドライとウエットの差がない」なんてことは絶対にありません。
横も縦もドライに比べれば確実に低下しております。
ドライでまともに運転していればE38ごときでトラクション云々なんて問題になりません。もしE38の740でまともなタイヤを履いてトラクションが不足すると感じる方がいたとするなら、アクセルワークがラフすぎるということです。
ウエットでDWSの場合、ドライに比較すれば少しラフにすればトラクションが抜けたりすることもあります。
しかしこれも相当ラフにした場合。
横はというと、ドライに対してやはり重量を感じる瞬間があるかと。レグノほどではありませんが。

結論としては、DWS 06は「濡れた路面を考えた運転をする必要は当然あるが実用タイヤとして十分な高いウエット性能を有している」といった感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/20 20:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation