• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

今日は久々にナイトドライブでも…

今日は久々にナイトドライブでも… 昨日の仕事のむしゃくしゃが祟って今日は大急ぎで業務を終わらせ後半は倉庫整理と言う名のホントに倉庫整理をしていたまていですww

サボタージュするつもりだったのに(^_^;)←

あんなぐちゃぐちゃのカオス空間な倉庫見たら綺麗にしたくなるに決まってるじゃないですか(>_<)

まぁ進捗率は2割と言った所ですがww
暑いし疲れました\(^o^)/


なので更にむしゃくしゃが溜まって…帰りはアニメイトに(爆
所持金が2300円という訳の分からない金額だったので被弾はせず、そのまま帰宅w


その後20分くらいで代表が現れたみたいですが既に自宅でしたので諦めましたw

明日はお金を下ろして、土曜日はアンダー付けるためのパーツ類を買ってきます(^^ゞ
思えばここ1か月タイヤ・ホイール・エアクリ・マフラー・アンダーネオンととんでもない変わりようをしているセルボたんですがその分お財布もアカン事態に((+_+))

一月で燃料・旅費・交際費・改造費・その他雑費含めたら20万円弱簡単に吹っ飛びましたww

1か月の手取り給料全部でも全然足りないお(^○^)
実家暮らしだから出来るこの芸当wwww

多少貯金を崩して遠出しまくってるまていさんでした\(^o^)/

来年のために本気で溜めなきゃ…
セルボオフ…行けるのか俺ww


まぁ心ばかりではありますが棒茄子的な物も支給されるみたいですからなんとかカバーします(^^ゞ


で、20時過ぎには代表がいつもの黄色い帽子に出没との情報…
ちょうどご飯中だったし疲れてたからフラグも気にせずスルーしてましたが…

やっぱ行ってきましたww
フラグは回収してなんぼです…着いたら20時47分。

あれ?

既に閉店準備中でネギ色のネオン点いた悪そうなセルボの姿は無かったですorz


なのでそのまま通過してドライブに切り替えました(*^_^*)
走る事30分。

心地よいエキゾースト音に揺られながら久々のナイトドライブを楽しみましたとさ(^^♪


うん。慣れたら加速鈍くなっても気にしないww
踏めば速度出るしwwwww



さて、今更サムネの話ですがプリウスの教習車あるんですね!
なんて豪華なんだww

てかプリウスはデジタルのセンターメーターで…
ハイブリッドって自動車の運転に慣れるのにはいいのか?w

てか一応3ナンバーじゃんあれ。

うちも同じプリウスさんですが正直運転はし辛いと感じます。
着座姿勢をきちんとしないとルームミラーから後ろ見えないしw

ボンネットの先が見えないので距離感をつかむのも大変ww

アクセル・ブレーキの感じも普通の自動車と違うから…
まぁ要は慣れか(^-^)

乗り心地は良いので教習車があれなら運転楽しそうですね。
私は普通にコンフォートだったのでww

別の教習所はアクセラなのに(T_T)
と愚痴はこの辺にして今日はここまで(笑)

明日は週末。
そしてほとんどの皆さんが盆入りですね♪

長期休暇になる方も多いと思いますので交通量も増えます。
運転には一層の注意をお願いします<(_ _)>

あ、ついでに明日から東京は有明の方で戦争がはじまりますねw
現地の方どうかご無事でwww

以上!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/09 22:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月9日 23:01
明日から有明戦争ですね~。自分は仕事なので有明の様子をネットでもみながらニヤリとしていますw

そのあとは、自分が無事に北海道に行けるかどうかの「戦争」ですww。また風邪とか、台風とか、●ポッポは不要ですw
コメントへの返答
2012年8月9日 23:12
コメどうもです~

またこの季節が始まりましたね(笑)
北海道からも多数出兵したようで全員無事に帰還できるか心配です←

とりあえず開始と同時に「なのは完売」コールが出るのを楽しみにしてますw
高度な情報戦ww

そちらは全力全開で応援しております<(_ _)>
一番はRunwayさん自身の体調ですね。
台風は今の所影もなさそうですし…って当たり前かw
鳩ポ○ポは忙しそうですからありえないでしょうww
2012年8月9日 23:30
私も今月銀様のローンでナス払いの
時期だったので10万ぶっ飛びましたwww
しかも今月は飲み会もあり、来月は関西に
オフ会に行くので自分もトータルしたら一ヶ月分の
給料がほぼ飛びましたwww

プリウス乗るなら竹うまにのryおっとまずいwww本音がwww
コメントへの返答
2012年8月10日 7:02
コメどうもです~

私はセルボ自身の購入資金は先日返済したから貯めるだけなんですけどね(笑)

今月もまだまだ遠征続くのでww
来年の関西方面侵攻の為に精進せねば(*≧∀≦*)
2012年8月10日 0:17
あ、その話しをしようとしてこの前忘れてた。

洞爺の帰りに出たエンジン不調から調子悪いの?

多分そんなにお金掛からないと思うから、燃料フィルター交換して、CPUと電スロをリセットしてみな。

粗悪燃料入れて異常燃焼を拾ってCPUがエマージンシーに入ると似たような症状が出るよ。

一番分かりやすいのは走ってすぐプラグ抜いて焼けを見て下さいな。

その手のF6は弱いから気を付けてちょ
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年8月10日 7:07
コメどうもです~

いえ、一時直ってましたがエアクリ変えた後しばらくと、マフラー変えたここ数日間の話です(>_<)
昨日乗ったときは大分綺麗に回る印象でした。

燃調やらが変わったから慣れてなくてびっくりしてたんですかね?
CPUリセットは改善しなければやろうと思ってましたが燃料フィルターもですね(^^ゞ
プラグの見方…てか外し方すら分からないです(笑)

色々とアドバイスありがとうございます\(^o^)/
2012年8月10日 0:33
京都でもプリウスの教習車走ってますよ!
あとめっちゃ古いBMWとかもww
僕はランサー(エボじゃないよwww)でしたが・・。
1速に入りずらい車に良く当たって苦労しました(爆
教習の時に1・2・3と気持ちよくクラッチ
蹴飛ばしてシフトアップしてたら怒られましたwwwww
コメントへの返答
2012年8月10日 7:12
コメどうもです~

別に珍しいものでは無かったか(笑)

外車はなかなかいいですね(*^^*)
教習がワクワクしそうです((o(^∇^)o))

エボリューション的な方が教習車だったらどんなに凄いんでしょうねww
コンフォートは運転はしやすかったですが排気量で結構違うことを学びました♪
1,500の乗りづらさ…2,200のパワー感など(*≧∀≦*)
2012年8月10日 1:17
有明戦争~
息子の友達が岐阜から参戦するために
今晩泊まってる~w
どうせなら女子連れてこーい
コメントへの返答
2012年8月10日 7:14
コメどうもです~

一度行ってみたいですが行くにしても冬コミの方ですねww
夏はホントに逝ってしまいそうですf(^^;
ここでおにゃのこの話するとはいい度胸です。
ちょっと表へ(ry
2012年8月10日 2:13
わ~お、ものすごくIYHしちゃってますねww
マフラーの音がいいとドライブが楽しくなりますよね(*^_^*)
ついついいい音出すために踏んじゃったりとかwww

自分が免許取った時は教習車はアクセラでした!
しかもODOメーターがまだ数kmの新車のアクセラで教習やらせてもらえました!w

本免試験の時に初の本格雪で路面凍結、雪道走行無経験なのに凍結路面で卒業試験受けたのはいい思い出ですww
コメントへの返答
2012年8月10日 7:19
コメどうもです~

こんな事出来るのは実家暮らし社会人の特権かと( ̄∇ ̄*)ゞ
あ、でも↓の方結構なの破産を繰り返してるんだっけかf(^^;

そうですねぇ…というかハーフアクセルで加速するより多少踏み込んで走った方が燃費良いことに気づきました(*^^*)

こっちはなんぼだったかな…12“万”kmぐらいだったかな(爆
私は最初から冬に教習行きましたのでむしろ夏の方が未体験で怖かったものです(笑)
2012年8月10日 3:56
ネギ色ネオンのついた悪そうなセルボ乗り
でございますw

今日はまていさんこないだろーナー
とふんでいたので失礼しました

フラグはぶち折るタイプですwww

とりあえず
週末はおしゃま・・・・
違ったw

音流の車と自分の車を仕上げようと思っています

有明戦争いいですよね
来年は遠征しようかな~
コメントへの返答
2012年8月10日 7:24
コメどうもです~

あくまで悪そうですけどね(*^^*)
どっかの鮮やかブルーの車よりは全然♪←

わたしを甘く見ては困るf(^^;
フラグが建てばテンション次第で動いてしまうのだ!

家から飛ばせば数分の位置だしww
電源の取り方も何か参考に出来るとな?
あとでちょっとメッセします(`◇´)ゞ

まんべくんの所に行ってる暇があれば車を見せて下さいww

いま着けたくて着けたくて衝動が半端ないので…
ビートさんの完成も楽しみにしてます\(^o^)/
2012年8月10日 5:15
車はパーツのお値段高いのでちょっと弄るとすぐお金無くなりますねぇ
(´・ω・`)
オイラは暫く何もいじってないなぁ

因みにおぢさんなオイラは教習車70マークⅡでしたよ(古
コメントへの返答
2012年8月10日 7:27
コメどうもです~

私は極力安めな物を狙って着けてるのですが…
やはり単価…高いですからねf(^^;

フィットさんは次は…とにかく羽根ですね(爆

羽根大好き人間の私は早く見たくて大変ですww

マークII…
どんなんだったか←
2012年8月10日 12:15
こちらは、プリウスの公用車が走ってますよ~

これって、税金ですよね!?
コメントへの返答
2012年8月10日 12:58
コメどうもです~

プリウスの公用車ならまだ許せます(*^_^*)
クラウンやレクサスなんかに比べたら全然エコですしどうぞと言いたいww

でもセルボにも一度乗ってみろ!
と言いたい気も(ry←

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation