• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

何気なく覗く年末の1日

まていです。こんばんは。


昨日は午前中セルボたんの車内LED化計画Ⅲ~最終章~をお送りしてましたw
後々整備手帳の方にもアップしたいと思います。

午後からは帰省した友人たちに会い、久々に交友を深めてまいりました(*^_^*)
夜10時ぐらいに普通に食事しただけで解散予定がその後増員され気がつけば翌朝4時ww


大変楽しい時間を過ごしましたが、セルボたんは雪と氷まみれ(・.・;)
せっかく取り付けたエンブレムが剥がれてこないか心配です…。


さっき見たら若干浮いてた気もするww


んで、起きると5時半。夕方の。


銀行行ってお金下ろしてくるの忘れてたんで急いで行ってきました(^_^;)
18時過ぎたら手数料とられるんでねw明日はもうやってないし。まぁ正月の資金調達です。
少しでも無駄な出費は避けたいのです。


はい。


今は日ごろお世話になってる某インターネットのやほーというオークションサイトを物色してまして、セルボたんのドアハンドルガーニッシュが安かったんで即効落としました\(^o^)/

純正のパーツはやはりいいですね(^^♪
商品が届くのが楽しみです。


明日で2011年も終わり。
皆さまにとって今年はどんな1年でしたでしょうか?
激動の1年とはまさに今年のような年を言うようなものだと思います。
新らしい年は皆さまとその相棒たる愛車にとって大変良い1年になるように願いまして、本日のブログとします。

とか言いつつ明日も更新したりねww
では!
Posted at 2011/12/30 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

ピボットさんのメーター付けちゃう?

はいこんばんは。
まていです(^^♪

昨日札幌で修理工場やってる親戚から連絡ありまして、かねてから頼んでおいたピボットのX2ですね。
こちらを取り寄せてもらう事が正式に決まりました\(^o^)/

やはり頼れるショップがあると心強いですね!
まぁ片道130キロはあるんで簡単には行けませんけどwww


ついでなんでやはりバッテリーも見てもらう事にしました。
エアクリーナーは別に問題ないだろうけど、-10℃で一発でエンジン掛からないのはマズイとの事です(^_^;)
あとはマフラーカッターをみつくろって貰って取り付けたいですね(*^_^*)


それで聞くのは忘れたんですけど、エンジンルームのアーシングね…。
あれって効果の程はどうなんでしょうね?

見た目だけのものならまぁいずれはしたいですけど、後に回します。
しかし一般に言われるようなエンジンの始動性アップ、馬力向上、オーディオノイズの低減などの効果が実際にあるようなら要検討部品に回したいと思ってます。

みんカラの皆さんのレビューも千差万別。
俗に言うプラシーボ効果ですかねww

まぁとりあえずは昨日頑張って作ったエンブレムの整備手帳でもうpしようと思います(^^ゞ
では!以上です。
Posted at 2011/12/28 21:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

セルボたん日帰り入院の旅へ

セルボたん日帰り入院の旅へはいこんばんは。
まていです(^^♪

本日セルボたんは入院です(^_^;)
近所のスズキアリーナさん今年度の営業が今日までと言う事で駆け込みでセルボたんを診てもらいました。


リモコン預けて小一時間。ショールーム内のスイフトさんやスプラッシュさんやジムニーさんやワゴンRさん達を眺めてからしばしして迎えに行くと、そこにはご覧の通り黒光りした我がセルボたんの姿が!




担当者のお話によると、所謂球切れというものだそうです(・.・;)


あれ?でも点いたり消えたりしてたよねww


うん。取りあえず直ったから良し\(^o^)/


ついでにスズキ車ユーザーにはありがたい愛車無料点検。
こちらも期間中なのでついでにやってくれてました。

結果はバッテリー性能低下。エアクリーナーの汚れがあるとの事。
まぁエアクリーナーの汚れなんて日常茶飯事だしほおっておこうw

バッテリーはどうしようか…。
確かに朝はかからない(-_-;)
でも一度かかってしまえばご機嫌だし…。


……。


よし!しばらく様子を見よう\(-o-)/


って事でセルボたんのストップランプバルブ交換のお話でした。
車内LED移設計画は半分ほど完了かな?
やはりあのLEDは光量が足りんぞ((+_+))
Posted at 2011/12/26 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

またツンデレか…そして車内LED完了へ(^_^)v

またツンデレか…そして車内LED完了へ(^_^)vお晩でございます。
まていです<(_ _)>

本日は昨夜の出来事から…

タイトル画像で何が起こったかはお分かり頂けると思いますが、一昨日の納車時から発生していたブレーキランプの故障ですね。
また発生しております(>_<)

ショップに文句言ってるんですが、今日は返答なしw
どういった対応して頂けるのか楽しみですねww

自分で修理して下さいってのが濃厚な気もしますが(^_^;)


さておき。
昨日から施工しておりました車内LED化計画がほぼ完了しました!

“ほぼ”ってのは、まだ完全に配線を隠しきれてないのと、1つはドアスイッチ側に移設しようと考え中だからです。
フォグのスイッチだとか、ドア周りのスイッチ関係って真っ暗で何も見えないんですよねw

あまり上の方まで光漏れたら車検通らないと思うので考えながら施工していきたいと思います。

基本的に今日は以上ですかね。
エンジンのかかり具合は今日は外が-4℃程。
セルは2秒ほど回しただけでかかりました♪

1度かけて、暖めた後はすんなりかかってくれますが、やはり1日の始めがかなり手ごわいようですね。
それでは、本日の日記も終わりたいと思います。

あ、これからTXエンブレムを張り付ける為の両面テープの加工をしようと思います(^^♪
それではノシ
Posted at 2011/12/25 21:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

雪のドライブ&室内イルミ化計画(^O^)/

こんばんは。
まていです。

新たにパーツレビュー&整備手帳更新しましたので興味のある方はご覧ください(^^ゞ

今日は昼頃からお出かけ。
昨日付けたスイッチソケットもしっかり固定されているのを確認していざエンジンをかけようとノブに手を伸ばす。


……。


……。


エンジンかかんないお(=ω=)



またツンデレかちくしょう!!

外は-3℃。こんな気温でエンジンかからんと-20℃の時どうしろと(^_^;)
まぁ3回目でしっかりとかかってくれたのでいいです。

昨日はセル1秒も回さんでかかったのにねw


そんな感じで不安な2日目もスタート。
走り出してしまえば荒れた路面をしっかりと掴んで走ってくれました。

軽なのによく頑張ってくれるね(^O^)

ごめんよリッターカー絶対主義で。
FFだったデュエットやパッソよりも走りの楽しさは上だよ君は。

って事で軽自動車をなめてた自分を激しく反省します。


とりあえずドン・ドン・ドン ドン○~♪なお店へ行こうとしたんですが、気が付いたらお隣の比布町にw
ここまで来たら更に奥の当麻町まで行こうかなと思ったけど引き返しましたww


その途中で本日更新の愛車紹介とプロフィールの写真撮影。
色んな所で撮ったものの中から厳選して選んだので、場所は色々です(・.・;)
まぁご覧の通り一面の雪景色です。

周りは何も(後ろに建物写ってるよとか言うな)ありませんww


無事写真も撮り終え、予定通り買い物も済ませたので帰宅。
それから車内イルミの設置作業開始です!

詳細は整備手帳をご覧いただくとして、狭い車内での作業は大変でした(>_<)
最後までしたかったけど日没を迎え、暗くなって作業しづらいので配線ぐちゃぐちゃのまま作業終了です。

明日は配線綺麗にまとめます。
それが終われば、とりあえずまていセルボたんの改造計画は一通り完了なので、あとは旅行の記録等を綴っていきたいと思います。

あ、スズキスポーツエンブレムとTXエンブレムの貼り付け作業が残ってますが、冬にやっていいものかどうか…


更新頻度はがっつりと落ちると思いますが、皆さん温かい目でお付き合い頂ければ幸いです。
それでは、セルボ日記2日目を終わりたいと思います。

本日走行距離40km程
ガソリンは満タンから4分の3ほどまで減りました。
Posted at 2011/12/24 18:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
181920212223 24
25 2627 2829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation