• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

あと1日…!!んで今日はミクさんバースデー!

あと1日…!!んで今日はミクさんバースデー!こんばんは。
今日は初音ミクさんがいちゅちゅになるお誕生日です。

いや実際はじゅうr(ry

これからもみんなのミクさんであってくださいね\(^o^)/



って事で代表用ネタ振り以上←
いや言いたい事は色々あるけどあんな記事見せられた後ではなに書いてもあれだしw


今日もなんとか1日を終わらせまして、帰りは旭川オタビルとなったマルカツへ。



どーん!と被弾(^^♪
マブラヴ系が多いですねw

AB!も新刊出てたの知らなかったww
読んだら椎名&ガルデモ初登場!

本編の前日譜ですがかなり面白いですよ~
本編見てると中身が良く分かって更に楽しめます(^○^)

他はサイリウムを追加で…
これで私は40本弱w

どこかのエボさんは130本とかなんか桁が違う数を仕入れてましたがそれはまぁ別のお話←

アンダー入れるより安いしね!

白と緑は何を隠そうあれを表現するために仕入れたんですが、いかんせんどっかの白セルボ乗りが先にやってまして\(゜ロ\)(/ロ゜)/
仕方ないので明日勝負しようと思います!

まぁ確実に負けますがwwww


にしても明日の夜が大変楽しみです~
今頃焼肉始まって大騒ぎなんでしょうねww


とか言いつつちょっと体調がすぐれないまていさんなので、ドリンク飲んで今日は早めに床に着く事にします。
ホントはステとかまだ印刷したかったんですが…

無理して明日行けないとかになったらそれこそアウチ!なので(^^ゞ


では、本日はこの辺で失礼したいと思います。
明日は遅くまで騒ぐ事になります。
参加される皆さんは今日は早めに寝ましょうね(笑)


あと、天候は一応曇り。
気温は23度~21度の予報です。

実際にはもっと低くなるでしょうから、防寒対策はした方がイイと思われますよ~





追記。



久々のせるぼとーさつ(^-^)
本日はブルーイッシュの黒Gリミでした!

純正ホイールも久々に見たぜww
では以上です。
Posted at 2012/08/31 21:49:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

あと2日…!!

あと2日…!!こんばんは。
夕張まではタイトルカウントダウン仕様でお届けしてますまていですw

いや、別にネタが無いとかそんなんじゃないんだからねwww


ちゃんとネタは…まぁいいや話をしよう(^_^;)





本日も無事に仕事を終えてダら~っと家でサッカー何ぞ見てたら…


「そうだステやらなきゃ」

という強迫観念に駆られて昨夜届いてたUVカットシートをちまちま貼ってました(^^ゞ
んで、全て貼り終えたら圧着してしばらく放置…

そしたら一部のステはは必要な分だけ切り取り作業をします。

切るのはこちらのシート。




このシートのなのはで抜きます
ゲフンゲフン。

このシートのなのはを抜きます(笑)


カッターでぼちぼち作業する事十数分。
途中刃を替えつつステの向きを変えつつ作業します…

んでこちら。



絶対に近くでは見ないで下さいw
前回のミクさんステよりも難しいww

武器用な私にはやはりこの作業向かないようです(T_T)


どこかのこのHENTAIさんみたいに上手い事出来れば苦労はしないのですが…
物は練習ですね。これからもぼちぼち増やしてく予定なので腕を極力磨けるよう善処します!



ちなみにその道北の変態紳士さんは昨夜の事件がきっかけで吹っ切れたようで完全キチガイ仕様になったようですwwww

このウイングの光る感じカッコよくて惚れます(*´Д`*)
でも地下張でめっちゃ目立つから見ちゃメ!って言われたのでやりませんがw


んでステを切り終えたら家に転がってた十年くらい前のアクリルラッカースプレーで淵をコーティングします。
これで多少の雨の侵入は防げるかなと思ってます。

以前のなのはステではA-oneさんのUVカットシートプラスこのスプレーの効果はなかなかありましたw
多少濡れた程度では滲まず、結構長持ちします。
まぁ貼ったまま走れないのはそのままなので雨降ったら剥がす事が多いからかもしれませんがww


とまぁそんな一日でした。


うん。
ホントにネタがないねww

人のブログの画像転載してまでやるな!とか言われそうですが(^_^;)
だってあと明日終わって土曜日の昼間なんかしてたら夕張ですよ奥さん!

ブログ連日更新しないわけにいかないでしょう!!

って事で今日はここまで。
以上です(笑)
Posted at 2012/08/30 22:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月29日 イイね!

あと3日…!!

あと3日…!!こんばんは。
今日は週の真ん中だってのに何故か会社の飲み会で今まで飲んでたまていですw

まぁ飲んでたって言っても、ビール1杯にサワー2杯、ワイン2杯に2次会で水割り4杯しか飲んでないので全然問題ないですよね←


いや実際にかなりふらついてますがww
でも帰りはバスが間に合わなかったので車で帰ってきました。

もちろん自宅のお迎え車両ですw

一口だけ口に含んだ程度でもまず運転しない…

否。一口でも飲んでたら運転は絶対にしないまていさんなので、今日の会合はきつかったですw

てか明日も明後日も仕事で飲み会はキツイ((+_+))
その場ならいいけど帰ってからがホントにヤバいです…

夕張まで残り3日となった今日はとにかくもう寝ますね!


あ、UVカットシートが届いたようですので明日作業…ステの切り抜き、淵のクリア塗装までして。
そして明後日追加のステ印刷…シート貼り、細々と準備…
土曜日最終準備…洗車…仮眠…出発という流れで行こうと思います!




あ、そー言えばセルボたん先日納車6000kmを突破しました(*^_^*)
これ一年一万キロペースなんですがww

まぁ気にしないでこれからもばんばん走ろうと思います!!
では、本日は簡単に以上です。
Posted at 2012/08/30 00:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

夕張への準備は着々と…

夕張への準備は着々と…どうもこんばんは。
今日は初めて嫁をサムネに登場させてみましたまていです(^^ゞ

何を隠そう私の嫁は柊かがみ…かがみんです(^^♪
そしてミクコスに身を包んでもうかがみん!かがみん!!(*´Д`*)





はぁ。




あ、すいません昨日に引き続き頭がパーん!してますのでご注意ください←
本日も一日が終わり…明日で週の真ん中ですね\(^o^)/

って事はまだ序盤戦なわけか(^_^;)
かなりの消耗度です…

そんな中、今日は帰りにダイソーレーシング。ナイト用・痛車用パーツ部門に行って来まして、装備を調達(*^_^*)



いつものマグステ…先日の損耗が酷く、大増産計画発令につき大量仕入れしましたw
そしてナイト用の装備もちらほらと…

LEDを仕込めなければサイリウムを仕込めばいいざます!
と言ったかどうかは知りませんがぺこたんがやるって言ってたから先回りしてパクリww

アンダー以外にも光らせてやるZE(^○^)


メインはピンクに黄色…
鏡音&巡音仕様ですか?という質問は愚問ですね。


もちろん




なのフェイ仕様に決まってるジャマイカ!\(^o^)/!!

マグステ一気に復活させてやった(^-^)
以前起こったズレも修正して、今回は完全な状態で貼れそうです。



購入から6年経過のカラリオくんもキュルキュルと耳障りな音を立てつつ頑張ってくれてますww
インクも補充良しであと5枚は刷れるな(^○^)

さて画像ネタが尽きたぞどうしよう…
かがみん仕様にはしない予定だし…ミクさんステを増やそうか…なのはで責めようか迷いますねw

てかなのはで責めるって卑猥な表現だね☆

個人的にはなのはを(ryいやなのはに(SLB



すいませんちょっと頭冷やしてきます((+_+))









そんな感じで夕張へ向けて準備を着々と進めるまていでした。
明日には注文してたUVカットシートも届くでしょうし…ってまぁ明日は何故か飲み会なので、木曜日にそれ貼って、切るステは切って淵をクリア塗装。

土曜日までになんとか間に合わせたい所です。


それよりも体調をしっかりしないとカルガモ参加者がちょっと増えてるから頑張らないとですね!
旭川から12号線をまったりとカルガモして走りますが、途中参加したい方がいらっしゃったら随時ご連絡ください~
とりあえず滝川の道の駅に17時半・三笠の道の駅で18時半~19時に居る予定です(^-^)

本日は以上です。
Posted at 2012/08/28 22:42:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

やっぱうちの代表って何者なんだろう?ww

やっぱうちの代表って何者なんだろう?wwヒャッホー\(^o^)/
今日はイライラMAXで超ハイテンションな魔亭様だZE!

まていってそのまま変換したら魔亭なんて名前にしてくれる厨二なIMEさんで今日は超ベリーハードな(ry

ごめんなさい。
かなり疲れ気味です(^_^;)

週の始めからこれでは今週持たないかも(>_<)
今もぺこたんから頂きましたかなり興奮するDVDを流しながらで辛うじてブログ書いてます…

このDVD凄いw
とにかくハードですね(^^♪
マニアックな内容で大満足です!

…ふぅ。←


で、お馴染の(ry←


いやホントサーセンw
以下自重していつもの感じで書きます…







こんな状態だと木曜辺りから身体壊して土曜日寝込みフラグがいつも立つんですが、今回はそのふざけた幻想をぶち壊してなんとしてでも夕張へ参上するつもりです。
風邪薬飲むほどでないからビタミン剤とドリンクで頑張るよ!(^o^)丿

無理はしないつもりですが多少の“無茶”はしてでも行きますw
実際会場まで逝ってしまえばテンションで何とかなるのが常です(^-^)
その後の事は知ったこっちゃありませんww
事故・違反起こさない程度に気力を振り絞りますよ~



さて、ところでサムネはFDですね\(^o^)/
某北国の方が乗せてくれるってんで土曜日行ってきました!


あまり広めるとマズイって話だったので後悔はこの一枚にとどめますがw
とにかく速い(^^♪
人生初のモノホンのスポーツカーに大興奮!!

まぁ最初は運転席に座らせてもらって、エンジン始動。
発進させようとしたんですがエンストに次ぐエンストwwww

結局ダメで大人しく助手席でそれを体験させてもらいました(*^_^*)
感想はもう最高の一言ですね!

憧れのFDに乗れただけで私は満足でした。
で、別れた後に今度は青色のFCにも遭遇www

江別に向かう際中にRX-8ともスライドし、夜にはペリさんがSAで登場したのでなんともロータリーな一日でした(^^♪
ロリーターじゃないよ←


んで、時を同じくして一昨日のブログで触れた友達のジムニーも無事にマフラー交換完了。





通常の青系統のチタン風ではなく、黄色目な奴をチョイスしたようです。
ベースのこのボディ色を基本に、黄色系のパーツを散りばめるそうなのでこれからがますます楽しみです♪


音はアイドリング時は私の柿本さんよりうるさいかな?
回したら私の方が圧倒的でしたがw

しかしこのマフラーでやたらと走りやすくなりました。
トルクがモリモリ湧く感じはジムニーならではかな?
凄いです!




最後にタイトルのお話でもして終わります~

まぁタイトルの代表ってのはもちろんうちの美玖さんになるわけですが、昨日オイル交換行った際の話。
いつも面倒見てくれる担当Sさんの所へ行き、挨拶したら

「今日はボスは居ないんですか?」

「今日釧路方面行ってますね~(笑)」

「またとんでもない事をしてますねあの人ww」

とw
てかボスってww
んでお勧めのオイルとエレメントを聞いて、レジでは

「痛車のセルボ乗りの人のお友達ですよね?」

車持ってく時も整備の人に

「今日は○○さん(リアルネームw)一緒じゃないんですね~」

ってね(^_^;)
いやSさんは分かるけど他の人何故私が美玖さんの知り合いだと知ってるしwww

まだ2~3回しか出入りしてないぞ私(゜o゜)
でも完全に黄色い帽子で顔割れしてるっぽいですww
まぁMDDステ貼ってあるし同じセルボなら分かるのかな…


しかもピットに入ったら入ったで

「アンダー下ぐるっと回ってるんですねw結構明るいですか?」

いやそこはアンダー装着してる事に対して何か言いませんかw

「なるほど。裏回して綺麗に隠してますね~」

「それやったの○○さん(ry)ですけどね~(笑)」

「あぁ…流石だなw普通こんな考えしませんよ~まぁあの人なんでも自分であるからやっぱ上手いなw」

とかねww
もう何なんだ美玖さんwww

お陰で作業終わってその整備の人とちょっと話しこんじゃいましたよ(^_^)v
その人も昔はシルビアで出始めの頃のLEDを色々して点けてたらしいですww

いやぁ…あのお店色々な人がいて面白いですね(^○^)
今度から完全に常連と化しそうな雰囲気です!

さて、結構長くなったから今日はここまで。
疲労で眠いので早めに寝る事にします。

今日は以上!




※DVD…いやボカロのPV集でしたけどねww
曲調がかなりのハイテンポだらけで興奮度は高いのは事実です(*^_^*)
Posted at 2012/08/27 21:53:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation