• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

さてさて、こいつをどう料理してやろうか(グヘヘ

さてさて、こいつをどう料理してやろうか(グヘヘ どうもこんばんは!

今無性にD.C.Ⅱをやりたいまていです(笑)
当時PCゲームなんてとても買えず、必死でノベライズ版を集めて読み漁っていた記憶が甦りますね~
ビジュアルファンブックからコミック版、アニメ版は全て制覇しましたが、しかし未だ原作ゲームには手をつけていませんw

だって今でも高いんだもんwww
曲芸商法…信者でも手を出せない人もいるんです!

だからD.C.Ⅲはアニメ化の方に大変期待を寄せています(^^♪



だってゲームなんてやる暇がない(^_^;)
星空へ架かる橋、同AAは頑張ってクリアしましたがcircus系のゲームはただでさえ長いので!



と分かる人にしか分からないネタを書いて日曜日ですww
追記するとD.C.Ⅱでは音姉が最初トップだったのですが、同率で小恋たんも並ぶほどにまで好きです(*´Д`*)

ちなみに好きなゲームブランドは?と聞かれてKey、feng、circusと上げる私は異端でしょうか?

ナニ?他のメーカーさん入ってないよって?
アクアプラスやニトロプラスやAgeなんかも好きですよ~

他は全然浅い人なので分からないのです(>_<)





もうイイってねww

また今度は真面目に変態だぁ~って言われるのでちゃんとブログ書きます(笑)



昨日はオフ会告知のブログ書いてしまったので日記を書いてませんでしたが、空港の方にドライブに行ってました(^^♪



そこで秋っぽい感じのセルボたん画像も撮影。
あとでまとめてフォトギャラリーに載せておきます(*^_^*)

お気づきの方もいるか分かりませんが、一昨日のHKSステもちゃんと貼ってますよ~
実際に貼ってみたらやっぱ目立つけどイイ感じです\(^o^)/

そんな今日は午前中はたっぷりト寝て、午後から買い物をして帰ろうとしたら何やら何シテルが騒がしいじゃないですかww

急ぎ現場に向かったら両人とも車はすぐに発見なるもお二人とも劇場内で別々に映画見てるもんだからお会いできずw


葱的な方の方は私がビンゴやってる間にこそっと離脱。

なのは的な方の方はまだ映画見てる最中で、雨が微妙に降ってきましたので私も離脱してしまい逢えずじまい(笑)

札幌から比べたら狭いあの施設内に3人して全員逢えないというミラクルを起こしてきましたwww


遠征先でなら何故か逢うのにねぇ?(^_^;)




まぁいいや。

さて、タイトルの料理についてですが、いくら私が趣味でお菓子を作る事があるからと言っても料理的な事ではありません。

MDDメンバーさんの方には何人かに言ってますが、アクリルLEDプレートの件なんです。

先日黄色い帽子に行った際に無かったので、今日自動後退さんの方で一応買って来まして、仮組み。



こんな感じになるんですね。
んで、どこに付けようかと思案しましたが、後ろって難しくね?

って結論にwww

どこに付ければいいのか大変悩んでおります。
本来ならリアゲートのガラス越しに付けるのが最適なんでしょうが(^-^)
あそこにどうやって配線回せばいいものか…

私の腕では、室内側のギリギリの位置に付けるので精一杯っぽいです(>_<)
最悪ダッシュボード上で我慢になるかも(爆

知識人の皆さん、お力添えを頂ければと思います。
来週のナイトに間に合わせようと思いましたが、急いでやったってまたロクな事にならないので、ナイトの際にご意見を賜ろうかと(^_^;)

そんな感じの週末でした~



さて、明日からまた恒例の1週間が始まりますよ~/(^o^)\

それを越えたら第3回MDDナイトオフ、そしてその週末を終え、厳しい1週間をまた超えたら遂に!
遂に!!

北海道×広島セルボオフです!!!

もちろん忘れてませんよw
準備の方は何もしてませんが←

実際まともなオフ会は今回が始めて。
何をしたらいいのか完全手探りですからwww

まぁ参加者少なめですので気楽にやっていこうと思います~


では、皆さま1週間ご無事で!
無理の無いようお過ごしください~

以上!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/23 22:45:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

交換しましたぁ〜😅
S4アンクルさん

フジコーポレーション宣伝www
トムソイヤさん

富士五湖うろうろ
物欲大王さん

今日は…
もへ爺さん

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 23:20
ダメーポⅡはいろいろ種類あってPCに入ってるやつは全部中途半端攻略\(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月23日 23:28
コメ感謝です~

それが曲芸商法ですからww
バージョンが多すぎるのはいつもの事です(笑)

取りあえず今はⅢ同梱のⅡP.C.を買えばいいと思ったのですが…
また変わってるのかなww
2012年9月24日 0:19
いやはや、あの施設内で会わないとかどんな奇跡かとww
某代表ほどではないですが、結構はじにインプ置いてたから・・・でも、良くあんな地味なマシン見つけましたねwww

サーカス商法、久々に聞きましたww
コメントへの返答
2012年9月24日 8:26
コメ感謝です~

駐車場入って割とすぐだったので分かりますよ~w
前から見たらナンバーでしか特定できないけど後ろ周れば一発ですしww

Ⅲに関してはほぼ曲芸商法展開してませんからね~(^_^;)
団長がやっと信者の苦痛を分かったのか…
はたまた嵐の前の静けさか?www
2012年9月24日 0:56
もしかしたら、札幌のMKならリーズナブルに買えるかも・・・
コメントへの返答
2012年9月24日 8:28
コメ感謝です~

MK…とは?(>_<)

先日札幌行ったときに無印のD.C.なら500円で売ってて驚愕しましたねw
なんでこんなに安いのかと((+_+))
2012年9月24日 1:20
2のさくらさんはかわいかったなあ・・・

特にアニメ版がwww
コメントへの返答
2012年9月24日 8:29
コメ感謝です~

にゃはは☆

そんな事言ったらだめだよ!
さくらさんはいつもカッコよく、そして慕われるみんなのアイドルなのだ(^^♪
2012年9月24日 3:59
あんなに目立つ様に晒して
誰にも会えないとはorz・・・

とりあえず来週のナイトオフでは
皆集まれるといいですね

その次の週もセルボオフがありますし
イロイロ仕込たいけど時間が足りませんww

アクリルプレートありましたか
配線は天井裏通すとやりやすいですよ~

DCⅢはまだやってない代表でしたw

コメントへの返答
2012年9月24日 8:32
コメ感謝です~

まぁ暗闇に隠れてゾンビとヒャッハー☆
してたんですから無理もないですw
終わってからゲーセンに寄ってくれれば着ぐるみリラックマとかも居たのに(^_^;)

うちのリア友も連れて行けそうなら誘っていきますよ!

配線はまだいいんですが…
固定位置を代表に相談しなくてはと(>_<)

Ⅲは立夏かシャルルが好みな副代表でしたw
2012年9月24日 7:29
是非ゆず作品もやってみて下さい。
アニメネタはあまりわかりませんがパソゲーネタならついていける偏った人間ですw
コメントへの返答
2012年9月24日 8:33
コメ感謝です~

名前は聞きますけどね~
いかんせん手を広げすぎると戻れなくなる可能性が大過ぎてwww

その前にやる暇がないのが難点なんですよパソゲー…orz
2012年9月24日 7:30
PCゲームは全然詳しくないですが、原画が『基4%』さんの作品は好きです!

自分もアクリルプレートやりたいと思っていたんですよ~先越されちゃいました!笑
コメントへの返答
2012年9月24日 8:36
コメ感謝です~

おぉ!H2Oの原画家さんですね!
てかそれしかわからないww

軽自動車の窓ならSでいいかなーって思ってたんですがMの方が汎用性高そうです。。。
失敗しました(>_<)

個人的趣味としてはSの方が好みなんd(ry
2012年9月24日 7:52
おおっ!

お菓子作りが趣味とは、素晴らしい紳士(@_@)!

「なのはケーキ」お披露目ブログ近日公開!

楽しみだなぁ(*´▽`*)
楽しみだなぁ(*´▽`*)
楽しみだなぁ(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年9月24日 8:37
コメ感謝です~

ケーキまでは作りませんw
一度だけトライしましたが面倒すぎてもう二度としたくないですww

そして絵を描くのは不得手中の不得手なのでそれに関しましては他の偉大なるパティシエさん方にお任せしましょう←
2012年9月24日 9:50
(´д`)来月の11~15日なんですが、別の用事で札幌行く予定なんですよねー

もちろん車ではなく飛行機ですが・・・w

ホントはセルボで行きたかったんですよぉ~!!
コメントへの返答
2012年9月24日 11:47
コメ感謝です~

おぉ!迎撃フラグか…と思いきや札幌までですか?
ちょっと足を延ばして道北までってのは。。。無理ですよね(>_<)

でも、確か13日は江別で定例なはずだから近くには行く予定です!
お会いできそうならセルボで迎撃しますよ!!
2012年9月24日 10:14
D.C.関係は全て罪ゲー状態ですw いざ・・・やると、やたら長いwww
D.C.3もありますが、やはり罪ゲーです。

北海道に帰りすぎたせいで、金欠状態に陥りましたw

これを機に暇なときは罪ゲーを徐々消化出来ればと・・・

実家にはD.C.2朝倉姉妹仕様ののGD1系 Fitが相変わらず健在ですw

12日に飛行機で原付バイク(オフタイプ)を江別に取りに行きます。

13日に小樽からフェリーに乗り、新潟から山梨へ約400キロ走りますwwwwwww
コメントへの返答
2012年9月24日 11:52
コメ感謝です~

無印は本筋やってないから微妙ですが、Ⅱはクリスマスまで共通ルートでやたらと長いですからね~w
Ⅲは初音島編と過去編?でしたっけ…があってかなり長いとの話も聞きなかなか手が(^_^;)

あのFitさんを洞爺湖で見て以来、完全に虜になっておりますww
前述の通り音姉スキーな私ですから余計にハマリ度が(*´Д`*)

あーあと1日遅ければ…13日はまた定例の予定だったはずです(>_<)
お会いできるチャンスだったのに!!
2012年9月24日 12:12
私もDC,DC2、ダカポーカーしていますが。。。
確かに面倒です。
しかし音姉とのイベントあるなら速攻セーブデータくり抜いて
ピーでピーでシーンしか見ませんwww
ようやくそれに繋がるまでフラグのシーンを見るようになりましたw
これで脳内シュミはばっちりだぜ!!!

あれ?空中カリカチュア=130cm忘れてますよw
彼女たちの流儀やってみてくださいwまじ神ゲーですww
コメントへの返答
2012年9月24日 18:50
コメ感謝です~

え~っと…お巡りさんこの人です(>_<)

シュミゲーはきちんろ最初からフラグや伏線を楽しみながらやらねば半減ですよ(^_^;)

と言いつつ私も(ry

そうやって皆さん私をその道へ引きづり込もうとして~
いいよちょっと確認してくる!←
2012年9月24日 20:03
こんばんは、訳合ってPS2・3版にしか手を出さないギャルゲーマーなコツ坊ですw
DCⅡは3年前ぐらいにやった記憶があります。
DCもToHeart2のようにリメイクしてPS3版として出してもらいたいですね~^^
そして立ち絵がヌルヌル動く仕様にしてもらいたいですw

私のようにウーファー積んでその上に・・・無理ですねww
アキタンさんはどのように付けていたんでしょう?
コメントへの返答
2012年9月24日 20:39
コメ感謝です~
DCⅡのPS2版といえばPS~プラス・シュチュエーション~ですね(*´∇`*)
あれを買おうとして値段で挫折した変態が私です(笑)

そに子が嫁の時点でその手の作品は詳しいだろうなと思ってたらやはりですかww
コツ坊さんには一度お話し合いが必要ですね(ゝω・´★)

トランクルームは荷物を載せるところです(キリッ
その辺含めゆっくりお話伺いたい所ですね~♪

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation