
こんばんは~
実は金曜の夜から口の左上が痛くてですね。
何もしてなければいいんですが物を食べると痛みが激しくなってきて口も大きく開けられなくなっておりますw
どうやら親知らずのようですwwwww
明日会社行ってから抜けて歯医者さんですね(^_^;)
どうもまていです<(_ _)>
9日から行ってきました札幌。
本当は今日まで居る予定でしたが前述の理由と…大きくは次の記事で書きますが今日のメインイベント、ミニ四駆走行会に出るマシンが使えなくなったので帰ってきましたww
そして気付く。走行会は集合して挨拶だけしてボカフェスに行けば良かったのではないかと(爆
まあ実際帰ってきたらあまりもの疲れに爆睡してしまったので帰ってきて正解だったかもしれませんけどね(^_^;)
って事でいつものレポスタートww
9日は早朝から道北の変態達が行動していた模様。
その様子をチェックしながらブログを書き終えて私も11時前に出発しました。
滝川の道の駅にトイレに寄ったらみんな千歳空港に居る、または向かってるとの情報をキャッチ。
みっくみ空港になっておりイベントも行われてはいますが予定に無かった…
だけどなんかとても楽しそうだったので予定変更して千歳へ向かう事にしましたwww
岩見沢から道をそれて長沼バイパス、道央連絡道路で空港へ~
道央連絡道路(別名空港連絡線)いいですね~時間にして10分弱は短縮されます♪
んで14時半過ぎに到着。
ちょうど代表以下数名が離脱した後…
駐車場を探してさまよってたら某ルタオのイケメソがご飯中との事。
連絡したら離脱したとorz
ふ、ふーんだ!
別に寂しくなんかないんだかんね!!一人でだってやってやるさwwww
って事でまずは国際線ロビー。
いきなりデカイ看板がお出迎えwwwwwww
国内線センターコート。
デカイ垂れ幕がぶら下がってますねwwwwww
下に降りてどうみてもダヨー様です。本当にありg(ry
ガチャポンも遂に第3段って事でもちろん私もチャレンジ。1回¥300也
お財布を確認。100円玉が3枚しかない(笑)
1回しか出来ないけどどうせ当たらないしいいやって事で引く。
出たったwwwwwwwwww
他空港は様々な形で初音ミク始めボカロたちにより侵略されていたでゲソ。
ここで時刻は15時半。
札幌までは1時間ちょいでいつも行けてたので余裕をみても17時には着くべと。
この認識が甘かったwwwww
テレビ塔を目の前にしたここで17時を過ぎる。
そしてこっから怒涛の渋滞ラッシュwwwww
雪まつりの本気を見せられ駐車場は空いてないさぁどうしよう。
結局狸小路超えて更に奥の15分100円のタイムスへ^_^;
ミクパ会場着いたら17時半ですお(笑)
代表から遅い!などと罵詈雑言を浴びせられて感じてしまう私はMなんでしょうか←
だけどここはまていさん。
準備は怠って無かったのでまた一つ高感度アップ大作戦(ry
ミクパ自体はもう最高の一言。
セットリストも乗りの良い曲、盛り上がる曲を中心にクリプトンさんのボカロ達総出演で演出は神がかっておりましたね\(^o^)/
みんながミクさん好きでいやあれはもう是非興味のある人にはおススメしたい。
時機にDVD化もされるでしょうから見てみてください~
そしてミクパも終わり会場から出るとそこには見知った顔がぞろぞろと(笑)
皆さん流石の行動力ですね。
いやはや凄いwww
その後は各自解散。
私は代表と特攻隊長と共にMDD3人衆で雪ミク祭り会場を闊歩。
ご飯を食べて…
ミクさんの雪像を堪能(*´Д`*)
いや、他の雪像もぱらっとは見たからねwwww
えー上の雪像が公式?な雪ミクさん雪像になるんですが、これはまぁ近くで綺麗に撮れましたが実はある場所に行った時はこんな状況。
人が溢れてやがんのwwwwwwwwwww
ちょうどミクさんの曲が流れてライトショー的な奴をやっていたようです。
にしてもこれだけの人を寄せ付けるゲフンゲフン
魅了するミクさんはやはり凄いです。
その後はまた1周して解散。
私は友人S宅に行って宿泊…
23時ぐらいになるかも~って言ってあったのですが22時には解散しましたから時間がある。
んで酒買ってこいやゴラァなどと言われた気がしたので買い物をしてから向かいましたw
おススメは前から2本目のマンゴー&ピーチカクテルと3本目のアップル&オレンジチューハイです(^_-)-☆
間違っても手前のみかんチューハイに手を出しては行けません←
いやポンジュース好きな人は多分美味しく頂ける味だと思いますよ(笑)
一番奥のバナナ&ショコラカクテルもまぁ…好きな人は好きかとww
でお風呂借りたり話したりしてて結局寝たの3時(・.・;)
まぁしょうがないねw
翌朝は10時過ぎまで2人して寝てましたとさwwww
そんな感じで1日目は終了~(^^♪
次は2日目、主にミニ四駆のお話へつづくwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/02/11 21:39:00