• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

道北の痛いセルボが遂に…リリカル副代表

道北の痛いセルボが遂に…リリカル副代表 こんばんは!
久々に3日連続更新ですよなまていです。

つい数カ月前まではこんなの当たり前でしたが色々あってからは書くのが辛いこと辛いことw

まぁネタは大量すぎるほどあるんで地道にやっていきますね(^_^;)


ちょうど代表も忙し過ぎるみたいでブログ止まってますし私が代わりって事でお付き合い頂ければ…
(※娘は出ません←


と言う訳で本日は皆さんお待ちかね?
なセルボネタw


ホントはきたまえ↑まで黙ってようと思ってましたがどこぞやの美玖さんに晒されたので公開しますw




どどーん!!


ぁ、違ったこれ納車したての奴だw←



バーン\(^o^)/



と言う訳でセルボたんフルカラーでバイナル含めて貼っちゃいました(笑)



リリカルセルボは痛化の際、デザインを考えて貼り付けまでするタイムは僅か3カ月にすぎない。では、痛化のプロセスをもう一度見てみよう!




今年1月にボンネットにキャラを貼ったことでプチを卒業しなんちゃって痛車としての道を歩み始めたセルボたんですが、この時はまだベタ張りマグステ痛車の域を出る気はありませんでした。
しかし夕張で今年用の新仕様を皆さん披露され、やる気が着火。

洞爺湖には間にあわないので大雑把に秋までに何とかしたいなと。
在りし日の結城さんレベルには及ばなくてもサイドはバイナル入れたどかーんと行きたいなと。

んでその前段階として洞爺湖では私も大判のマグステを用意して臨んだ訳です。
したらなんですかね。





道内にもリリカルな痛車が増えたり進化してるじゃありませんか。

これはアカンとw

と言う事で真面目に素材集め始めましてね。
自分でデザインとかしてみる訳ですよ。


一切センスのないまていさんでは無理とわかったわけですよ。


諦めましたw
って事でいつも通り「あーこういう車いいよいいよー」と指咥えて見てるだけの立ち位置に戻ろうかなと思ったら…


プリンセスフェスタ2013ではリリカルなのはのプチオンリーイベントを開催します!

と。
はい。


そりゃやるっきゃないよね!!


って事でネットでデザインからやってくれる業者さんいくつかに打診して見積もりを出すもこれまたいまいち・・・

この時点で7月も半ばw
その後sakutakuさんの紹介で道内で数台施工経験のある㈲フレックスさんをご紹介頂きました!

この時には使いたい絵も大体のイメージも出来てはいたので、とりあえずフレックスさんに言ったらこれがまたイメージ通りにデザインが出来てくる事wwww

即効話を煮詰めて実際にお店に行って相談しながら発注。
ここで友人知人の繋がりの大切さをしみじみと思う出来事も。




10日ほどで到着!!



素晴らしい出来に感動しましたw



今回はキャラステ・ロゴ・魔法陣はカット済み、すぐそのまま貼れる仕様
バイナルは印刷のみで自分でカットして貼る仕様
でお願いしました。貼りも自分でするから少しでも簡単に、安く済ませたいのでw



あとはサイドステップのURLもこれを機に貼り変えようと久々に自作カッティングもw



なのはのURLとMDDステともこれにてお別れとなりました。



そしてバイナルを自分でカットしてこんな感じに。
痛車施工のほぼ全てのパターンをお試し出来るセットでしたね今回ww



ここまで準備が出来ましたらいよいよ貼るだけ!


さぁ貼ろう!しかしまていさんは武器用です。ご存知の通りw
ここで美玖さん登場となりますね。プロの腕は違いますのでw

由宇さんもお手伝いしてくれるとの事で3人でいつもの隠れ工場にて作業です。

シリコンオフでしっかり脱脂して作業。







・・・(゜o゜)!?




なんか一名違う作業しようとしてる人が居ますが気にしないようにwwwww



って載せてたらまていさん何もしていないように見えますが事実何も(ry
いやお手伝いしましたよwカッティングは自分で貼ったし最後のロゴも手伝ってもらいながらですが貼ったし!!

脱脂や透明テープでの保護もきちんとしました!!!(それだけかよ←


と言う事でお手伝いさせて頂きありがとうございました!(何か違う


そんな事で完成したセルボたん。
しかし作業中に外はゴリラゲイ♂雨…

完成したあと見計らって旭川に戻ろうとしましたがダメでしたorz




試され過ぎた大地に痛車のセルボが2台になりましたw
これでMDD副代表としての威厳がやっと持てるように?(笑)


てか早速雨での耐久試験じゃないですかwwwww



まぁ綺麗に貼ってもらいましたので大丈夫なようです(^_-)-☆



あとはミラー畳んでドアを開ければなんとなのフェイ出来ることも判明したりとw

凄い楽しい仕様になりました(^^♪

他の写真は愛車紹介に載せましたのでご覧くださいね。



あ、そう言えばセルボのイイね!が200を超えました!!
皆さんありがとうございます。

この車は全国各地の皆さんの協力と愛情で出来たものです。
まだまだ完成とはいえませんが、一応の一区切りと。


これからもリリカルセルボは北海道内は元より、全国各地を駆け回って行こうと思います(*^_^*)
とりあえず秋にはまた仙台か新潟セルボオフに顔出しをしようと計画も。

って事でまずは9月1日、午前中だけの予定ですがセルボたんきたまえ↑会場に展示しますのでよろしくお願いします!!


以上ご報告までに。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/28 21:48:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

定番のお寿司
rodoco71さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年8月28日 21:57
今年の洞爺湖はいきなり、なのは痛車が増えていましたねw

では来月、うちの八神家の痛車1号車で進撃し、旭川?で見させて頂ければと思いますw
コメントへの返答
2013年8月28日 22:32
RX-FATEちゃんはもう居ませんが…(/_;)

残念ながらなのフェイ号なので居ない八神家の皆さんが来てくれるのはありがたいです(爆
旭川はもちろんもしかしたら前日(ry←
2013年8月28日 21:59
いやはや、ぱないのぉ~w

で、やはり外装作業といえば防護マスクにハンマーでしょうw

良い出来になってよかったヨカター
コメントへの返答
2013年8月28日 22:36
ぱないですね~ww

お手伝いありがとでしたよー!!
まぁネタの提供も忘れない由宇さんで助かりました(ぉ

色々ご協力ありがとうございました!(イロイロと
2013年8月28日 22:10
ブログの背景イラストじゃないですかw

あれ?まていさん??あなたが作業してる写真がない(゜∀。)ww


ステッカーあんなふうに届くんですね
それでは今後も楽しんでください♪
コメントへの返答
2013年8月28日 22:45
よくぞ気付きましたねww
まぁそう言う事ですwww

↑で由宇さんが撮ってくれてますがもらってないのでないです(^_^;)

こんな風に届くようです。
ありがとうございます!
2013年8月28日 22:21
出来上がりましたねぇ~(嬉
生で見たいなぁ~9/1は何時位迄は森に居るのかなぁ~?!
休めたら痛車展示のみ見に行きますよ!(爆
コメントへの返答
2013年8月28日 22:49
出来あがりましたー\(^o^)/
とりあえず9時を目標に着きたいなとは(笑)

その後お昼過ぎまでは展示して中心部に移動しようかと(^_^;)

お会いできるの楽しみにしてますですよー!
2013年8月28日 22:22
やっぱりフレックスでの注文でしたか~ イイね!

俺もそろそろ本気だすかな。笑
コメントへの返答
2013年8月28日 22:50
地元企業ってのもありますしね(^^♪

放課後さんスイスポもジムニーもニンジャーも色々と…(笑)
期待ですww
2013年8月28日 22:31
これはかっこいいね!
コメントへの返答
2013年8月28日 22:50
ありがとうございます(^_-)-☆
50m離れても見える仕様になりました(笑)
2013年8月28日 22:53
(・∀・)俺は、31日のみになりそうなので見れない

プリフェスもいないし、いつ見れるかな
コメントへの返答
2013年8月28日 22:58
なんてこった(>_<)

じゃあ帯広で!っていつになるか分かりませんねw
旭川も札幌も距離大して変わらないのでお待ちしております(ぉ←
2013年8月28日 23:00
すごい完成度ですね!
早く実際現物で見てみたいです^^

僕もサイドデザイン考えなくては…
コメントへの返答
2013年8月28日 23:17
流石フレックスさんですw
なのはの世界観と私の頭の中のイメージとぴったりに作ってくれました(^^♪

相変わらず週末は何故か札幌市内走ってますのでいつでも見れますよー
きたまえ↑プリフェスは居ますし(^_-)-☆
2013年8月28日 23:15
デザインが秀逸!
素晴らしい!!

この一年で物凄い進化デスね〜

現物見たいなぁ(ボソッ
コメントへの返答
2013年8月28日 23:19
ある種レーシングカーのバイナルと同じ感じのイメージですのでそこだけ見ればカッコいいですしw
でもキャラが入ってるので痛いですしww

こんな予定じゃなかったんですけどねぇ(^_^;)

仙台か新潟にて(道内でもありww
2013年8月29日 4:06
幾多の困難を乗り越え、ついに完成した「なのフェイ号」おめでとうございますヾ(≧∇≦)!

素材探しやデザイン考えている時って、難しいけど楽しそうですねo(^-^)o

赤蛙にも、もっと自由に使えるマニーがあれば、一度はやってみたいです(ノД`)ウラヤマー
コメントへの返答
2013年8月29日 8:31
紆余曲折がホントにいろいろありましたが(笑)
最終的にフルカラーでなのフェイな痛車になってしまいました(^^ゞ

素材探しは楽しいですがデザインはセンスがないので苦悩の日々でw
お願いしてよかったなと(^_^;)

ちなみにこれで素材に画像加工にデザインに印刷に諸々込みで夏の某茄子が全額と結局足まで出てしまいましたwww
2013年8月29日 8:28
さすが副代表イタタタタタ\(^o^)/←褒め言葉ww

いやコレ、マジ格好いいなぁー♡(´q`*)♡
黒のボディだから綺麗な絵が更に映えてステキですぞー!!!!
コメントへの返答
2013年8月29日 8:32
周りから散々副代表副代表言われて前のままでは流石に…と((+_+))
ありがとうございますw

カッコ可愛い感じに完成しました(^^♪

黒ボディはカラーがやはり映えますねww
特に元の絵や印刷が綺麗で発色抜群なのでそう見えます\(^o^)/
2013年8月29日 19:04
ついに仕上がりましたね^^
やっぱカラステは目立つ!!w
新たなセルボにニヤニヤしてしまいますねww

自分はカラステまで発展させることは無いような気がします(;^ω^)
とか言いながらいつかやっちまうかもしれませんけど・・・w
コメントへの返答
2013年8月29日 23:11
今さっき更にステ増えました(笑)
ですね~発色もいいのでかなり目立ちますw
なのは好きには見る度にやける仕様となっておりますww

カッティングはカッティングの良さもありますし、無理する事もないです。
私はハイブリットだから言えますが要は見せ方だと感じました(*^_^*)
ただセンスがないとカラーじゃないと破綻したすいとは思いましたが←
今ステの性能も高いし割とお値段は控えめになってますのでいずれはおススメですよー
2013年9月2日 17:53
す、凄すぎる!Σ( ̄□ ̄)
遂にここまでの領域に( 〃▽〃)
いいなぁ♪
わっちも早くマイカー持ちたいてすわぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年9月2日 21:51
ありがとうございます(^^♪
ここまで来ましたデスヨー

札幌ト○タだろうが愛さえあればセルボをですね。
家に2台と言わず3台セルボをですね。
お値段も多少は落ち着きましたのでセルボを(ry
2013年9月2日 21:03
あー!

俺もアインス仕様にしたいよーwww
コメントへの返答
2013年9月2日 21:52
なのはー!

さぁ、リヴィエラさんもいつやるの?

「今は無理です!!」は無しですよ←
2013年9月2日 23:47
まぢかwwwww

だが現実的に親x2の食い扶持12万&月に負債を含めて5万支払いを抱えている私の辞書には「無理」が一杯なのだwww

でも今期の冬ボ半分と来年の夏ボ+αで行けそうだな。。。

携帯は先送りだw
コメントへの返答
2013年9月3日 19:53
予算と生活を天秤にかけて判断してくださいねしかしw

車が調子良い状態が続けばそれで完璧ですね!
来年のプリフェス楽しみにしてますwwww

携帯は月々かかってきちゃいますからね…
本音は持っててほしいですが(笑)

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation