
こんばんは(^^ゞ
昨日は疲れでブログを書けませんでしたまていです。
今日も仕事がギリギリな感じで会議中寝そうになりまs(ry
まぁ1週間頑張って行こうと思います(笑)
てか今月入ってネタ記事ばかり書いていたので忘れていましたが、11月になりましたね!(遅
北海道はすっかりと秋から冬の装いへと移り変わってきています。
そして
みんカラもリニューアルして1か月経過ですよ皆さんw
当初あんなに使い辛いって言ってたのに私は慣れてしまったのせいか全然苦にならなくなりましたww
未だにストリームの不具合やコメントの表示ミス、画像のうpミスなど色々不具合は多発してるようですが郷に入れば郷に従えな私はこんなもんかなと思ってますwww
はい。
サムネは昨日の迎撃オフの際の画像になります(^^♪
セルボたん除いて順にすずらん2号@チルノ先生さん以下、rivieraさん、月時計@ソロモンの悪夢さん、タモさん@フローレンシアの猟犬さん(敢えて全員フルネームでww)
計4名の方が旭川までいらっしゃいましたので、迎撃して参りました\(^o^)/
2~3人で行くよって言われてたんで誰かな~と思ってたら4人じゃないかww
しかも全員東方組な件(笑)
東方軍団とまでいくと語弊があるかと思いましたがボカロが多い道北からしたら珍しいのでこちらの表記とさせてもらいました<(_ _)>
いやはや楽しかったですよ~
いきなりアクシデント発生からのアクシデントwww
まぁ書けたら後で書こうと思います。
まずはサムネの市内某SCで待ち合わせ。
ちなみにこちらと反対の迎えの駐車場は夜な夜な危ない車達の集う場所となっておりましたw
んで色々(割愛)あって合流~
ビックバンってリサイクルショップで物色~
からの14時。お腹空いたって事で昼食を。。。
一応事前にラーメンかなと言われてた気がするので、市内でいきやすい場所を考えてたんですが、時間が遅くなっちゃったので変更。
一部から激辛がいい!とのお声を頂きましたので、うちの近所の超激辛ラーメンを出す地元では有名店にご案内~♪
最大10辛まであり(裏メニューで11辛以上も有りww)それぞれ7と8をオーダーした猛者達…
あ、私は普通の醤油ラーメン頂きましたw辛いのダメなのでwwww
んで出てきたのは真っ赤に煮えたぎるラーメン(笑)
一口すすりまして…
「辛い!でも美味い!!」
のお言葉頂きました(*^_^*)
辛さの中に甘みのある味噌で深い味わいが特徴なんですね~。
私は食べれませんけど(爆
そんな事して1時間~
すずらんさんの希望にて市内の鉄旅を開始。
市内を30年近く前まで走ってました鉄道の廃線跡をそのまま辿って走りました。
でも言われなければ恐らくここに鉄道が走ってたなんて絶対に分からなかったでしょうww
一応道幅が普通より広いって事に気が付けば。。。いや無理かな(^_^;)
最初は残ってるただ一つの遺構である…
このガーター橋も案内しようと思ってたんですが、興味ある人が一人なのにわざわざ脇道にそれるのもって事で行きませんでした。
これちなみに今日の帰りに撮ってきました(笑)
まぁ通った道から30mぐらいの場所ではあったんですがwwww
んで当時の駅の跡で一旦停車。
そこも古い待合室が残るのみで特に見る事もなく発進。
唯一残る保存車両の所へ行きました。
しかし、既に冬囲いがされていて全容は見る事が出来ず(T_T)
また来年来てね☆状態だったのでそのまま引き返しましたとさorz
一応夏に行った時の写真を載せておきますね(^_^;)
そんな事をして16時。
市内のもう一か所の大型リサイクルショップへ。
ここでも物色をしたのち月時計さんとタモさんはお先にご帰還~
ありがとうございました!
んで代表がいつもの黄色い帽子に居るって事で残った3人で急遽襲撃に向かったのですが…
これが大きな間違いでした(T_T)
向かう途中でリヴィエラさんとはぐれ…美玖さんとは行き違いになり…
連絡の取りようがないリヴィエラさんはどうしようもなくなり、なのはは見るよ~っと言ってあったので一途の望みをかけ劇場でギリギリまで待機してたんですが…
現地に慣れてない人に一人で来いって言っても無理があったようでここで離脱となってしまわれたようです。
本当に申し訳ないです!!
目印にとアンダー点けながら走ってはいましたが狭い道、間にたくさん車が入ってしまうと私も確認が出来ず不徳の致すところでした。
この埋め合わせはまたの機会に必ず取らせていただきます(>_<)
その頃別口で旭川で3日から2週間限定上映してますなのはを見るために美玖さんと由宇さんが劇場に向かってまして、そちらの方々とは無事合流。
由宇さんのインプが写ってませんがセルボの後ろと隣に居ます(^_^;)
この4人でなのはを観賞~
なのは組でもあるリヴィエラさんとも是非観賞したかったのですが…orz
その代わりすずらんさんをしっかりと洗脳しておきましたww
彼なのはは初めてだったようでw
噂は聞いてたんでしょうが如何せんあの絵と“魔法少女”ってネーミングからねぇ…あまり期待してなかったんでしょうww
しかし見終わったら大分興奮してらっしゃいました\(^o^)/
これで分かったでしょう?
“魔法少女”じゃない。
“魔砲少女”なんだってwwwwww
1stも是非見て下さいね♪12月のコラボが楽しみですが私の準備が間に合わないかと思います←
そんな感じで一日が終わろうと。。。
思ったら大間違いw
観賞終わってみんカラ見たら怪しい書きこみが(^_^;)
駐車場に戻ってしばらくするとヴィヴィオ登場。
クロフォードさんですたwwwww
お仕事帰りにご苦労様でした(^^ゞ
今度ホントに道内の鉄っちゃん集めてオフしてみたいですね~
札幌組みはきついけど確かにトロッコ運転オフもいいかも(笑)
陸別行って実際に銀河線の車両運転オフとかもやってみたいかもですがwww
そんな感じの日曜日でした~
遠征組の皆さん、迎撃に参加された皆さんお疲れ様でした!
道北組はいつでもwelcomeなのでまたいつでも誰でもお越しください~
では本日はこれまで!
以上!!