• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

写真に気温を写す

写真に気温を写す東京の桜の開花宣言が出たそうですね。

そろそろこの辺の桜の開花も近いぞ!ということで、今日は、庭の梅で
桜を撮る練習をしてました。練習っていうか…、構図の確認?
枝振りのどこを切り取ろうか、思案のしどころです。

空を入れたい気持ちもありつつ、入れると発色がキツくなる上に
枝に影が入って真っ黒に……。写真が”冷たい”のです。

”天気の良さ”までは出ませんね。青空なのに。



じつわ、最近、ホワイトバランス”太陽”がお気に入りなんです。ちょっと実際よりも黄色味が出ますが
写真に”暖かさ”が入る気がします。(; ̄ー ̄) ま、好みの問題だ、つー話もありますが。。。





(;´Д`) オートホワイトバランスの立場がネェ~。

※ホワイトバランス”太陽”は正しくは”晴天”でした。(訂正)※
Posted at 2008/03/23 15:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 (主に風景写真) | 趣味
2008年03月23日 イイね!

ほぼ日課。。。

ほぼ日課。。。昨日、そして今日、いい天気ですね♪ヽ( ´∀`)ノ
まさに『ぽかぽか陽気』です。

今朝も庭でスズメを待ってましたが(もう日課か?)
日向の暖かさは…普通に日向ぼっこしちゃってます。

(; ´▽`) 不思議とそういう時の方が鳥も寄って
      きたりするもんです。


みんな、お日様を眺めてます。”穏やか朝”とはこういう事かぁ…などとしみじみ。





今まで二階のベランダから撮ってたけど、庭から撮った方が順光だと気づきました。(遅

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation