• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

この記事を軽く疑ってかかってみる・・・

中高年ライダー事故死増 気持ち若いが「ひざガクガク」
(朝日新聞デジタル - 12月31日 12:17)

 バイクの死亡事故が減るなかで、中高年ライダーの事故死が増えている。全体の約4割を40~50代が占める深刻な事態だ。1980年代のバイクブームを支え、再び二輪車に戻ってきた「リターンライダー」世代。事故原因に直結する「衰え」と向き合うことは簡単でなさそうだ。

■昨年1年間のバイク事故死465人

 茨城県で11月、市道を走っていた40代の男性が対向車線にはみ出し、前から来た乗用車と衝突。頭を強く打って死亡した。友人たちと大型バイクでツーリングをしていたさなか。警察庁によると、現場は片側1車線の山道で緩やかなカーブだった。






確かに、バイクの事故死者数が減る中で、
中高年ライダーの事故死者数は、確かに増えている。




但しこの記事には1つ・・いや、もっとあるかもしれないけど
ほとんど触れられていない事実があります。









ライダー全体の数は減っているものの、

中高年ライダーの数と割合が、
大幅に増えている件について。。。





それと、二輪車の事故死者数のグラフを並べてみる。










ライダーの人数そのものは減っている。。。


でも10年前と比べても、40や50歳代以上のライダーが大幅に増えているんだから
中高年ライダーの事故死者数が増えていたって、何ら不思議ではないんです。


こうして並べてみて分かるのは、
今も昔も、30代以下のライダーの事故死者数の割合が、
中高年ライダーと比べて多い
・・・ということでしょうか。







どんな記事でも、
疑問に思った部分を軽く疑ってかかってやると
本質が見えるというものです。








それと、この記事の後半に、40歳代のライダーが
対向車線にはみ出した事故の件について触れられていますけど
対向車線にはみ出してくるのは、二輪も四輪も関係なく、昔より増えた気がします。


安易に踏み越えてくる人が多いけど、
センターラインは、絶対に超えてはならない一線です。
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2014/12/31 21:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation