• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

冷却水漏れ

冷却水漏れ 先々週の土曜日(10/21)、エスプリでドライブして帰ってきたときに車庫に入れる前に一時的に車を止めてあった場所が濡れていた...
緑色の液体のようなのでクーラントですね。
エンジンルームを開けてみると、エンジン冷却水のタンクのあたりが濡れていたので上から吹いた感じです。
家に着いた時の水温計のメーター読みは80度をちょっと超える程度だったので吹き出すほどの圧力がかかっていたとはちょっと考えられません。
車庫の中は濡れていないので漏れが続いていることもなさそう。
そうは言ってもリザーバータンクの冷却水が減っていたので、その分が漏れたことは確かですのでとりあえず減った分を補充。

先週の日曜日(10/29)、状況確認のために水温計を気にしながらエスプリでお出かけしましたが、エンジンルームは濡れてないし、リザーバータンクも減っていない。ということで再現性はなし。

しかし、今年車検の時にウォーターポンプの交換を行っているので、気になって水曜日に車検に出したお店に持って行って見てもらいました。
その結果、エンジン冷却水のタンクとリザーバータンクをつなぐホースに亀裂が入りぱっくり割れていることがわかりました。

しるしの部分が割れていたのですが、ちょうどタンクとの接合部だったので、その部分を切断してつなぎなおすという応急処置をしました。

切断したホースがこれ。

改めてホースを交換するということなったので、来週入院予定。
このホースエンジンルーム外周を3/4周まわって左のリアまで続いているので結構な長さがあります。
同じホースはほかにも使われているので一緒に交換します。
ブログ一覧 | エスプリ | 日記
Posted at 2023/11/03 22:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冷却水漏れ
もっくん298さん

N-ONEエンジンルームを!
J'sGRACEさん

レガシィ復活しました‼️
subaru1103さん

インスタに展開された今日の作業
タイプTのOさん

GRヤリスLLCキャッチタンク
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

ラジエータパンク。。。
takenoko_jmさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 5:25
エスプリの典型的あるあるで良かったですね〜!
私も他の皆さんも、締め付け部以外は無傷なので、その応急処置のまま完了してますね〜^ ^、、
もちろん、ホース交換とホースバンド交換が最善ですね〜♪
コメントへの返答
2023年11月5日 0:59
エスプリ「あるある」なんですね。情報ありがとうございます。
ホースの経年劣化による硬化かと思って、同じホースは全部交換しないと危ないかと思っていたんですが、そんなに心配しなくてもよさそうですね。
ホース触っても硬化している感じでもなかったですし。

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation