• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

今週末の準備

今週末の準備
今日が休みのおかげで今週は土曜日が出勤日。 本日一日中雨の予報が午前中で止んだので日曜日の清里行きの準備でもしておこうかな。 せっかく増税前の駆け込みでタイヤを買ったので、やっぱり使わないとねぇ。 会場で交換してド新品で走ってもいいのですが、会場までの自走で表面を整えておこうかなと。 もう1 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年10月21日 イイね!

現車合わせ

現車合わせ
本日MR2の現車合わせのセッティングをしてもらいに行ってきました。 台風19号による中央道の通行止めも解除になったので、はじめて圏央道で厚木まで行きました。 相模湖ICから下道ルートに比べると楽だし早いですね。 今回Dynapackが動いているのは初めて見ました。 よく写真で4輪ともつながれてい ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 00:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年10月16日 イイね!

慣らし走行のその後

慣らし走行のその後
来週月曜日、エンジンO/HしたMR2の現車合わせセッティングのため神奈川まで行く予定ですが、中央道の通行止め解除のめどがまだ立っていないようです。 今回初めて圏央道経由で厚木まで行ってみようと思っていたのですが、大月IC~八王子JCT間が通行止め。 国道20号も山梨県内で通行止めになっている個所 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 22:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年10月04日 イイね!

オール2達成

オール2達成
今回は忘れずに記念撮影できました。 ブログを見返したら、3年前の10月に22万キロを達成しているので、そこからずいぶんかかりましたねぇ。 まぁ、ほぼ3年寝てましたから仕方なんですけどねぇ。 さて、こちらのMR2は順調に慣らし走行を続けていますが、今度はご隠居様が帰ってきません。 エンジンルームか ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年09月29日 イイね!

今週末から高速道解禁

今週末から高速道解禁
金曜日で慣らしの走行距離が1000キロを超えたので、今週末から高速道路走行解禁しました。 土曜日 午前中は中央道を名古屋方面へ。 松川ICで降りて、IC降りてすぐの農産物直売所で"南水"(梨)を買って帰る。 近所のスーパーだと、まだ"豊水"ばかりですが、南信の直売所なら売っているので家族にお土産 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 21:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年09月23日 イイね!

やっと800キロ

やっと800キロ
この3連休中の走行距離500キロ弱。 下道だけだとそんなに距離も伸びませんねぇ。 というか、もっと遠出すれば行くんでしょうけど、近場を走っていただけなので... 本日は、杖突峠を走ると決めていたので、まずは伊那方面へ。 距離を走らないといけないので、さるくらの帰りによく寄る「道の駅いいじま」まで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 20:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年09月22日 イイね!

美ヶ原高原

美ヶ原高原
よく行くドライブコースにヴィーナスラインがありますが、だいたい「白樺湖ー霧ヶ峰」の間を走るだけです。 慣らしをするのにもうちょっと距離を走りたいので、本日は美ヶ原高原まで足を延ばしました。 茅野側から大門街道で白樺湖へ そこからヴィーナスラインで霧ヶ峰ー美ヶ原行きです。 帰りは旧和田峠で ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 18:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年09月21日 イイね!

はじまりの地

はじまりの地
3連休の初日。 今日も慣らしに出発。 前回エンジンOHした時にお祓いしてもらった、穂高神社へお参りしておこうかなと思い松本方面へ。しかし、通勤路の塩尻峠が通勤時よりも渋滞している... ということで、目的地を反対方向に変更し、懐かしの場所へ向かうことに。 今は太陽光発電になってしまった伊那サーキ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 18:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年09月16日 イイね!

ドナドナからの帰還

ドナドナからの帰還
5月にドナドナされていった競技用のMR2ですが、昨日なんとか帰還を果たしました。 エンジンのダメージが結構大きかったのと、欠品の部品がかなりあって大変だったようです。 ピストンとコンロッドは米国から。 シリンダーヘッドとクランクシャフトは中古選別品。 クランクシャフトプーリーは生産終了している ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 11:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2019年08月03日 イイね!

本日の我が家

本日の我が家
S60は定期点検のためにお出かけ中。 ご隠居様は、エンジンルームの異音の確認でお店に連れて行ったら即入院になりました。 ということで、本日のお留守番は代車のV60。 V60はすでに日本でも新型が発売されていますので旧型になります。 グレードはT5 R-Design。 2000cc直列4気筒直噴タ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 20:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation