本日12ヶ月点検のために、久しぶりにエスプリを車庫から出しました...
記録によると、前回乗ったのが 6/7 らしいので、今回は2ヶ月弱の引きこもり...(^^;)
まずは、日が高くなる前に洗車を済ませ...記念撮影
そして、昨年ミッショントラブルの修理と一緒に車検をやってもらった、ライトウェイトさんへ出発。
ライトウェイトさん、全国的にも数少ないLOTUSの正規ディーラーなのですが、自分の勤務先よりも近いという立地条件。
でも、イメージ的にはLOTUSのディーラーというよりも、いつ行っても作業中の旧車が絶えないと言う感じがします。
本日はヨーロッパと、なんか良くわからない車両が入庫していました。
そして、うちのエスプリの隣では117クーペも作業中...
今回の作業、数日かかる予定なので、自分はエスプリを預けて帰宅。
すると、午後になって電話がかかってきました。
え~と、「ロックナットが外せないのでホイールが外せない」と...
いつもは、点検に出す前には純正ホイールに交換していくのですが、今回はめんどうだったので、SW用のホイールのままでしたが、自分でもロックナットを使っていたことなど忘れていました。
でも、使用するソケットはいつも車に入れたままのはずなので、グローブボックスの中を探してもらいましたが見つからないと...
こちらでも車庫の中とか工具箱の中とか探してみましたが、見つからない...
使っているナットはRaysのものですが、パッケージがとってあったのでそこに書いてある注意書きを読んでみると...ソケットにキーコードが刻印されているので、無くしたときのためにメモって置くようにと書いてある...
エンケイのはナット側にも刻印があるのでソケット無くしてもわかるんですが...(ーー;)
自分でも、もう一度お店に行って、車両の中を探してみましたが見つからず...orz
今回の作業内容では、どうしてもホイールを外さなければいけないものがあるわけではないのでいいのですが、本当にホイールを外さなければいけないときが来たらどうしよう...
競技車両では、めんどうなのでロックナットを使用しないようにしているんですが、20個セットのアルミナットとか買うとロックナットが標準で付いてくるものが多いので結構困りますね。
明日もう一度車庫の中を捜して見ますか...
去年の車検の後にホイールを替えたはずなので、その時点ではあったはずなので...
Posted at 2015/08/01 19:26:44 | |
トラックバック(0) |
エスプリ | 日記