• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

伊那ラストラン:プリメーラ編

午前中のMR2のアタックが不発に終わったので、プリメーラでリベンジ。

急いで家まで帰り車両を乗り換えて、再び伊那サーキットへGo!
13:30頃到着

プリメーラは、先週右フロントタイヤがずる剥けになってしまい、途中で強制終了となってしまったので、その延長戦です。
目標は53秒台ですが、根拠はないです。
ただ、先週54秒479だったので、タイヤも換えたしそのくらい出したいと...

違うのはタイヤだけ。
先週
フロント 215/45-16 AD08 デビュー直後に買ったやつなので相当古い
リア 205/45-16 Playz ヤフオクでホイール買ったらついてた(^^;)

昨日
フロント 225/45-16 Z1☆ 去年前半の本番タイヤ。先週までMR2の普段履き用だった。
リア 205/55-15 S-Drive プリメーラの普段履き用

どちらも、フロントタイヤはMR2の競技用のお下がり。
4WDなのに、前後異サイズなのはナイショ。

先週もまだアンダー傾向だったので、フロントが10mm幅広になったぶんで楽勝でしょうとか考えていましたが...

結果は、54秒759と惨敗。
これで先週から4戦連続の大敗を喫した感じです。

確かに横グリップは高くなったのでアンダーを出さずに回れるようになりました。
1コーナーも一瞬アクセル緩めるだけで、あとは3コーナーまで全開でいけます。

でも、タイヤが10mm幅広になったおかげで外形も大きくなり、結果としてただでさえ立ち上がりが苦しいのに、さらに苦しくなったようです。

先週AT任せの方が速かったので、今回もAT任せで走ってみると...先週よりも全然加速しない!
仕方が無いので、4コーナーだけマニュアルシフトで1速に落とすと、実際これが一番速かったようです。
6コーナーや8コーナーは、2速のままの方がタイムは良かったです。

1コーナーがノーブレーキでいけるんだから、最終コーナーもライン大きくしてもっと車速高くできるように工夫してみればよかったなぁ。

そのうち、54秒台すら出なくなったので、早めに切り上げあとはビデオ撮影。

おむすびさん、かつとしくんさん、まっぴょいさんの動画も撮ったつもりだったんですが、録画ボタンを2度押ししたかなんかで、床が取れていたり短い時間で切れていたりしてました。
申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2013/12/01 13:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年11月27日 イイね!

お下がり...(^^;)

先週、AD08がずる剥けになってしまったので...


アスリート系次女の運動靴を、おっとり系長女がお下がりで履いている様な感じ(^^;)
先週よりも10mm幅広だ...

これで最終日のパレードランも大丈夫(^^;)

裏組みしてって言ったのにそのまま組んじゃったようで、ショルダーがまぁるくなってます。
まぁ、パレードランだから大丈夫だよねぇ。


なんか、排気漏れしているような音が聞こえるような気がするのだが、きっと気のせいだ。気のせいに違いない...
来週までは何も聞こえない」(>_<)L
Posted at 2013/11/27 17:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年11月10日 イイね!

思い出づくり その2?

昨日、プリメーラさんとの思い出作りパート2に、先週の伊那サーキットのリベンジをと思い、タイムアップのために色々準備をしてました。
そこへ、伊那サーキット今月末で閉鎖のニュースが飛び込んできたのだからさぁ大変。

伊那サーキットではMR2でもやり残したことが沢山あるしどっちで行こうか。
それ以前に、このニュースを聞いて伊那が車であふれていたらどうしようとか(^^;)。

結局、朝起きて天気も悪かったので、予定通りプリメーラで行きましょうということで出発。

家を出たときにはまだ霧雨程度で路面も濡れていなかったので、朝一だけもって頂戴と祈りながら出発するも、高速に乗ってものの数分でその夢は破れ、伊那サーキットはフルウェット路面。

8時半ごろ伊那サーキット到着。そこに居たのは、まさきむさんだけ...?


しばらくすると、UZ3さん、


nmiさんが到着。


あれっ、今日は甲信ジムカーナでしたっけ(^^;)。

せっかくきたのだから1時間だけ走行。
9時。真っ先にコースインしてしばらく周回していると、まさきむさんがペースを落とし、明らかに追いつくのを待っている。
ということで追跡を開始!


まさきむ大先生、参りましたm(__)m
目の前ににんじんがぶら下がっているとあせっちゃって突っ込んじゃいますねぇ。
プリメーラさんは4WDだし、もしやと思ったのですが甘かったです。

左回りのサーキットでカメラを左にオフセットすると進行方向が見えなくていまいちですね。雨でガラスは曇るし見える範囲が狭い...

その後、おむすびさんも現れビートで参戦。

おぉ~、しまった。2回目の走行の車載ビデオが撮れてない。

ビート追っかけていて中々追いつけず、後2周くらいで追いつけるかなぁと思っていたらスローダウンしちゃうし。
それなのに、うしろのまさきむ号との差がストレート1本分あるからまだ大丈夫だと思っていたら、2周もたずに追いつかれちゃうし...
でも結構楽しかったですね。


そして、今日も4輪フリー走行日なので負けず嫌い王選手権がありました。
負けず嫌い王選手権は今回で最後という話ですが、最後の栄冠を手にしたのはバスターさん。

自分の車はちょっと勢い余ってやっちゃいましたが、さすが非力な車両を工夫して走らせることになれてらっしゃる(^^;)。

負けず嫌い王選手権の動画ありますので参加された方にはあとでリンク送ります。

結局、本日午前中の伊那サーキットは、その後、バスターさんと白のアルテッツァの方が走行。
TR(イチ)さん、coaraのRさんともう1名トラックでこられた方が見学っとこんな感じでした。

重大ニュース発表の翌日にしては静かな感じでした。

しかし、本当に今月末で伊那サーキットしまっちゃうんですねぇ。
自分の競技人生も第一歩は伊那サーキットだったので、本当に寂しいです。
何かパーツを替えると、伊那でタイムを計るっていうのを当たり前のようにやっていたので、今まで恵まれた環境に居たんだなぁと改めて思います。

現実問題として、これからちょっと時間があるときに、どこに走りに行きましょうか?
だれか伊那サーキットを買い取るというウルトラC(古い)的な解決方法とかないですかね。
Posted at 2013/11/10 19:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年11月09日 イイね!

さて、あとは天気だけだ

オイル交換...OK
怪しげな添加剤もいれて...


バッテリー交換...OK
先週はエンジンかかんなくなるし、最近色々怪しいので...
端子の位置逆なんだけど競技に使っていたバッテリーを無理やりつけて(^^;)


タイヤ交換...OK
外側の溝はないしRもついてないけどAD08だぜ


洗車...OK
これで記念撮影もばっちり。
でもボディ拭いていると何か色々はがれてくるんですけど...orz


これで、先週の伊那サーキットのリベンジの準備はすべて終了。
あとは、明日の天気だけが心配だ...
雨は午後からのはずなので、朝一はいけるよね?
Posted at 2013/11/09 17:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年11月02日 イイね!

思い出づくり その1

18年間連れ添ってきた、プリメーラさんとの別れが近づいてきたので、思い出づくりを...
っということで、今日は伊那サーキットへ行ってきました。



富士スピードウェイでジムカーナ参戦の経験はありますが、ホームコースの伊那サーやさるくらは走ったことがありませんでした。
さるくらは走ってもあまり楽しそうではないので、ここは伊那サーキットでどのくらいのタイムが出るのかいっちょ行っておきましょうかってことで(^^;)

今日の伊那は4輪フリー走行日ということもあり、かなり台数がいました。
非常に遅いことが予想されるので邪魔になるかなぁとちょっと考えましたが、コース内に同時に入っている車両数は思いのほか少なかったので、結局1時間だけ走ることにしました。

峠でのコーナリングスピードは競技用MR2にも負けないくらいの速さはあるんですが、ミニサーキットのRのきついコースだと、アンダーステアが厳しいですね。
MR2だとオーバーステアと戦いながら走っているので、足して2で割ればちょうどいいのに...

パワーがないのでなるべく車速を落としたくないけど、車重があるので落とさないと曲がんない。フロントタイヤAD08もってくればよかったなぁ。
結局、車速落とさないと曲がんないので、途中からは1速を使ってましたが、1速と2速が離れているので、これはこれで速くない。昔の普通のセダンの4速ATなので仕方ないですかねぇ。

ベストタイムは56秒273。
MR2の10秒落ちはクリアしましたが、55秒台には入れたかったなぁ。

車載動画を追記します。
カメラをリアガラスにつけてみましたが、思いっきり助手席が邪魔ですね(^^;)。
今度は助手席を倒して、カメラを左側にオフセットしてつけることにします。


写真は洗車もしないで撮ったので汚れが目立つし、シャッタースピードは流し撮りの設定のまま撮ったのでぶれてるし、もう一度来なければいけないなぁ(^^;)
そのときは、AD08で来よう...

今日は4輪フリー走行日なので、お昼休みに負けず嫌い選手権も開催されました。
カメラを持っていたので久しぶりに走っている車を撮ってみましたが、ほとんどぶれぶれでだめですねぇ。
そこそこ見られるものだけ載せておきます。

まさきむ選手


なぜか、走行中にガッツポーズを入れるまさきむ選手


ここでも...(^^;)


rino選手


優勝した方

Posted at 2013/11/02 19:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation