• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

プリメーラ入院

G6も終わったので、街乗り用のタイヤに戻そうと左フロントタイヤを外してみると、ホイールにグリスが飛び散ったあとが...車体側も見てみるとアーム類にもグリスがべっとり...さらに、ホイールハウス内に首を突っ込んでみると、ドラシャのブーツがぱっくり割れていました。


触ってみると、カッチカチに硬化してました。こんな状態でジムカーナでハンドルぐりぐり回したもんだから堪らず割れてしまったようです。

右のフロントタイヤも外してみると、こちらのホイールにもグリスが..こちらのほうがさらに状態は悪く完全にブーツが2つに分離していました。

今年で最後と、いろいろなところに目を瞑っていましたが、最後に酷使したことで、一気に噴出した感じです。

まだ、次の車両はカタログで検討している段階なので、プリメーラにはまだまだ引退してもらっては困ります。ということで、しばらく入院ということになりました。
Posted at 2012/06/17 19:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2012年06月15日 イイね!

G6 T2ラウンド 結果

日曜日にG6ジムカーナ T2ラウンドに参加してきました。
今更ですが、結果報告します。

前日は雨、当日も会場まで移動時に時々小雨がぱらついていたりして、もしかしてウェット?それなら勝負になるかも、一応4駆だしとか淡い期待を持っていたが、富士スピードウェイに着くと薄日が差すくらいの天気で、雨は期待できそうもなし。

自分の参加するATクラスは7台のエントリーでしたが、1台お休みで出走6台。

■練習走行
出走前に並んでいると、アナウンスでシルビアのタイムが1分6秒台と聞こえてきました。なんかやけに速いような気がするんですがと思っていると、次のスープラが1分10秒台とのこと。トップタイムそれよりも4秒も速いの?もうお手上げですっと早々と白旗状態。

前回プリメーラで走行した時にはスタートの仕方で悩みましたが、今回は最後の思い出作りなので、「壊れたらごめん」って感じで、ニュートラルでエンジン回転あげておいてDレンジに叩き込むという方法でスタートしました。昔、街乗りで発進のときに、誤って5000回転からDレンジに入れてしまいガツンと言う衝撃とともにATから異音がするようになった経験があるため、とりあえず4500回転くらいでスタートしてみる。すると、特に何のショックもなく、大した加速Gもなくもっさりした感じでスタート。壊れるどころかちっとも加速しないジャン!

その後、フロントNeova、リアPlaysのグリップ感がまったくつかめず、手探りでの走行。挙句の果てに、ゴール前への侵入でミスコース仕掛けてあわててバックで戻るという感じでめろめろ。自分がどれほど遅いのかもわからず終了。

■1本目
4500回転でだめならもっと回転をあげてやるっと、6000回転でスタート。でも、少しスタート時にショックがあっただけで、ちっとも加速しない度は変わらず。ライン取りの手探り状態なのも変わらず、唯一ミスコースをしなかったことが大きな違いでゴール前のテクニカルへ。フロントハイグリップタイヤ、リア普通のタイヤなので少しはリアが出る感触があるかと期待していたが、そんな傾向はまったくなく、フロントが入るまでひたすら待つ。
結果、1位はぶっちぎりだが、2位から5位までが団子で、とりあえず暫定2位らしい。
おぉ奇跡だぁ。

ここで、1本目走行の終了間際になって雨が降り出す。
で、空はどんどん暗くなり、天気予報も14時くらいから雨という予報らしい。
このまま行けば2位確定っと、なんとなくるんるん気分に。
しかし...コースオープンの間にいつの間にか雨はやみ、2本目走行前には完全にドライに戻っていました。

■2本目
もうちょっと小さいラインで走りたいので、リアタイヤのエアを上げて少しリアを出しやすくしてみる。
6000回転でもスキール音ひとつしないので、もうレッドゾーン手前の7000回転まであげてからスタート。しかしそれでも、何も起こらず、なんて安全な車なんだ(^^;)。
1本目に1速で曲がったパイロンを2速で行ってみると、これまたちっとも加速しない。エアを上げてみたもののリアタイヤもちっともすべる気配がなく、速度が乗らないなら小さいラインを走ろう作戦も不発。仕方がないので、ゴール前のテクニカルではサイドも引いてみたものの、リアタイヤはぴくりとも動かない。
ゴール後、自分のタイムがまったく聞こえない。しかし、最終ゼッケンがゴール後に
4位までに自分の名前は呼ばれなかった...orz。結局、自分も0.3秒タイムアップしていたが、皆もっとタイムアップしていて、5位という結果に。

教訓1:雨乞いすると必ず失敗する。
教訓2:ノーマル車両のファミリーカーに、無理やりハイグリップタイヤを履いても決して速くない。

■敗者復活戦
T2のお遊び企画。今年は、昨年に引き続き敗者復活戦。
入賞できなかった人がもう1本走って、入賞タイムを更新すれば下克上成立という企画。当然入賞圏外の自分にも権利がある。

とりあえず、先ほど2速で走ったコーナーを1速で小さく走ること、ゴール前のテクニカルでは、もっと力いっぱいサイドを引くの2点を実践。サイドは力いっぱい引いても結局リアは出ず、コンマ4秒ほどのタイムアップ。
でも、見事4位のタイムを破り、パイナップルをGet。

さて、来年は真剣勝負のFR3か、また別の車両でATに挑戦か。
まぁ、どちらにしても勝てる気がしないのは同じなのだが...
Posted at 2012/06/15 02:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2012年06月09日 イイね!

明日はG6

いよいよ明日はG6参戦ですが、結局、街乗りだけでは車両になれることは出来ませんでした。フロントタイヤをNeovaに替えたので、はるかにグリップはあがったんですが、ハンドルに返ってくるインフォメーションが全然わかりません。まだいけるのか、もうだめなのかまったく感じられません。明日は練習走行が1本あるので、そこでどれだけわかるかですね。

エントリーリストも公開されましたが、予想通りスープラがいますねぇ。まったく勝てる気がしません。雨ならもしかしてと思いましたが、明日は降らないようですし。

そういえば、エントリーリストには備考欄があって、いなゆさんのコメントがかかれていました。私の欄にも書き込みがありましたが、もしかしてエスプリでの参戦を期待されていた?単純にMR2じゃないの?ってだけかもしれませんが。
#いずれにせよ、エスプリでパイロンジムカーナは無理です(きっぱり)。

エントリーリスト/コース図はガレージT2さんのHPに掲載されています。
ガレージT2さんのHP
しかし、”この人速いです”なんてコメントつけられたら、相当なプレッシャーですね。

さて、久しぶりに早起きをしないといけないジムカーナなので、今日は早く寝ることにします。
Posted at 2012/06/09 19:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation