
先週に引き続き、今週もVOLVOディーラーへ...
写真は、V90クロスカントリーですが、別にV90を見に行ったわけではありません。
先週、「POLESTAR PERFORMANCE PARTS」について、話を聞きに行ってきたのですが、そのときには購入を思いとどまって帰ってきました。
しかし、一週間悩んだ挙句、
「どうせ夏タイヤは溝がないので買わないといけない」
という、もっともらしい理由で、無理やり自分自身を納得させて...
タイヤ&ホイールセットを注文してしまいました。
営業さんには、再度、「ホイール買うくらいなら、POLESTARに買い替えてください」って言われましたが、POLESTAR本体に比べたら、ホイールの値段なんてかわいいものですから...
それにやはり、直6にこだわって今の子を手にいれた訳ですから、おいそれとは直4には戻れません。
ちなみに、県内のディーラーで、ホイールセットの注文は初だそうです...
たしかに、他のセットに比べると一番コストパフォーマンスは悪そうな気がしますが...
ということで、MR2のエンジン修理用資金の一部を使い込んでしまったような気がするので、シーズン前のエンジン修理は絶望的になりました。
さて、話は変わりますが、昨日、このディーラーでは、オリジナルの絵皿を作成するというイベントを開催していて、私も1枚作ってきました。
磁器製のお皿に、あらかじめ用意されているステッカーの中から好きなものを配置して、焼き付けると言うものですが、プラモデルのデカール張りのような感じで、中々楽しかったです。
VOLVOのアイアンマークなども用意されていて、ちょっとした記念品になりそうでしたが、車のイラストは、他メーカーの車をモチーフにしたものしかなかったのがちょっと残念。
焼付け作業を行ったあと、後日受け取ることになっています。
カメラを持っていかなかったので、写真はないですが...あってもセンスはないので載せないかな...(^^;)
時々車にあまり関係ないイベントやってますが、VOLVOオーナーのつながりでやっているそうです。
ディーラーに行ったついでに、先週注文した商品を受け取ってきました。
POLESTARのTシャツは在庫切れで、S90のミニカーだけ受け取ってきました。
ボルボカーズのサイトから購入できる、1/43スケール Volvo S90 で、ボディーカラーはオニキスブラックです。
実車のほうは、V90とV90クロスカントリーだけで、さすがにS90はありませんでした。
V90 T6 AWD Inscriptionの試乗車がありましたが、もう少し暖かくなったころに乗せてもらいましょうかね。
先週は屋外で見たのでそれほど感じませんでしたが、ショールーム内に展示されていると、やはりかなりの大きさを感じます。
全幅はそうでもないですが、全長が長いですねぇ。
4935mmは、ちょっともてあましそうです。
また、ホイールサイズは20インチ...まぁ、車両本体価格だけでも十分購入対象になる範囲ではありませんが、消耗品を考えてもちょっとねぇ...
帰り道で、試乗車が目の前を横切っていきましたが、街中で見ても長いですねぇ。
でも、その分プロポーションはいい感じで、かっこいいし優雅に見えますね。
Posted at 2017/03/05 12:09:45 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | 日記