• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

久しぶりのVOLVOグッズ他

久しぶりのVOLVOグッズ他ボルボカーズのWebサイトで売っている、Polestar Cyan Racing の帽子が在庫切れだったので、ディーラーに注文してもらっていましたが、入荷したという連絡があったので、本日受け取りに行ってきました。

タイトルの写真は、本日の来場者プレゼントとしていただいた、VOLVOパンです。
松本の「ANTIQUE」というパン屋さんとコラボして作ったパンらしいですが、見難いですが、白字で”VOLVO”のロゴが入っています。

まだ、食べてないのですが、イチゴのジャムの入ったアンパンということでしたが、ジャムの入ったアンパンって???ですね。

こちらが、Polestarの帽子です。
左が今回購入したもので、右は昨年モデルです。


昨年モデルはつばが白くて汚れやすいのが難点でした。
今年は黒なので、汚れは目立ちにくくなりましたが、昨年よりもつばが短くなっているような気が...長いほうがかっこいいのに...

その他、最近の車関係のネタをまとめて記載

S60のサイドフェンダーに張っていたエルクちゃんステッカーですが、ずいぶん色あせていたのでそろそろ交換かなと思っていましたが、その前についに破損してしまいました。


次はスウェーデン空軍機についている、王冠が3つデザインされたやつでも付けてみようかな。空軍機ならVOLVOではなくSAABのほうがお似合いですけどね。

イオンコラボTシャツ

前回、R34 GT-Rが入手できなかったので、イオンに行くたびに確認していましたが、3回目でやっとGetしました。

2回目に行った時に、目的のものはなかったけど、ケンメリGT-Rを買ってしまい...
こうやって、違うもの買ってくるから物が増えちゃうのにねぇ...


3回目でやっと、目的のものを購入

R34 GT-R だけのものと


R32、R33、R34 が一緒に描かれたもの


やっぱり、R34 はベイサイドブルーが一番だと思う。
Posted at 2017/08/06 16:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2017年07月23日 イイね!

直6モデルに「POLESTAR PERFORMANCE PARTS」はNG

うちのS60は初年度登録2013年のT6です。
直6エンジン搭載のモデルなので、「POLESTAR PERFORMANCE PARTS」の対象グレードから外れていることはわかっていました。

しかし以前、「POLESTAR PERFORMANCE PARTS」の”タイヤ&ホイールセット”を購入したときに、他のパーツも取り付けられるか確認したところ、自己責任になるが多分大丈夫だろうということでした。

そのため、本日正式に、”エキゾーストセット”と”シャシーセット”を発注してきたところ、しばらくして電話がかかってきて、メーカーが未対応と言っているものを正規ディーラーで取り付けるわけには行かないという趣旨の事を言われました。

まぁ、ディーラーの立場もわかるけど、自己責任なんだから、パーツ売ってさえくれれば自分で何とかするからいいんですけどねぇ...
でも、そこまでするなら、polestar にこだわらずに社外品でもいいかなって感じです。
もっと言えば、本家 polestar のものをそのまま付けたいくらい...(^^;)

メンテナンスパックも延長しなかったし、日々のメンテナンスもディーラーでなくても良いんですけど、地方だと輸入車のノウハウを持ったお店ってそんなにないですから、まだリコールなどもちょくちょく出ているので、ディーラーともうまく付き合っていかなければいけないと思っています。

この車両でサーキットを走ろうとか考えているわけでもないので(ちょっとは考えているけど)、できるところからぼちぼちやっていきましょうかね。
Posted at 2017/07/23 16:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2017年07月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換とりあえず、朝の涼しいうちにと思ってタイヤ交換だけしてきました。

左が、POTENZA S001 で 右が、MICHLIN PILOT SPORT 4S です。
見た目には、同じようなパターンです。
S001 に交換して3ヵ月半くらい立ちますが、もうちょっと減っているかと思っていましたが、意外と長持ちしそうです。

個人的は、RE-71R や ZIII のようなパターンのほうがかっこよくてよいですが、ロードノイズとか考えると、こっちのほうが総合的に高級タイヤなんでしょうね。

さて、外したPOLESTAR のホイールですが、写真のとおりブレーキダストで真っ黒です。



表だけなら、履いていても洗えるからいいのですが、裏の汚れは、はずさないと洗えないので...



これを放っておくと、後で大変なことになりそうなので、これを何とかするために今回タイヤを履き替えたようなもんです。

幸い、普通のホイール用洗剤を使ってスポンジで擦る程度で、裏側はきちんときれいになりました。


でも、表側のほうは、小さい黒い点々がスポンジで擦った程度では落ちなくなっています。
まぁ、かなり近くに寄らないと見えないレベルなので、今回はそのままにしていますが、もうちょっと進行してしまったら、ご神体の出番かも知れません。

久しぶりの純正ホイール姿ですが、これだとブレーキダストが目立たなくて良いんですよ。
Posted at 2017/07/09 11:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2017年07月09日 イイね!

ボルボから、また気になるニュースが...

先週、また、ボルボから気になるニュースが発表されました。

「ボルボ、2019年から「全モデルを電動化」! 内燃エンジン専用車は終売 EV、PHEVに」

元ニュースのリンクはこちら

フランスやドイツが、そう遠くない将来に、内燃機関だけで走る車の販売を禁止する法律を出すなどの動きがあり、ヨーロッパを中心に、急激に自動車のEV化を進めようという動きが出ています。

その動きからすると、当然の行動なのかもしれませんが、一方ではメルセデスが直6エンジン復活なんてやっているのを見ると、なんか寂しいなぁ。

POLESTAR のEVっていうのもちょっと楽しみではありますが、日本でのリーフの販売状況を見ると、EVってまだまだだなぁと...

下手をするとボルボと言うメーカーの存続にかかわる状況にもなりかねないという心配もあり...

まぁ、いい方向に転がることを期待します。
Posted at 2017/07/09 09:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2017年07月08日 イイね!

PILOT SPORT 4S

PILOT SPORT 4S今シーズン、POLESTAR PERFORMANCE PARTSのホイール&タイヤセットに交換したのですが、ブレーキダストがひどくて、純正ホイールだったころが懐かしい...

今年は競技用のタイヤを購入することもなさそうなので、純正ホイール復活のため、もう1セットタイヤを購入しました。


235/40R19って、サイズがあるタイヤが少ないので、選択肢は限られます。
とりあえず、候補は以下に絞っていつもお世話になっているタイヤショップへGo!

MICHELIN PILOT SPORT 4S
TOYO PROXES T1 Sport
YOKOHAMA ADVAN Sport V105

昨年タイヤ購入を検討していたとき、T1 Sport が圧倒的に安くて、ADVAN Sport はめちゃくちゃ高かった。
そして、PILOT SPORT 4 にはサイズがない...

今回は、MICHLIN からどこかのスマホメーカーのような型番の"4S"が発売になりました。もともとPILOT SUPER SPORT なら POLESTAR の純正採用タイヤだし、サイズも合ったんですが、4S は SUPER SPORT の後継になるのかな?

まぁ、後はお店で値段を聞いて決めましょうと...

お店に行って話しを聞いてみると、東洋タイヤは、PROXES Sport という新しいタイヤが出ていて、実質T1 Sportの後継っぽい。なので、PILOT SUPER SPORT を含めて5種類の値段を出してもらいました。

東洋タイヤの2種類がほぼ同じ値段で、最も安かったですが、昨年ネットで調べたときと比べると、かなり値段が上がっていました。

ADVAN Sport も値段は上がっていて最高額なのも変わりありませんが、ネット価格とそれほど大きな差はなく、MICHLINの2種類が、これまたほぼ同額で、その間の値段と言う感じ。

昨年調べたときには、1本で1万円以上の差がありましたが、今回は4本で1万円程度の差でしたので、まぁ値段的にはどれを選んでも良いかなっという感じ。

東洋タイヤは、今までの車人生の中で一度も履いたことがなく、PILOT SPORT 4S が発売されたばかりと言うのもあったので、新しいタイヤにしようと思い決めました。

6/24(土)に発注したときには在庫があると言うことでしたが、その後、国内には2本しかないことがわかり、7月半ばになるはずでしたが、今週月曜日に入荷しましたと言う連絡があったので今日(7/8)受け取りに行って来ました。



17年の18週製造なので、今年の5月第1週ですね。
フランス製らしいので、船便でくればこんなもんでしょうかね。

タイヤの表面、名盤のシール以外にも何か張ってあったらしく、それをはがした後がなんか汚いなぁ。名盤日本語だったから、その前に別の名盤が張ってあったのかな?でも、名盤ならもっときれいにはがれるはずなんだけど、何でしょうね?
まぁ、走ればすぐに削れてしまうでしょうから、問題はないでしょうけど。



今日は、暑くて交換を断念しましたが、明日朝の涼しいうちに交換してしまいましょうかね。

そして、外したPOLESTARのホイールはいったんきちんと洗いましょうね。

Posted at 2017/07/09 04:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation