• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

思い出づくり その2?

昨日、プリメーラさんとの思い出作りパート2に、先週の伊那サーキットのリベンジをと思い、タイムアップのために色々準備をしてました。
そこへ、伊那サーキット今月末で閉鎖のニュースが飛び込んできたのだからさぁ大変。

伊那サーキットではMR2でもやり残したことが沢山あるしどっちで行こうか。
それ以前に、このニュースを聞いて伊那が車であふれていたらどうしようとか(^^;)。

結局、朝起きて天気も悪かったので、予定通りプリメーラで行きましょうということで出発。

家を出たときにはまだ霧雨程度で路面も濡れていなかったので、朝一だけもって頂戴と祈りながら出発するも、高速に乗ってものの数分でその夢は破れ、伊那サーキットはフルウェット路面。

8時半ごろ伊那サーキット到着。そこに居たのは、まさきむさんだけ...?


しばらくすると、UZ3さん、


nmiさんが到着。


あれっ、今日は甲信ジムカーナでしたっけ(^^;)。

せっかくきたのだから1時間だけ走行。
9時。真っ先にコースインしてしばらく周回していると、まさきむさんがペースを落とし、明らかに追いつくのを待っている。
ということで追跡を開始!


まさきむ大先生、参りましたm(__)m
目の前ににんじんがぶら下がっているとあせっちゃって突っ込んじゃいますねぇ。
プリメーラさんは4WDだし、もしやと思ったのですが甘かったです。

左回りのサーキットでカメラを左にオフセットすると進行方向が見えなくていまいちですね。雨でガラスは曇るし見える範囲が狭い...

その後、おむすびさんも現れビートで参戦。

おぉ~、しまった。2回目の走行の車載ビデオが撮れてない。

ビート追っかけていて中々追いつけず、後2周くらいで追いつけるかなぁと思っていたらスローダウンしちゃうし。
それなのに、うしろのまさきむ号との差がストレート1本分あるからまだ大丈夫だと思っていたら、2周もたずに追いつかれちゃうし...
でも結構楽しかったですね。


そして、今日も4輪フリー走行日なので負けず嫌い王選手権がありました。
負けず嫌い王選手権は今回で最後という話ですが、最後の栄冠を手にしたのはバスターさん。

自分の車はちょっと勢い余ってやっちゃいましたが、さすが非力な車両を工夫して走らせることになれてらっしゃる(^^;)。

負けず嫌い王選手権の動画ありますので参加された方にはあとでリンク送ります。

結局、本日午前中の伊那サーキットは、その後、バスターさんと白のアルテッツァの方が走行。
TR(イチ)さん、coaraのRさんともう1名トラックでこられた方が見学っとこんな感じでした。

重大ニュース発表の翌日にしては静かな感じでした。

しかし、本当に今月末で伊那サーキットしまっちゃうんですねぇ。
自分の競技人生も第一歩は伊那サーキットだったので、本当に寂しいです。
何かパーツを替えると、伊那でタイムを計るっていうのを当たり前のようにやっていたので、今まで恵まれた環境に居たんだなぁと改めて思います。

現実問題として、これからちょっと時間があるときに、どこに走りに行きましょうか?
だれか伊那サーキットを買い取るというウルトラC(古い)的な解決方法とかないですかね。
Posted at 2013/11/10 19:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27 28 29 30

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation