先週、火山灰と思われるもので、かなり白っぽく汚れていたうちのアクセラちゃん。
今日から雨が降ることはわかっていましたが、あまりに汚いので、昨日洗車しました。
いつものように、コーティング車用のシャンプーで洗ったあとに、フクピカで拭き上げていると、所々、塗装が白っぽくなっているような?
イメージ的には、液晶に保護フィルム張ったときに気泡ができてしまったところだけ色が違って見えるのと似た感じでしょうか。
昨日、その写真を撮り忘れて、今朝雨の中撮ってきました。
若干水滴などありますが、写真上でも明らかに色が違って見えますね。
同じような感じのものが、ボンネットやルーフにたくさんできています。
フクピカでちょっと強めにこすってみましたが消えませんでした。
前回の洗車時には、こんなことはなかったので、火山灰のせい?
火山灰が積もった後、1週間も放置したのがいけなかったか...orz
今までコーティングしてあるからと、コーティング専用の洗車用具しか使っていませんでしたが、コーティングの効果も思っていたほどないし、もっと強力な水アカ落としでも使ってみるかな?
Posted at 2014/10/05 07:54:09 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記