2014年11月05日
といっても、家族が乗っている車の話ですが...
乗ってはいないのですが、名義は自分なので、一応自分の車の買い替えかな?
現在、リバティに乗っているのですが、今年で13歳を迎えてしまったので来年から増税...
さらに、夏用タイヤには亀裂が入りスタッドレスも6年使ったものなのでタイヤも買い替えが必要...
おまけに、もう一人我が家の免許人口が増えるらしく、この際だから小さい車に乗り換えようということになりました。
この車は日産党を自認する自分にとっては最後の砦(^^;)
本当は、デミオのディーゼル4WDが非常に気になるのですが、新車なんて怖くて乗れないという家族の声もあり、日産の中古車にすることにしました。
家族が以前代車で借りたキューブが乗りやすかったというので、第一候補はキューブ。
まずい、このままではでっしーさんにまねした呼ばわりされてしまうではないか(^^;)
ということで、私からコンパクトにしては高級感のあるティーダを第2候補として車両を探してもらっていました。
そして先週末、実車を見に行ってきました。
キューブのほうが運転席からの見切りもよく、コラムシフトがリバティと同じなので運転がしやすい。
一方ティーダは後席シートの広さや、リアハッチの使い勝手が良いということで一長一短。
でも、運転があまり得意ではないうちの家族のことだから、8割がたキューブになるんだろうなぁと思っていたところ、なんと土壇場でティーダになりました。
決め手は、なんと雪下ろし...
ご存知のとおり、キューブは背が高く屋根も四角くて広い。
積もった雪を下ろすのが大変だと...(^^;)
結局車種は決まったんですが、候補の車両がタバコくさかったので、禁煙車で再度探してもらうことになりました。
ということで、車両入れ替えはまだしばらく先になりそうです。
Posted at 2014/11/05 19:41:59 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記