• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

忘れ物をとりにスピードパーク新潟へ来たのですが...

忘れ物をとりにスピードパーク新潟へ来たのですが...もうかなり前の話になりますが、新潟で開催された関東フェスティバルで初めてスピードパーク新潟を走りました。

スピードパーク新潟は、かなり広いですがカートコースです。
さるくらもカートコースなので、自分ではカートコースは得意だと思っていました。
この頃は伊那サーキットも走りこんでいたので2速コーナリングも別に苦手意識はありませんでした。

しかし、結果は生タイムでは最下位だったと思います。

それから、いつかもう一度スピードパーク新潟へリベンジしに来ようと思っていたのに、中々スケジュールが合わなくて実現していませんでした。

そして、ようやく今回その機会がやってきたわけなのですが...

新潟戦の前日練習会に来ていますが、天気は一日中雨の予報。
しかし、着いたときには時々パラッと雨が落ちてはきますが、コースはドライといっていい状況。
翌日の本番は朝のうちに雨は止んで、2本目ドライ勝負なんて形になりそうなので、少しはドライのままで走りたい。

コースは午前と午後で違いましたが、午前のコースは写真撮ってきませんでした。
1速をほとんど使わない高速コース。

1本目はなんとかドライのまま走れました。
トップがS2000とAE86が5秒台。
自分は、7秒台なので2秒差つけられています。
でも、速度感がぜんぜんわからない状態で走った割にはそれほど大差をつけられていないと言うこともできます。

しかし、ここで雨が降り出し次第にウェット路面に。
2本目もまだドライと同じくらいでいけるかと思ったのですが、すでにタイムは10秒台まで落ちました。

この後、完全にウェットに。
ドライだと2秒差つけられていたS2000ともほぼ同タイム。
本当に速い人たちが前日練習会にいないので優勝争いは無理にしても、ウェットなら勝負になるかなぁ。

午後はコースが変りこんなコース。
午前よりはテクニカル。


1本目、また、リア駆動トップグループから2秒落ち...
何がいけないのかなぁ1速使うからいけないのかなぁとか考えつつ2本目。
コース終盤、突然エンジンが吹けなくなり、ゴール後油温計が130度を越えて、オーバーヒート警告灯やらウォーニングランプがいくつか点灯しエンジンが止まってしまいました。

エンジンが逝ってしまいました...orz

確認した結果、エンジンオイルがまったく入っていない状態でした...orz

タービン交換してから、オイルゲージを抜くと、中々差し込めない状況だったので、めんどくさくて、オイル量を確認する頻度が劇的に減っていました。

最近、チェックしなければいけないなぁ思いながらも、12ヶ月点検に出すのでそのときに一緒にオイル交換してもらうからいいやと思いやっていませんでした。

本来なら前回の甲信シリーズ前に行なう予定の12ヶ月点検も、ホーンが壊れていたのを部品手配してもらったりしていて、延び延びになっていました。

自分が気をつけていれば防げるトラブルだっただけに情けないです。

さて、当面の問題は今日どうやって連れて帰るかですねぇ。

とりあえずエンジンオイル入れて見て、もう一度エンジンかけて見ますかねぇ。
昨日は異音がしていましたがエンジン自体はかかります。
自走できるならそれが一番楽ですから。

ということで、忘れ物を取りに来たはずなのですが、また大きな忘れ物をして帰ることになってしまいました。

この忘れ物を取りに来る日は来るのだろうか...
Posted at 2016/10/09 08:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 456 78
9101112 1314 15
1617 18 192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation