
5月のジムカーナ出場後に今履いているタイヤよりは新しいタイヤが存在するのはわかっていましたが、実物の確認をしていませんでした。
本日車庫の奥にしまわれていたのを引っ張り出して履き替えてみました。
競技用のホイールは3セットあって、ブロンズのTRD T3とゴールドのCE-28、それに今回引っ張り出してきた、白のホイール。
もともと白いホイールはあまり好きではないというのもありますが、4輪ともTRD T3でそろえるつもりが、1輪だけ歪んでいて使えなかったためフロントがTE-37なんです。
TRD T3ってTE-37の旧モデルのOEM品のはずなので、同じようなものですが、5本スポークの方が好きなので。
写真左がTE-37、右がTRD T3
ということであまり使う機会がなかったのが、2019年の清里最終戦の前に空いているホイールがこのセットしかなかったためこのホイールに組まれていました。
清里最終戦後、すぐに取り外されてビニールに入れられて保管されていたので、ほとん使ってない。
製造週
交換後2019年29週(写真上)
交換前2015年51週(写真下)
製造日だけでなく、今回のタイヤセットはサイズも違います。
このころ、タイヤのグリップがどんどん上がっていき、アンダー傾向が強くなってきていたので、前後同サイズになっています。
前後ともに225/45R16です。
ということで準備はできたので、そろそろどこかに走りに行こうか。
Posted at 2024/07/21 19:58:21 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記