• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

久しぶりのさるくらフリー走行

久しぶりのさるくらフリー走行リアタイヤをシバタイヤに替えたのでどんなものか確認するためにさるくらのフリー走行に行ってきました。

今年2回さるくらの大会に出ていますが、練習に行くのは昨年11月以来。
その前は2016年5月らしいので、練習不足なのは明らかですね。

予報では天気は一日中雨。
着いた時にはほぼ雨は止んでいましたが、路面はウェットで何箇所か大きな水たまりがある状態。
しかしその後雨は全く降ってこず時々薄日が差す状況で、路面も一部の水たまりを除けばドライのコンディションンに。

その後14時ころに雨が降ってきて、ウェット走行もできて、タイヤを確認するにはよかったかな。

今回は会社の自動車部のメンバー5名で行きましたが、ほかにだれもおらず貸し切り。いつも通りのまったりした練習をしてきました。


事前の情報ではシバタイヤって縦のグリップはいいけど横は全然だめだと...
最初に全開で走った時に、なるほどねっと思いました。
2速コーナリングしようとするとリアが勝手に流れていく。
まぁコントロールできるレベルなので乗れないことはなかったですが...
2,3回はそんな状態でしたがそのあとはそれほど顕著にリアが出ることはなくなりました。
タイヤに熱が入って変わったのか、乗る側が慣れて無意識のうちに対処してしまったのかはよくわかりませんが。
ウェットだと、サイドターンの立ち上がり時など横のスライドが止まらずになかなか前に進みません。
これは乗る側がウェットで走ったのがコロナ前って状態なので、タイヤのせいかどうかは怪しいです。

さて、来週は関東チャンピオン戦併催ですが、チャンピオン戦参加者とどのくらいのタイム差で走れるんでしょうか。
Posted at 2024/10/06 16:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation