• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

ブレーキメンテナンス

ブレーキメンテナンス先々週のさるくら練習の後から、ブレーキを奥まで踏み込まないと効きが悪い状態になってました。
サイドターンの成功率も相変わらず低いのでちょっとブレーキのメンテナンスをします。


今回は以下の内容を実施します。
・ブレーキパッドを外してキャリパーとパッドを洗浄
・ピストンを戻してパッド付け直し
・ブレーキフルードのエア抜き

右のリアブレーキから作業開始です。
まずサイドブレーキを解除します。
次にキャリパーにサイドワイヤーを固定しているネジを外します。
キャリパーを固定しているスライドピンを兼ねたねじを外せば、キャリパーを持ち上げられるようになります。
パッドを外してみてびっくり。

外したブレーキパッド、左がフロント、右がリア

ずっと、itzzのRM2という効きの強いメタルパッドをを使っていたつもりだったのですが、効きを弱めたRM1.5がついていました。
車庫に外したRM2が置いてあるのは気づいてましたが、もう1台のTバールーフの方から外したものだと思っていました。
早速RM2に交換です。
これでサイドターンの成功率が上がることを期待します。

次にピストンを戻します。リアはネジのように回転させながら押し込む必要があり、時々ものすごく硬くて全然戻せないことがありますが今日は素直に回りました。

さいころのような立方体の各面に色んな突起物がついているキャリパー戻しを使います。形状の近い突起をピストンの切り欠き部分に引っ掛けて、ラチェットに付けて回します。アストロプロダクツで購入したものを使っていますが、MR2のピストンにドンピシャで会う突起はないので、回しているうちに何回か外れて、時々小指をその辺にぶつけていたい思いをします。

最後にエア抜きですが、アストロプロダクツで買った、ワンマンブリーダーを使います。
久しぶりに使うのでしまった場所を忘れて、探すのに時間がかかりました。

作業中にリザーブタンク内のフルードが空にならないように注意が必要です。

フルードの注ぎ口の真上ににフロントストラットタワーバーが鎮座しているので、フルードの缶から直接注げないのでちょっと面倒。直接注ごうとして、派手にフルードをぶちまけたこともあります。

サイドからジャッキアップするとフロントも一緒に上がっちゃうので、右フロントを次に作業します。
やることはリアと同じですが、サイドブレーキがないので、ブレーキキャリパーを外すのも簡単だしピストンも押せば戻るので楽です。


ピストン戻しはこれもアストロプロダクツで買ったものです。


フロントのブレーキパッドは今シーズンのはじめに替えたものなのでほとんど減ってませんね。

左も同じように作業し、終わるころに雨が降ってきました。
作業は屋根下だったので問題なかったですが、確認のために走りに行こうと思っていましたが、結構強く降ってきたので雨が弱くなるまで待ってから出かけました。
しだれ栗まで往復してきましたが、踏んだ感じのフィーリングは改善しました。


後はサイドターンの成功率が上がっていれば文句なしです。

それと、ワンマンブリーダーを探していて、いいものも見つけました。
最近フル加速時に2速に入りにくくて、エンジンマウント交換をしようとお店に相談していたのですが、昔購入していたのが出てきました。


買ってあったのは覚えていたのですが、お店に直送してもらうように注文していて、その時に骨折して長期にわたり車両も部品もお店に預けっぱなしになっていてどこかに埋もれてしまって行方不明でした。
Posted at 2025/10/05 19:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation